1 ゆりこ

おしゃぶり卒業の仕方教えて

今10ヵ月になる娘がいます。一人目のときはおしゃぶりをしてなかったので二人目で初めて使いました。寝るときはもちろん、昼間もしてますでも4月から保育園に入れるため卒業したいのですが、いい方法ありますか?教えて下さいちなみに、今ミルクをなしにして頑張ってます。
2 無名さん
10ヶ月ならまだ言葉も伝わらないだろうから、おしゃぶりなら捨てちゃえばいいんですよ。
なかったら吸えないですから。
2〜3日泣くかもしれませんが抱っこで乗り切ってあげては?
3
やっぱりそれしかないですよねぇm(__)m昼間も探してないてるんで、おやが根負けしてしまいそうです(T_T)
4 無名さん
ちょっと可愛そうかもしれませんが、ほんの少し辛い物をつけておくとこれは辛いと思いやめますよ。それか100均などで売ってるゴムの虫のおもちゃをわざとおしゃぶりにつけて置いとくとおしゃぶりを怖がりしなくなると思います。うちは一人目が主さんのようにないと泣き、寝なかったりでこれでやめさせました。ききめ一発でしたよ^^
5
4さんありがとうございます!!ぜひやってみます!