1 なぁ

質問です!!

ここの掲示板でゎ関係のない話かも知れませんが聞いて下さい(>_<)16才〜20才代で結婚するのはどう思いますか!?
2 無名さん
自分達で自立しているなら、何も問題はないと思います。
若いから・・・など理由をつけて、親に頼ったり甘えたりするようならしない方がいいと思います。

でも自分の子が16で結婚すると言えば迷います。
まだまだ未成年だし、16なら子供です。
自分では大人って思ってるかもしれませんけど。
なので、自分の子なら18(高校卒業)まで我慢させます。
本当に好きなら我慢出来ないわけないと思うので、我慢出来ないならその程度の愛情って事だと思うので。
3 無名さん
あたしギリギリハタチで産みました。でも貯金とかちゃんとしてたから親も反対しなかったデス。ママ友が17で産んだコゎかなり親に援助してもらっててこの前「私立幼稚園の入園金7万するけーどぅするっ?」って話したら「その金誰が払うん?」って聞かれて何で?と思ったんだけど「自分の子だから自分等でしょ!」って答えたら「そんなに貯金ないし」って言われ呆れたでもこぅいう子ばっかぢゃないと思います。たまたまあたしの周りにいただけでちゃんとしてる子もいるし。
4 なぁ
ご意見ありがとうございます!!やっぱ結婚するとお金の問題が出てきますね。しかも子供を育てるにはたくさんのお金と根性などが必要なんですね↓子供がいる人はすごいなぁ〜☆★