1 ミリ
妊娠中だけど…。
妊娠3ヵ月ですが、仕事しても平気ですか?彼氏の会社が職人系なんですけど、雨とかだと休みだったりして、給料が少ないんです仕事を変えるコトはできないんです。今月は予定より10万少なくて家賃もあやういです。案定期入るまで止めたほうがいいですか?どういう仕事ならやっても大丈夫ですか?
2 花江
無理しない程度に疲れたら休むとかすれば仕事しても平気ですよ!うちは自営 なので出産するまで働いてましたよ!赤ちゃんと相談してがんばってください。
3 ゥ
私はスーパーの店員でしたが周りのひとの協力あって5カ月までやってたよ
4 無名さん
仕事しても平気?ってそれって体の事?だったら平気に決まってんじゃん!保育士さんとかあんなキツイ仕事なのに7.8カ月まで産休はいんないし。お金に困ってるんなら尚更仕事はしなきゃだね。妊娠は病気じゃない!
5 ミリ
病気じゃないのは知ってます。流産しないか心配だっただけです。経験者の話がききたかっただけです。バカにされたみたいで、はらたちます。
6 はる
私も予定日2週間前まで働いてました!前にコメントしてた人がゆうように妊娠は確かに病気じゃないけど言い方ひどいですねォ初期ならなおさらツワリの程度なんかもあるし流産の危険性も高いです。職種にもよるけど私は事務だったのと職場の理解などのおかげで続けられたんだと思います封ロ育士だからってずっと働く人だけじゃないし無理かどうかは人によると思いますよ。とにかく無理しないでくださいね!あと問題は妊娠してると伝えてしまうとなかなか採用してもらえなかったりするので大変だと思います。がんばってくださいね
7 なっち
3カ月だと、悪阻もある人もいるし人それぞれだと思うけど。無理しない程度なら仕事はいいんじゃないかな?しんどい時は休む!これは絶対!家でゴロゴロしてるよりは、お産の事考えてもいいと思うよ。流産・・・けっこう心配な点ではあるけど、あんまり神経質にはならないで無理せず頑張って下さい。ただ、私も妊娠中は中々採用は厳しいのでは?と思いますが・・・うまくいくといいね。
8 無名さん
3ヶ月って余裕だと思うょ!私の知り合いで高校生なんだけど産む3日前まで体育してた人ぃた!←これゎ例外だと思うけど無理しなぃ程度なら大丈夫だょ。頑張って元気な赤ちゃん産んでね!