1 レァ

Cヶ月ベビ

まぁまさん、さん、ゆうとままさん、他みなさんも又仲良くしてください
2 レァ
なんか妊娠出産板はすごかったですね疲れちゃいました又みんなで楽しくできたらいいと思います
育児板の方たちもはじめましてよろしくお願いします
3 無名さん
前スレ

話の続きなどもあるでしょうし貼っておきますね
4 無名さん
どの書き込みかは分からないかもしれませんが私も反対してたうちの一人なんです
雑談がダメという事は言ってないですが、言い方きつかったですよね
本当にすみません

育児板が分からない人もいたのに育児板にいった方がいいの一点張りで本当に申し訳ないです
5
私も育児板があるとは知らず妊娠出産板で楽しんでてすみませんここだったら文句言われる事なく今までみたいに楽しくお話できるんですよねうちのベビは昨日くらいから指しゃぶりを覚えて一日中チュッチュしてます癖にならないといいなぁ…
6 まぁま
本当に怖かった〜(T_T)
育児板に行けって言われたけど行き方分からなかったですよね〜↓
ここならもぅ大丈夫かなぁ?(´〜`;)

レァママ、 ママさん、ゆうとママ育児板の皆さん
これからもヨロシクお願いします<(__)>

ママさんチュッチュッ始まったんですね〜☆うちのベビ顔中ヨダレだらけですよ↓
7
こちらこそ楽しんでるところ申し訳なかったです
でもあの議論したスレ以外には育児板に移った方がいいとは書き込みに行ってないので信じてもらえれば嬉しいです
図々しいかと思いますが仲良くしてもらえたらありがたいです


うちはもうおしゃぶりを使う年ではなくなったんですが、指しゃぶりはしてましたよ
気付いた時に手を握ったりして気を紛らわせたりするのはどうでしょうか
ちなみに母親である私は恥ずかしながら小学校低学年になっても指しゃぶりしてましたおかげで左手の親指が太くなってしまいました
8 まぁま
皆さんゴメンナサイ↓
私が妊娠出産板にスレ立てたからこんな事になって(┬┬_┬┬)

良かったらこれからもここで仲良くして下さい↓

気にしないで下さい☆皆で仲良くしましょうね♪
うちの友達で今だにたま〜に指しゃぶりが出るみたいで朝起きたら親指がフニャフニャで相当臭い(;~∧~;)そうですよ!

うちのベビはもぅ癖になってるかもですf^_^;
9
まぁまさんが謝らないで下さい
やっぱりどこかでちゃんとしないとっていうのがあったのでついでしゃばってしまいました
私本当頭固いですよね

こちらこそ迷惑じゃなかったら仲良くさせて下さい


指しゃぶりは親が気付いた時にはやってますもんね
でも焦らなくていいと思います指しゃぶりしなくなるのが早いか遅いかだと思うので
うちの子はどっちかっていうとおしゃぶりの方が多かったんですが、おしゃぶり卒業とともに指しゃぶりしなくなりましたよ
10 無名さん
4消えな
11
そう望まれのであれば消えます。すみませんでした。短い間でしたが皆さんありがとうございました。
12 レァ
10さん誰ですか?そんなこと言わないで下さいみんな仲良くできたら楽しいです
4さんも気にしないでください
うちは指ちゅっちゅはお腹の中にいるときからしてたんですがいまだにうまくできませんまだげんこつ吸ってるし最近なんて人差し指吸うようになってしょっちゅう「おぇ」ってなってますよ学習能力ないんでしょうか?おもしろいけど
13 レァ
4さんのお子さんはいくつですか?もう大きいんですか
14
レァさん
こんな私を庇ってくれてありがとございます

改めましてよろしくお願いします

うちはもうすぐ3歳になります
子供の行動って本当見てておもしろいですよね
15 まぁま
そうですよ〜☆
もぅ気にしないで仲良くしましょうm(__)m

レァママのベビも人差し指吸って『おぇ〜』ってするだぁ!うちのベビもだよ〜(-.-;)ついでに顔全体びちょびちょです↓
毎回着替えさせるのも疲れちゃいますよ。でも風邪ひいたら困るしぃ↓

4さんの子供は3歳になるんですね〜☆まだ赤ちゃん言葉ですかぁ?男?女の子どっちですかぁ?
また荒らしが入っても気にせずですよo(><)o皆で仲良くしましょうね☆
16 まぁま
レァママ〜さん

ニンニクをいっぱい使える料理レシピありますかぁ?(>_<)旦那がニンニクってうるさいんですよねm(__)m
妊娠中臭いがダメで禁止してたんで不満がたまってるみたいで↓何かあったら教えて下さい☆
17 レァ
まぁまさんとこもおぇってなるんですね(>_<;)似てる☆うちはたまに顔中ミルクだらけになってます!もう少ししたら全身おかゆだらけになるらしいですよ(^_^;)姉が言ってました♪大変そう(>_<)
18 レァ
ニンニクは揚げニンニク!皮ごと丸まるあげちゃう♪ダイナミックすぎかなぁ。塩ふってたべるとおいしいけど。ペペロンチーノとか?お肉にたっぷりすりこんで焼くのもいいなぁ★ホイル焼きもニンニク好きにはたまらないですね♪
そうゆうんじゃなくて(^_^;)
19
レァさん、まぁまさん
本当にありがとうございます
これからもよろしくお願いします


まぁまさん、うちは男の子です毎日戦争のようです
言葉はまだそんなにはっきりしゃべれないけどいつも「おっぱっぴ〜」ばかり言ってますしかも振りつきで

ニンニクをたくさん使った料理でペペロンチーノいいかもしれないですね
20 まぁま
おぅ〜ダイナミックいきますかね〜(>_<)今日は一口カツにタップリニンニク塗ってあげたので、ついでにまるごと揚げてみます!ペペロンチーノも今度試してみますね♪

4ママさん、オッパッピ〜て可愛いぃ☆うちもベビにたまにハイハイ、オッパッピ〜って言ってしまってるんですよ、恥ずかしい(->_<-)

うちのベビもおかゆだらけになるのかなぁ↓これ以上濡れると困るんだけどなぁ(´〜`;)
21 レァ
ニンニク揚げると芋みたいにほくほくしておいしいですよね(^o^) 生だと辛いけど☆ 皮は食べないでくださいね。
3才近い男の子かぁ↑やんちゃですか?イヤイヤ言いません(^_^;)?4さんもよかったら何かハンドルネームつけてくださいな
22 ゆうり
4改めゆうりにします

まぁまさん
私は息子と一緒に踊っちゃいます
食べちらかすのは仕方ないですよね慣れるまでは一緒にスプーンを持って口に運んであげるといいかもしれないです

レァさん
毎日すごいですよ〜
自我が強い子なんでかなり手を妬いてます
何を言っても「イヤ」しか言わないからどうすればいいんだ〜って感じです
23
ゆうりママさんはじめましてうちの2番目の子ももうすぐ3歳の男の子なので同じくらいですかね人懐っこいので知らない人の前でオッパッピーするので恥ずかしいです男の子は特に激しくて思いきり外で遊ばせないと夜なかなか寝てくれないので大変です
24 まぁま
ママさんも来てるぅ☆良かったぁo(^-^)oゆうとママもこないかなぁ↓

ニンニク揚げましたよ〜♪爆弾って言うんですね(>_<)旦那に言われましたよ〜!

今オッパッピ〜流行ってるんですね♪男の子は大きくなると大変なんですね〜(-.-;)うちのベビ大丈夫かなぁ↓

ゆうりママ、うちのベビはまだ離乳食初めてないですよ〜f^_^;
25 レァ
姉の子はお粥食べて口から出たお粥を指チュッチュして頭や服をさわるから「髪の毛から足までなぜかお粥がー(>_<)」って言ってました☆まぁまさんとこもなりそうですねぇ(^皿^)
揚げニンニクって爆弾って言うんですか?しらなかった。
私は今日はコーヒーマフィンを作ってお家カフェしてました♪今その残りをまた食べてる↑やばいなぁこんな時間に。旦那も甘いの好きなので「おいしい!」って食べてくれました★
26 まぁま
お姉さんの子もすごいですね〜☆うちのベビもそうなりそうで、ちょっと嫌だなぁ( ̄▽ ̄;)

しか〜し、旦那さんとラブラブなんですね(#^.^#)二人でデザートなんていいなぁ☆☆☆
27 レァ
私は愛は覚めきってますがなんか「家族」って感じです☆子供ができて会話が増えてやっと家族になれました♪それまではほんとに冷え冷えで1日のうちで一緒な空間にいる時間なんて2時間くらいでしたよ。私は仕事とバイト、旦那は仕事と野球だったので全然顔を合わせませんでした(>_<)
趣味も全く違うけど唯一スイーツ好きなのは一緒なのでケーキ食べ放題一緒に行ったりします。変わってるってよく言われるけど☆
28 まぁま
そうなんだぁ〜!
な〜んか全然そんな感じじゃないみたい(>_<)でもベビのおかげだね♪旦那と趣味が一個でも一緒だと会話も増えていいね☆

今日はベビがなぜかまだ起きてるし〜早く寝ないかなぁ(´〜`;)
29 レァ
ベビちゃん夜更かしですかかぁ?早く寝てくれるといいですね★ほんと育児って思うようにはいかないですよね(+_+) うちも最近お昼30分くらいで起きちゃってかまってばっかりで大変です☆もうそうゆう時期なんですかねぇ?夜は11時間くらい寝ますけど(^_^;)
30 まぁま
本当育児って自分で体験しないと分からないもんですね〜(T_T)想像より大変です↓

ふ〜やっと睡眠に入ってくれたようです。良かったぁf^_^;

レァママ、ベビはお昼寝しなくなったんですね?どうしたんだろうね?起きてる間ずっと抱っこしてるんですか?
夜は11時間も寝てくれるんだぁ、いっぱい寝過ぎてお昼寝出来ないのかなぁ(;´・`)
31 レァ
まぁまさんお疲れ様でした(~_~)ほんと世の中のお母さん方全てがこんな苦労してたなんて…って感じですよね!
お昼は泣いててもしばらくほったらかして家事したり、だっこしたり、寝かしたままあやしまくって一日が終了です(-_-;)寝なくても一人で遊んでる時もありますしね☆抱っこしても泣くってことはないからまだ楽なんですけど♪さて私も寝ましょ。おやすみなさい。また明日です☆今日はいろんなことがありました↑でもこのレスのママさんたちはほんとにいい人でみんな大好きです。いいママたちに出会えてよかったです↑
32 ゆうとのママ
こんばんは
いつのまにか、板かわっててビックリなんか淋しい気持ちになりました。皆で仲良くとは、いかないんですかね?
ゆうりママさんはじめまして私のベビも男です。よろしく。
今日、ゆったりと自由を楽しみました。また明日レスします。おやすみなさい。
33 ゆうり
おはようございます

まぁまさん
4ヶ月だったらまだ離乳食はじまってなかったですよね
ニンニク揚げるやつ真似させてくださいでも爆弾っていうネーミングにはおどろきですね

レァさん
夫婦でケーキ食べ放題いいですねうちの旦那も甘い物好きだから今度行ってみようかな

ゆうとのママさん
初めましてこんな私でよければこれからも仲良くさせて下さい
男の子のママさんなんですね男の子ならではの悩みなどあったら私でよければお話聞きます
34 まぁま
おはようございます☆

レァママ昨日は先に寝てしまいましたぁ(T_T)
本当皆いい人ですね♪これからも仲良くしたいです。こちらこそ、ヨロシクですm(__)m

ゆうとママも来てくれて良かったです♪ベビと満喫出来て、少しはストレス解消しましたかぁ?

ゆうりママ、うちのベビも男なんで分からない事があったら聞かせてもらいます☆先輩ママが増えましたぁo(^-^)o

昨日のニンニクのせいでまだ台所が臭〜い(;~∧~;)寒いけど朝から窓全開です(┬┬_┬┬)
35 ゆうり
まぁまさん
おはようございます
私でよければ相談に乗りますので分かる事であればお答えします

ニンニクって揚げたらやっぱり臭いすごいですか
でも臭くても一度位食べてみたいですね
36
おはようございます私もにんにくやってみようかなレアさん本当に食材聞いただけで料理を思いつくなんてつくづく感心です今日は2回目のインフルエンザの予防接種です
37 まぁま
昨日は一口カツにもニンニクタップリ使ったので、匂いがヤバイです↓
ニンニク(爆弾)はレァママが言うように食べるとお芋みたいでしたよ〜♪匂いも全然気にせず食べれましたよo(^-^)o
料理はレァママにレシピ聞くとすぐ出てくるのでありがたいです(>_<)本当尊敬ですo(^-^o)(o^-^)oニンニク皆さんもやってみて下さいね♪美味しかったですよ〜☆

ママさん今日も予防接触ですかぁ!寒いので気をつけて行ってきて下さいね(^O^)/
38 レァ
おはよーございます♪
予防接種行くと他の病気移ってきそうだから気をつけてくださいねぇ(~_~)
料理メニューに関してみなさんにいいことを教えちゃいます☆知ってるかもしれませんが…ネットでクックパッドを検索してみてください。私は携帯からみてますが(^o^) 食材を入力するとたっくさんのメニューレシピが出てきますよ☆私も困った時はかなり助けられてます。一般の方が投稿してるので当たり外れありますが(^_^;)
39
今日は本当に寒いですよねおまけに風もすごいし…こんな日は家で大人しくしときたいのは親だけで子供は部屋中を走り回るわ、おもちゃを散らかし放題ですさっき買い物に行って早速にんにく買いましたにんにくでも食べてスタミナつけないとやってられませんよ
40 宣伝失礼します
赤ちゃん話

できたてほやほやですが、よかったら遊びにきてください
41 まぁま
こんにちは〜♪

ママさん今日はニンニクですかぁ?子育てって思ってたより本当大変ですね(-.-;)3人って考えると余計に怖いですよ↓
でも大きくなったら、逆に良かったぁって思う事になるんでしょうね(>_<)お互い体力つけて頑張りましょうね♪

今日は何処にも出かけないって思ってたのにベビの大切なミルク買うの忘れてたので買いに行ってきましたぁ(;´・`)疲れたっす。。。

そうだ、皆さんはベビの学資保険とか入ってますかぁ?
42
私は学資保険には入っていませんが生協の安い共済に入って子供1人につき毎月1万円貯金してやってます子供のけが病気は3歳までは医療助成で安いですもんね
43 まぁま
毎月貯金してあげてるんですねo(^-^)o
今JAの共済に入ろうか悩んでるんですが、 ママさんは毎月幾ら位はらってますか?良かったら教えて下さい。
44
うちの共済は毎月1000円ですよ。ほとんど掛け捨てで毎年更新型です。
45 まぁま
毎月1000円のもあるんですね〜(>_<)掛け捨てでもいいから入ってみます!保険ってどう入ったらいいか悩みますね(T_T)
46
ほんとに悩みますよね…なるべく大きな保障の保険に入りたいとは思っても毎月の負担が大きすぎるのも困りますもんね生協の共済は何かあってもすぐに対応してくれるみたいですし小さなケガでもお金がでるみたいですよ
47 まぁま
そうなんですよね。毎月ってなるとって感じです(-.-;)
対応がいいなら一度話し聞いて入ろうと思います!
48 ゆうとのママ
昨日はベビと二人きりで、疲れたけど楽しかったです家は学資と県民共済に入りました。学資は第一生命で家が埼玉県なので県でやっている生命保険にはいりました。
今日、寒いのに散歩行きました。公園で遊んでいる子少なかった。
レァさん好きな料理できて、いいなー。家はニンニク使えない、姑が臭い臭いてうるさいので、無理だな。
49
ほんとに今日は寒すぎますね若い頃は寒さなんか平気で冬はスノボーに明け暮れてたのに今じゃそんな元気もありませんよ今日はカレーを早々と作っちゃいました。カレーなら子供も喜んで食べるし嫌いなピーマンも小さく刻んで混ぜてしまえば知らずに食べてくれます
50 レァ
ゆうとままさんはほんと大変ですねでもいつかきっと報われますよ
うちは今日はすき焼きです(~_~) かなり高級なお肉をいただいたので…楽しみ♪カレーも野菜いっぱい入れて作ると体にもいいですもんねうちは旦那辛いのダメで辛い辛いうるさいからイライラします!
うちもちょうど保険とか貯金どうしようか悩んでます。みんなちゃんとしてるんですね。貯金は1万ずつしてるけど保険の余裕がないですよー(>_<)
51
かなりいいお肉って…考えただけでよだれが出てきそうですうちには縁のない話ですっていうよりそんな肉は子供や旦那にはもったいないまだまだうちは質より量です私と旦那は共に激辛好きなのでカレーは甘口と辛口つくります。
52 まぁま
スノボーやってみたいなぁm(__)m

ゆうとママ少しはストレスなくなったみたいで良かったですね(>_<)保険もちゃんとしてるんですね〜☆すごいなぁ♪

今日はカレーにすき焼きかぁ(´Д`)両方美味しそうだなぁ♪
うちも激辛の方が好きだなぁ☆今日は何にしよっかなぁ??(゜Q。)??
53 レァ
私も辛いのはにがてなほうですが旦那の基準はバーモントの甘口!ゆるせません(>_<) 無視して普通のルーの中辛で作りますが(^_^;)苦手なくせにカフェでカレー注文して辛いって言うし!どーしよーもないです★
うちも高級肉はもらうだけです(;_;)500グラム3000円のお肉なんですよー!最初で最後かも♪
ベビやっと寝たー☆さっき笑いかけたら声出して大笑いしてくれて、つられて私も笑って二人でバカみたいに大笑いしてました(^o^)
54 まぁま
高級肉〜♪美味しそうですね。家が近所なら絶対わざとおじゃまするのにぃ(ノ><)ノ旦那さんも面白い人ですね〜わざわざカレー頼むなんて。

ベビ大笑いするようになったんですね(>_<)可愛いぃ☆
ベビってなんか変な所見て一生懸命喋ってませんかぁ?うちのベビ自分のポスター見て笑いながら喋ってますo(><)o
55 レァ
旦那はかなりおバカです↓ベビのポスター作ったんですか(>∀<)?いいなぁ♪うちは鏡見せるとものすごい勢いで話しかけたり笑いかけたりします(^_^;) 1ヶ月頃は天井のなにかを目で追いながら笑ったり壁を凝視しておびえたように大泣きしたり…何が見えてるんだろうと、こっちが怖かった。
56 まぁま
やっぱり小さい時はそんなもんなんですね〜♪
たま〜に怖い時ありますよね↓

ポスターはデシカメで撮った写真を写真屋に持って行ったら作ってもらえましたよ〜o(^-^)o
57 ゆうとのママ
ゆうりママは、忙しいのかな?男の子て育ってるの大変ですか?
レァさん、本当うるさい姑で嫌になる。
皆さんパパのおこずかいていくらぐらいですか?家はきまってません。
58 レァ
うちもカレンダーとか作ってもらおうかなぁ(~_~)じぃじばぁばも喜びそう♪
お姑さんとの関係は難しいですよね。うちはまだなんにも言われないほうだけど少しでも姑が旦那をかばったりすると嫌な気分になります。
59 レァ
旦那のおこづかいは4万でガソリンと携帯代込みです☆じゃないとあほみたいにガソリンまいて走るから。
ちなみに私のおこづかいは自分の過去の貯金から出してます(-_-;)犬のえさや他も私の犬なので私がだしてます。妊娠中の通院費用も自分で払ってましたよ。だから旦那は経済面では何も言えません。ほんとお金ないのってやだなぁ(;_;)
60
すご〜い4万円ってリッチうちなんて1万ですよガソリン代は別ですけど…子供に本やお菓子買ってやる事にしか使い道ないみたいだしまだ少なくてもいいくらいですよ
61 まぁま
本当すごいですね4万なんて絶対無理だなぁf^_^;
うちは2万ですね。。。

ママさんの旦那さん優しいですね(>_<)子供の物買ってきてあげるなんて〜♪

ゆうりママさん忙しいのかなぁ?m(__)m
62
まぁまさんも2万ってすご〜い今日はインフルエンザの予防接種で2番目の子が病院でチョロチョロして人がいるのも構わず叱りまくってましたよ本当に男の子はじっとしてませんよまだ私も2人目で余裕もあるけど1人目でこれだとノイローゼになってるなぁと思います
63 まぁま
2万って高いですかぁ?うちはお昼代も含んでるんですけどねm(__)m

子供さんチョロチョロしてたんですかぁ↓男の子は落ち着きないのかなぁ(-.-;)この先不安になります。

次は女の子が欲しいなぁ☆ 可愛いんだろなぁ♪
64
お昼代込みなんですねうちは昼代あげるのも惜しいので弁当作ってます毎朝大変ですけどね男の子でも落ち着いていい子もいますよ性格でしょうねうちは2歳にしてヒーローものにかなりはまってていつも上の子を泣かしてるくらいやんちゃなので手がかかりますヒーローものはなるべく見せない方がいいですよ
65 まぁま
お弁当作ってあげてるほうがすごいですよ(>_<)うちは旦那がいらないって言うし、私も面倒臭いので2万ですね〜↓

上の子より強いんですね(´Д`)ヒーローものは出来るだけ見せないようにしなきゃですね。でも幼稚園行くようになったら皆の真似するようになるんだろうなぁ。でも、ママさんの子供をちょっと可愛いく想像してしまいましたぁ(>_<)
66
うちは1人目が女の子で人形など静かな遊びをしてたのでヒーローごっこをしてるよその男の子がすごく羨ましくてかわいく見えて2人目が産まれて理解ができていないうちからヒーロー物を親の方が見せてたせいもあって今に至ってしまいました後悔した時には出来上がってましたベビにはなるべく見せまいと思ってるんですが私が目を離したすきにベビのお腹の上に変身ベルトが置いてあったり手に無理やりヒーロー人形を持たせてたり(2人目のしわざ)でやんちゃが1人増えるのもそう遠くはないようです
67 レァ
男の子大変そうですねでも女の子より甘えん坊ってゆうからかわいいんだろうなぁ
4万でもきついって言われますよー!野球してるからいろいろ付き合いもあるし知り合い多過ぎで飲みに行ったりとか(-_-)ベビ産まれたから3万にしてって言ったのに「無理」って勝手に4万だしてきてるらしい。結婚した時は5万だったんですよ☆もう一回値下げ言ってみます!
68 まぁま
いや〜2人目の子供可愛いいですね(>_<)ベビにちゃんと自分のオモチャを渡してるなんて!優しい子供ですよ。ママさんはやんちゃで大変だろうけどめっちゃ可愛いです☆
あ〜なんかママさんの話し聞いてるとほのぼのして二人目欲しくなるなぁo(><)o
69 まぁま
レァママとかぶっちゃいましたぁm(__)m
4万もすごいのに5万って〜(。。;)間違ったら家賃分位になりますよ↓

子供の為値下げ交渉頑張って下さいo(><)o
70 レァ
明日言ってみます(>_<) 結婚前に450万の車買ってそのせいでこんな大変な目にあってるんですよー!つくづくおバカです(--)
2人目かぁ(>_<)一人っ子はかわいそうだけどうちは当分考えられないです。一人でいっぱいいっぱい☆3人なんてホントにすごいと思いますさらに日本の人口を増やしてくださいな↑(~_~)
71 まぁま
おはようございます♪
ベビが夜中に何回か泣いて起こされて今日は早くに起こされちゃいました(T_T)
レァママ車450万ってすごい車ですね↓今日は値下げ交渉頑張って下さい☆

うちのベビは本当だったら4人目なんですよ。一人目は流産して、後二人は子宮外妊娠でした。もぅ次は出来なぃって言われてた位だったけど普通妊娠で元気に生まれてきましたぁ(#^.^#)だから、次も出来たら嬉しいかなって思います♪早くても遅くても後一人は欲しいなって夢見てます☆
経済的にも余裕ないけど(┬┬_┬┬)
72 レァ
そうだったんですかぁ(;_;) 苦労されたんですね?じゃあベビちゃん尚更かわいいですね。うちもいろいろあったので生まれてから毎日毎日、無事生まれてくれたことに感謝しています(~_~) 泣いてても「元気だから泣けるんだね」とか目も見えるし耳も聞こえるし五体満足でほんとによかったって毎日ベビに言ってますよ。いろんなことに感謝できるようになりました。
73 まぁま
いっぱい悲しんだけど、レァママと一緒で五体満足で生まれてくれたし今はベビを見ながら幸せ感じてますよ〜o(^-^)o

本当お互いベビに会えて良かったですね☆
74 まぁま
今日は皆忙しいのかなぁ(┬┬_┬┬)

年賀状の準備しようかなと思うんですけど皆ベビの写真でしますかぁ?
75 ゆうとのママ
こんにちは
年賀状はベビの写真にするつもりです。
今日なんか疲れててだるい風邪ひきそう
76 まぁま
大丈夫〜?!
寒くなってるから気つけて暖まって、ゆっくり休んで下さいねm(__)m
77 レァ
ゆうとまま大丈夫ですかぁ?ひきはじめが肝心だから母乳じゃないならお薬早めに飲むといいですよ☆
年賀状はもちろんベビです(~_~) 写真館で撮ってもらって写真の出来上がりを待ってるところです♪たのしみだぁ(・∀・)
78 まぁま
やっぱり皆ベビなんだなぁ(>_<)
ゆうとママは正月用で撮りに行ったの?また元気な時にでも教えて下さいo(^-^)o
うちも100日のやつにするか、また撮りに行くか悩んでるけどお金もかかるし、人見知り始まってるから、笑ってくれなかったら嫌だしなぁって思ってます↓
レァママは正月用?100日のやつですかぁ?
79 レァ
着物買ってもらった時に割引券ついててそれで適当に撮ってもらいました♪一応100日祝い用だけどまだお宮参り行ってなくてとりあえず年賀状に使いたいから写真だけ早めに撮りました☆100日っぽい着物の写真と普通の服の写真を買ったので普通のを年賀状にしますよ(~_~) 台紙がついてると年賀状にできないんじゃないですかねぇ?
80 まぁま
そうなんだぁo(^-^)o
うちは100日用と一緒にフォトブックとCDROMがついてたんで、その中から選ぼうかなと思います!
皆わざわざ正月用撮りに行ってると思ったんで聞いて良かったです☆
早く写真出来るといいですね〜(ノ><)ノ
81 レァ
写真て撮りにいくと高くないですか?一枚6300円って行ってましたよぉ(+_+) いっぱい欲しかったけど我慢しました(;_;)
明日は忙しいのであんまり来れないかも…☆みんなそうですかね。ゆうりさんきませんねぇ。まぁ私が来過ぎなだけですけどね(^_^;)
82 まぁま
高いよね〜(┬┬_┬┬)
やっぱりいっぱい撮ってあげたいけど無理だよね↓
ゆうりさん、どうしたのかなぁ↓来ないのかなぁ(´〜`;)
明日は忙しいのかぁ。。。淋しいけどまた待ってます☆きすぎなのは私も一緒だから気にせずですよ♪♪♪
83 レァ
旦那が余興の打ち合わせで遅くて先寝てたのに犬に起こされましたー。1時なのにまだ帰ってないし!イライラ怒りのメールして又寝ます☆どーしよーもない!
みんなの旦那さんはこんなじゃないんですか?うちは妊娠中私を置いて飲みに行って朝4時くらいまで帰ってこない事がよくありました(+_+) 怒り爆発でしたがみんなそんなんですか?
84 まぁま
こんにちはo(^-^)o
今日は誰もきてないなぁ↓
ゆうとママさん風邪は大丈夫ですかぁ?!

レァママの旦那さん飲むの好きなんですね〜!うちの旦那もたまにだけど朝方迄付き合いとかで飲んでくる時ありますよ↓まぁ、たまにだしいいかなぁって思ってます。

ママさんもゆうりママさんも忙しいのかなぁ(T-T)
85
金曜日はインフルエンザ、土曜日は三種混合でバタバタしてましたまぁまさん悲しい事を乗り越えての赤ちゃんだったんですね私も1人目と2人目の後に2度流産を経験しました。うちの旦那はほとんど飲みはなくいつもまっすぐ家に帰ってきますよ。年に1、2回ありますが10時には帰ってきます子煩悩というか何というか…
86 まぁま
ママさん忙しかったんですね↓ちょっと寂しかったです(T-T)
ママさんも流産だったんですね。私も出来れば経験したくない事でしたが、いろんな意味で精神的に成長できたなって思います。3人のベビの分今のベビを大切にしたいですo(^-^)o
やっぱりママさんの旦那さん優しい人ですね☆子煩悩パパいいなぁ♪羨ましいですよ〜☆
87
子供の事や家の事を手伝ってくれるのは助かりますがたまには友達と遊びに行くとかして欲しいと思いますよ(ずっと家にいられるとウザイ…)あまりにも子供の世話をするせいか2番目の子は特に旦那に懐いてます夜中のトイレを起こすのも旦那ですたまに私の熟睡してる間に子供のおねしょで濡れたズボンとパンツを履き替えさせてるみたいです
88 レァ
すごぉーい
さんの旦那さん欲しいですうらやましー
私はホテルディナー行ってきましたよ(~_~) ステーキ食べ放題で600グラム分も食べちゃった☆でもサービスは一流で大満足でした↑明日からまた妻として嫁として、ママとしてがんばります♪
89
ステーキ食べ放題なんて料金も高いでしょ私は豚が好きなんでとんかつなら何枚でも食べれそう…レァさんの旦那さんも休日に奥さんとデートしてくれるなんていい旦那さんですようちの旦那は私より子供ですからね家にいる間はかなりコキつかってやります布団の上げ下げや子供3人の入浴は旦那の仕事ですよ。
90 ゆうとのママ
アーツカレタ。今日、実家の墓参りに行きました。朝から旦那にうるさくされたので、嘘泣きしました。少し優しくしてくれるかな?と思ったら説教されました。くそーむかっいただけたした。
レァさんの話を聞くと家の旦那と似てます。お酒好きだし、おこずかいいっぱい使うし。大変ですね。
まぁまさん、家は宮参りの写真を年賀状にするつもりです。
さん、おつかれさまです私も子供もう一人ぐらいほしいです。いい旦那さんで幸せですね
91 まぁま
おはようございます♪

本当 ママさんの旦那さんと変えてほしい位ですよ(-.-;)そんなパパさんに育てられたら子供達も子煩悩になりそうですね、いいなぁ☆

レァママ昨日はディナーだったんですね♪満足出来て良かったですね☆しかし、600cも食べたの?細いって言ってたからビックリです( ̄▽ ̄;)

ゆうとママ、風邪はよくなりましたか?それにしても嘘泣きって(笑)
ゆうとママはお宮参りなんですね〜♪やっぱり皆さんベビの年賀状ですねo(^-^)o
皆さんは自分で年賀状作るんですか?それとも写真屋さんに頼むんですかぁ?
92 レァ
写真屋さんに頼みます(^_^;)機会苦手でとてもできないです
ゆうとまま作戦失敗ですね読んでて超笑ってしまいましたよ(>∀<)
私は体重今41、5なのですがスープやサラダも食べてから150グラムのステーキ4枚ぺろりと食べたら旦那もビビってました(~_~)
昨日はお昼も地区の田舎な行事に参加して疲れましたよー今日はビデオ見てのんぴりです♪
ママより子供中心なパパ、うらやましいですけどねぇ。隣のパパはよくみえるのか…☆
93
おはようございますうちも年賀状は写真屋さんに頼みますそれにしてもレァさん超痩せてますね羨ましい…私は体重は落ちてもムダな肉はなくなりません
94 まぁま
こんにちは〜♪
今日やっとパソコンの設置が終わりましたぁ↓結構時間がかかって疲れましたよ(T-T)

皆さん写真屋さんでやるんですね♪うちも明日写真屋さんに行って聞いてみようと思います☆

レァママすごいスタイルいいんですね〜(>_<)いいなぁ♪痩せる必要ないやん。。。
ママさんも痩せたんですね〜。うちは完全に肥満で身長も高いのでデブ丸出しで大変ですよ(;´・`)せめて元に戻りたいけど、、、意志が弱すぎて〜↓
ゆうとママも痩せましたかぁ?
95 レァ
パソコンつけたんですね♪いいなぁ☆うちは旦那もパソコンとは無縁でいまだにアナログ一家です(>_<)
私は身長が低めなので…★まだ痩せなきゃですよ×
背高いのかっこいーですね!出産してから一気に老けて人に会いたくないです
(T_T)
96 ゆうとのママ
私、妊娠前やや太りぎみだったので、産後少し痩せたけど育児づかれで、やつれたと言う感じでかっこわるい
写真は旦那がパソコンで適当に年賀状にするとおもいます。パソコンが好きなのでおまかせです。
97 まぁま
うちもずっとアナログ一家だったけど、ベビの写真とか編集したくて頑張って買っちゃいましたぁ☆使い方が全然分からないから勉強しながらなのでチンプンカンプンです(T-T)

ゆうとママの旦那さんは機械強くていいですね♪

皆痩せてるんですね〜↓いいなぁ。出産してから味の好みや飲み物も変わってしまって、今コーラにハマっちゃって、食事は制限してるのにコーラを飲むので意味無しって感じですよ( ̄▽ ̄;)
98 レァ
パソコンできる旦那さんカッコイイですよねいまどきさわったことすらないのなんてうちの旦那くらいか私はハローワークがやってるパソコン教室行ったけどついていけなくてリタイヤしましたよ(>_<)
コーラって0カロリーのは太らないんですかね?あんなに甘いのに☆なんかムショーにコーラ飲みたくなってきたぁ(*∀*)
99 まぁま
え〜ハローワークのパソコン教室って無料のやつですかぁ?!勿体なぃ〜(T-T)
コーラは0カロリーのやつは味が違うので飲めないんだぁ↓おもっきり普通のやつです。あの、炭酸がやめれなくて悩みになってます(;´・`)
100 まぁま
おはようございます☆

今日は朝からわざわざ販売機までコーラを買いに行ってる自分が...情けない(┬┬_┬┬)
昨日ちゃんとダイエットするぞって決めたとこなのにぃ↓↓↓