1 ママちゃん

解る方いますかィ

旦那と別れたんですが、あとゎ養育費の話しなんですがソノ事ゎ私の親が市の弁護士?に相談するって言ってて、旦那が私の服などの荷物を勝手に捨てたんですが、迷惑料?みたいなお金取れますかねィあと服全部の費用なども
2 無名さん
たぶん無理に近いと思う。養育費も思ってる¥程取れないのが現実だと思う。少しでも多くほしいなら、弁護士とか裁判ではなく元旦那と直接交渉。でその後、それをきちんとした書類に手続きしたほうがいいと思うよ。
3
一応旦那ゎ養育費ゎ払うって言ってて又話し合いゎするんですが弁護士とかに相談したほうが多く取れるのかなぁ…なんてしかも人の物を勝手に捨てる権利もナイ訳だし、ちなみに私ゎ今月19で旦那ゎ来年2月で20歳で子供ゎ2ヶ月です
4 プー
人の物を捨てる権利は確かになぃと思うけど・それは養育費とは関係ないね・慰謝料にしても、婚姻期間とか子供の月齢だけみても・残念だけど見込み
薄だね・話し合いは応援するけど、感情剥き出し!って文面だけでそんな感じするから・気をつけて!冷静に頑張って!
5
私の親が市役所に閧オて、養育費とか離婚だとかの家庭問題を聞いてくれる所があったので聞いた、旦那の収入におおじての養育費を払うとか未成年とか関係無いみたいで、旦那と話し合って私の希望金額とかが無理とかでもめたら家裁になるって言ってましたなんせ私ゎ衣類・靴など捨てられて困ったもいぃところです、絶対訴えてやるゥ
6 無名さん
訴える方がお金かかって大変。大体養育費は1人につき5万が妥当っていわれたよ。
ってゆぅか、別れた理由は知らないけどお互いに火があるんだから自分の希望とか甘いこと言うなよ。
7 無名さん
↑同感…なんか相手ばっか悪く言って変じゃない?そんなに相手にムカツイテるんならよくその人からお金貰おうと思えるね(>_<)アタシは金もいらないし子供もあたしの子!って思うから貰ってない。貧乏だけど〜憎い人ならなおさら¥なんか欲しくないと思う(>_<)主さんは¥欲がバリバリで自分の事ばっかだしかなり言ってる事勝手じゃない?