1 21歳ママ

車の中に…

最近ほんっと見かけます、車の中に子供おいて買い物行く母親。つい最近、私がスーパーに買い物に行こうと車を降りたら3〜4歳くらいの男の子が乗ってたんですね。で、かわいそうだなァと思ってみたら後部座席にギャァギャァ泣き喚く新生児が…男の子もちょっと涙目だし…私は子供が寝てても起こして連れて行きます。起こすのかわいそうだけど、車に一人の方がよっぽどかわいそう。車に子供置いて買い物行くって当たり前なんでしょうか?
2 無名さん
それぞれの親の判断に任せるしかないよね。かなり危険要素は多いけど。うちも寝てる時は、短時間なら置いていきがち。
3 無名さん
うちの子は車が停止すると起きるし、超ママっ子なので絶対置いて行きませんゥ離れている間に子供じゃなく親が事故に会ったりしたら…とか考えます。すぐ戻ってくるのでもやめて下さいゥゥ
4 無名さん
やめて下さい!って叫ばれてもねぇ…
5 無名さん
3.さん、同感です。私も置いていけますん。でも、4.のような言い方するような人は無視しよう。所詮、他人の子。気をつけようね!と呼びかけても文句言うんだから。。
6 3です。
5さん、ありがと! 大事に育てても親の思い通りにならないのに、車に置いてけぼりにする様じゃあ益々駄目ですよね。
7 なみ
車じゃないんだけど、4才ぐらいの時に夜私が寝てから親が近くの行きつけの飲み屋に行ったの。その時滅多に起きない私が起きたら両側に一緒に寝てた親が居なかったの。 家中探してもいないから外出て団地の5階の玄関からパパママ帰ってきてって感じで大泣きした思い出があるの。だから自分の子供にはそういう思いさせないようにしてる。やっぱ小さくても心に傷は付くからネ。それに子供を育てて思ったんだけど、淋しい思いをさせると余計にママから離れなくなるしすぐ泣く子になるから後で困るのは自分かなってネ!
8 18歳ママ
短時間でも置き去りは絶対ダメゥもし何かあってからじゃ遅いし、後悔じゃすまないよ・TVとかでそんなニュース色々あるのにまだやってるお母さんがいるなんて、ほんと信じらんないォ
そりゃこどもが一緒だと買い物も面倒なのはわかるけど、何かあったらいけないって思うと置いてなんて絶対いけないよ・
9 主です
皆さん意見ありがとうございます。ほんと子供がかわいそうですよね。赤ちゃん用品を売ってるお店(赤ちゃんホンポなど)にちゃんと赤ちゃんを置き去りにしないでって書いてあるのに未だにおいていく人いますよね。私はもし子供が乗っている時に他車が突っ込んだら…とか考えますよ。ちょっと前にありましたよね?子供連れ去って川に捨てられた事件…車に子供おいていく母親は見てないんですかね?自分の都合ばかり考えて…