1 のんのん
学資保険について…
もうすぐ出産なんですが、どこの学資保険がよいのかわかりません
先輩ママさんアドバイスくださいな

2 無名さん
郵便局がお薦めですよ
うちは親が毎月払ってくれてて、月5000円で高校に入る時までか18歳までか忘れましたが払い、その時に100万貰えて、毎月の5000円も貯金する形になってるので、高校までにスゴイお金貯まりますよ

うちは親が毎月払ってくれてて、月5000円で高校に入る時までか18歳までか忘れましたが払い、その時に100万貰えて、毎月の5000円も貯金する形になってるので、高校までにスゴイお金貯まりますよ
3 のんのん
郵便局なんですが、この前きいたら、500万円コースで…月に26000円も払うんですよぉ

掛け金高すぎで…
5千円のあるか聞いてみみすね!!あまり裕福でないのでねQ掛け金高いと私たちの生活が苦しくなりますよ

掛け金高すぎで…
5千円のあるか聞いてみみすね!!あまり裕福でないのでねQ掛け金高いと私たちの生活が苦しくなりますよ
4 2
うちは、一人目が産まれた時に親が勝手に申し込みしたりして詳しぃ事知らないんですよね
500万コース羨ましぃけど、さすがに26000円は大金すぎますよね
郵便局員も高いの薦めてヒドイですね

500万コース羨ましぃけど、さすがに26000円は大金すぎますよね
5 のんのん
今日、郵便局できいたら、500万円以外にもあるといわれました

50万円から希望の金額でできるみたいです

よかったです
100万円なら月に5000円でできるそうなのでたすかります
色々ありがとうございました

50万円から希望の金額でできるみたいです
よかったです
100万円なら月に5000円でできるそうなのでたすかります
6 無名さん
うちも郵便局で学資保険かけてます。18歳に200万おりるように月1万1千円ちょっとです。毎月の掛け金は安いけど今考えたら200万じゃ足りないと思って…
7 2
私の父親は、結婚式の費用は男か男親が出すって考えの人で、私の旦那はお金なくて旦那の親も貧しくて結婚式できませんでした
すごく悔しかったです。
なので、うちの子はみんな男の子なんで、結婚する時恥をかかないよいに、結婚費用貯めようと思ってます
もちろん、女の子でも何かと花嫁道具とか揃えてあげたいです
なので、うちの子はみんな男の子なんで、結婚する時恥をかかないよいに、結婚費用貯めようと思ってます
8 のんのん
6さん200万円じゃぁ足らないんですかぁ
やっぱり大学いくって相当お金かかるんですね
そのへん夫と相談してみますね

結婚式ですかぁ〜
私もしてないです(笑)でもお金ためて、小さくても式をあげる予定ですよ

結婚式はやっぱりしたいですからね

結婚式ですかぁ〜
私もしてないです(笑)でもお金ためて、小さくても式をあげる予定ですよ
結婚式はやっぱりしたいですからね
9 りんりん
便乗してすみません!学資と保険が一緒になったやつってどこが良いか知ってる方いらっしゃいますか?もし子供が事故にあったりしても入院費とか心配で。学資だけじゃないやつに入りたいです!
10 無名さん
アリコがおすすめですよ
11 無名さん
うちの親は生協(コープ)の保険はいってますよ
費用も安くからあって、生協ってのが安心な感じで

私が結婚する前の話ですが…親が私の入院保険入ってたみたいで、3週間入院で3万円だったかな?保険がおりたみたいです