1 無名さん
産後ダイエット
母乳で育ててますが一向に痩せません。もうすぐ産後6ヵ月だから戻ってないといけないのに。皆さんいつ頃からダイエット始めましたか?できれば母乳の方、ダイエットしたら出が悪くなったとかありませんか?教えて下さい。
2 無名さん
私も母乳で育ててる3ヵ月になる娘のママです
私は退院する時に7キロ落ちて1ヵ月検診の時には元の体重に戻ってました
母乳のせいか喉も渇くし、たくさん食べますが体重は増えませんよ
母乳あげてる時はあまりダイエットはしない方が良いと聞きました
お母さんが食べなくちゃ赤ちゃんに栄養もいかないと思うので
3 無名さん
私も6ヶ月で母乳のママです!
とりあえず体重は何もせず元通りになりましたがお腹のぷよぷよはどおにも…。やっぱり地道に腹筋しかないみたい。
何もしてないとはいってもやることが増えて自然と動いてるかも、あとはおっぱい張りすぎてしまうので甘いチョコなどは食べすぎないでと言われました!夏までにはなんとかしたいね♪お散歩1時間などどうですか?お互いがんばりましょう。
とりあえず体重は何もせず元通りになりましたがお腹のぷよぷよはどおにも…。やっぱり地道に腹筋しかないみたい。
何もしてないとはいってもやることが増えて自然と動いてるかも、あとはおっぱい張りすぎてしまうので甘いチョコなどは食べすぎないでと言われました!夏までにはなんとかしたいね♪お散歩1時間などどうですか?お互いがんばりましょう。
4 無名さん
私は産んで数日で元の体系になった
赤ちゃん分しか太らなかったしまだ若いからかも。ダイエットは母乳出なくなってからにしなよ
5 主
皆さん母乳でちゃんと戻ってるんですね
体質なんでしょうか?それとも栄養のとりすぎ?息子はもうすぐ5ヵ月で8キロ超えてるので良く吸ってる方だとおもうんですが。
6 無名さん
運動しましたよー母乳だから下手にダイエットできないし・・・体重順調に戻ってたのに間食でそれから戻らなくなっちゃって焦って最近頑張ってます。。。夜はゴハン抜きでおかずだけ食べて、旦那の作る時にそのまま早い時間に食べちゃってます。朝は少なめで昼は普通に食べてあとは運動。お腹もへこんで肌の調子も良いです(^-^)お腹すいた時は今話題になってるアサイージュース飲んだり。おかげで便秘知らずです(笑)赤ちゃんもぐんぐん成長していて問題ないですよー