1 まぁま

Cヶ月ベビ(E)

E達成ですねO(≧∇≦)o
何か最近はここに来て皆来てるかなぁって見るのが楽しみになってます☆

今年も後少し、今日は気合いを入れて掃除します(-.-;)

最近ベビにお手手パチパチを教えるのにはまってます♪皆さんのベビちゃんは何か出来るようになったのありますかぁ?!
年末で水を使う事多いと思うけど、風邪引かないように気をつけて下さいねo(^-^)o
2 レァ
いつの間にか詰まってますね♪こんなに続くと思わなかった!
もぉパチパチとかできそうなんですかぁ?すごーい(~o~) うちはやっと自分の脚をつかめるようになったくらいです↑最近又機嫌が悪く泣いてばかりでイライラします(>_<) 夜も起こされてこっちが泣きたい。今日初めてお粥を食べさせましたが、嫌な顔して出したりして最後にはむせてました☆まぁまさんがうらやましいです。育児なんでもスムーズでいいなぁ(ーー;)
3 まぁま
お粥でベ〜って可愛いぃですね(>_<)
うちのベビは食べるのにかなりの執着があるみたいで、皆に楽だね〜って言われましたよf^_^;
多分妊娠中に食べてばかりいたからだろうなって思ってます。。。

レァママのベビちゃんも足捕まえるようになったんだね♪可愛いぃでしょうO(≧∇≦)o
またグズルようになったんですかぁ?うちのベビは抱き癖がついて下に置くとなくし、おもちゃで遊んで落とすと怒り泣きするようになりました↓多分うちのベビは短期です(T-T)
4 レァ
うちのベビは三寒四温です(ーー;)しばらく機嫌のいい日が続くと又しばらく機嫌の悪い日が続きます↓
まぁまさんのベビも泣くようになったんですね☆全然泣かないってゆってたからいいなぁと思ってましたが少し感情がでてきたんですかね?
今、年明けの同窓会の連絡が来ました。行きたいけどどうしよぉーって感じです。ベビ置いて行くのも気がひけるしでもみんなに会いたいしでも出産したら一気に老けたから会いたくない気もするし…(>〜<)
5 まぁま
ベビちゃんも智恵がついてきたんだろうね↓
でも、うちのばぁちゃんが言ってたけど、あまり泣かない子よりは泣く子の方が賢いって言ってたよ〜o(^-^)o
うちのベビは泣かな過ぎて神経鈍いとか言われちゃいましたよ↓

同窓会かぁ、いいなぁ☆うちもあったら行きたいけどなぁ(-.-;)せっかくなんだから行って、少しはストレス発散したらいいんじゃないかなぁ?ママにも生き抜きは必要だよ〜o(^-^)o
確かに出産して老けたから会いたいような、会いたくないような感じですよね( ̄▽ ̄;)
6 ゆうとのママ
まぁまさん、すごい長くつづいてますね。(^O^)
悠斗はやっと医者通いがおわりそうです。熱はないしお腹が下るぐらい。心配なのでいちお医者にいってた今日、親戚で飲み会があり疲れたよ。
明日、部屋の掃除してきれいにするつもりです。
ベビちゃんすくすく育ってますね。家も成長してくのね(^^)v
7 レァ
今日は旦那の実家の餅つきです↓この忙しい時にめんどくさい(ーー;) どうせ機械でこねるから手伝うことなんてほとんどないのに嫁として形だけでも手伝わないといけないらしい…。ベビつれいくの大変なのに。できたてお餅いっぱい食べてやる(>З<)
ベビは風邪ひくと1〜2週間治らないらしいけどゆうとくんもながいですねぇ。よくなってきてるなら安心です♪
泣く子のほうが賢いのかなぁ?へんな叫び方するし大丈夫なのかなぁって思いますよ(-_-メ)
指ちゅっちゅ全くしなくなって私の手を捕まえてちゅっちゅします。歯が当たって痛いよぉ(T_T)
8 まぁま
こんばんはm(__)m

悠斗君良くなって良かったですね♪飲み会お疲れ様です↓

レァママお餅いっぱい食べて来ましたかぁ?歯で噛まれると痛いよね〜(ノ_・。)うちのベビもしてくれるから泣きそうになりますよ(;´・`)

私は明日迄朝から実家の庭掃除です(T-T)年末で大掃除の手伝いされて、かなり疲れます↓それも明日迄の我慢だぁ!

皆さんにも良い年越しになりますようにo(^-^)o

明日は携帯イジイジ出来るか解らないし、年明けは携帯がパンクしちゃうかもしれないので、来年もまた仲良くして下さいね☆お互いベビと一緒の初正月楽しみましょうね〜O(≧∇≦)o
9 ゆうとのママ
今日、やっとおいしい焼肉屋連れていってもらいました。クリスマス淋しい食事だったので豪華にしました。
みなさん、お正月楽しんで下さい
10 レァ
まぁまさん実家の大掃除お疲れ様です(~o~)
昨日はつきたてお餅想う存分食べてきました)^o^( 去年は結婚して初めてだったので遠慮して食べれなかったけど。
ゆうとままさん焼肉言ったんですねぇ♪いいなぁ私は今日は毎年恒例、旦那の実家ですき焼きです☆楽しみだぁ↑
今日はベビがお粥を、出さずにごっくんしてくれました♪感動(T∀T)いい年越しができそうです。
ではみなさんよいお年を…(ц_ц*)
11 まぁま
新年明けましておめでとうございますO(≧∇≦)o

一番乗りにご挨拶です♪今年もよろしくお願いします(>_<)
今年も皆さんに良い年でありますように☆☆☆
12 レァ
あけましたね☆おめでとぉ♪まだ実家なのでみんないてバタバタと賑やかにしていますo(^-^o)(o^-^)o お年玉たくさんもらいましたよぉ(~o~) ベビ貯金です↑
今年も仲良くしてくださいね(>∀<)
13 まぁま
レァママまだ実家なんだぁo(^-^)o賑やかでいいですね☆
私もベビと実家に居ますよ♪
また家戻って暇になったら相手して下さいね♪
こちらこそ、今年も仲良くして下さいm(__)m
14 ゆうとのママ
明けましておめでとうございます。o(^-^)o
悠斗がまだ風邪ぎみで、遠くにいけません。実家に泊りにいけない。(T_T)
今年もよろしくね
15 まぁま
ゆうとママ
明けましておめでとう☆

悠斗君かなり長引いちゃってますねm(__)m大丈夫かなぁ?

また時間が出来たら来て下さいねo(^-^)o
16 レァ
今日実家から帰ってきました(~o~) 明日から又がんばらねば。ゆうとくん治ったら今からでも実家行けるといいですね
うちはお正月からおせんべいデビューしました)^o^( 手べちゃべちゃにしてうれしそうに食べてます↑あと6ヶ月からのマミィって本買ってあげましたよ(^^)本好きになってくれるといいなぁ。みなさんは何か始めました?
17 まぁま
こんばんはo(^-^)o

レァママお帰りなさい☆
私はまだ実家です!

うちのベビはオモユからお粥に変わったのとおせんべいも初めましたよ♪後カボチャ粥を作ったけど嫌いみたいで食べませんでしたぁ(T-T)

ベビの日々の成長が早過ぎますね↓うちのベビはじぃじが一番大好きみたいです(>_<)
18 ゆうとのママ
こんにちは(^O^)
姑とけんかになりました。悠斗の風邪で、外出があまりできず。怒りまくっててついにけんかへ。ずっと言いたい放題、言い返したら私に文句言われるすじあいはないと舅に言われました家のベビは、わたしの食べてるところをじっと見ています。風邪治ってから離乳食始めようかなぁ。
歯が少しでてきました(^-^)みなさん、離乳食がんばって。
まぁまさん、お節介かもしれないけど旦那さんから、連絡や会いにこないんですか?心配です。
19 レァ
うちはサツマイモとお粥をすり潰したやつを今日あげました♪おいしそうに食べてましたよ(^〜^)南瓜もあげてみたいです↑
じぃじが好きなんていいですね☆うちは「ママ大好き」らしく実家にいたとき母に預けて買い物行ったら私を探して泣きっぱなしだったらしいです^^; こっちに帰ってきたら今度はパパを忘れたのかパパと2人きりにしたら大泣き。大変でした↓私がいると誰にでも笑いかけるのに。
ゆうとままさんケンカかぁ。舅さんもそんなこと言うんですか(>_<)性格悪いですね(ーー;)
ゆうとくん歯おめでとうございます↑離乳食一緒にがんばりましょう。
まぁまさん旦那さんどうなったのか私も心配です。
20 まぁま
こんばんはo(^-^)o
返事遅くなってすいませんm(__)m

ゆうとママさん舅に負けなで頑張って下さいね!本当ムカツク舅ですね↓

歯も生えてきてるなら後少しで離乳食の仲間入りですね〜♪早く初めれるといいのになぁ(>_<)

うちのベビは2日間泣いてましたがその後はジィジが大好きになっちゃいましたよ(-.-;)ちょっと淋しかったけど、、、重いから楽チンです!

今はまだ実家に居ますが、旦那はメールでしか連絡がきてません↓離婚はしたくないと言ってますが、普通は両親も含め、家迄来て謝るべきじゃないのかなと思って無視してます。なので、何も解決してませんm(__)m
このまま続くようなら離婚しようと思ってます!
21 ゆうとのママ
お粥食べてるなんて、子供の成長て早いですね(^O^)家も少しずつ成長してます悠斗、病院を変えてみたのでたぶん大丈夫かな?
まぁまさん、旦那さんの態度よくないですね。離婚したくないのなら、思いやりが足りないのでは?
レァさん、ベビは普段おんぶかなにかして、料理してるんですか?私は姑に見てもらっているので、簡単にできる料理ぐらいしかできないです。かたずけや手間を考えてしまうとできない。あと何時に寝てますか?家は平均一時ぐらいになります。
22 レァ
まぁまさんの旦那さん、どうしたらいいかわからなくてとりあえずメールしてみてるだけなんですかね?わかってないですね(ーー)まぁまさんもこうしてほしいとか直接言ったほうが後悔しないですよ↑男ってのはこっちが当たり前だと思ってることも言わないとわからないんですよね。
ゆうとままさん病院かえて正解かもですね^^; ちょっと治り遅すぎですもんね。私はおんぶひもは肩がこるし動きにくいから使ってませんよ。ベビの機嫌のいい時間に下準備だけして後は旦那が帰って来てから旦那にみてもらって仕上げます。ベビの機嫌が悪い日は…10分だっこ→5分料理→を繰り返します(>_<)煮込み料理は抱っこしながら鍋見に行って混ぜたりとか…。私はずぼらなので出来る限り物を出さないように料理しますよ(^^)例えば下茹ではレンジで、同じ皿を使い回して肉の下味つけたりとか。
寝るのは11時頃です(~_~)朝が6時半起きなので↓今日はなぜか夜中にベビが4回も起き…眠い。
23 まぁま
おはようございます♪

旦那が自分からハッキリ謝るなりしない限りは離婚に向けていくつもりですm(__)mベビの為と我慢しようと考えて居ますが毎日泣いてベビと過ごすよりはいいかなと思います(T-T)

最近ベビが一生懸命お座りをしたがって頑張ってますがまだまだ出来ないので毎日怒り泣きして大変になってきました!
皆さんのベビは寝返りするようになりましたかぁ?
24 レァ
うちは寝返りはまだなんですがお座りは少しの間なら上手にできますよ(~∀~)ほっておくと少しずつ斜めに前のめりになって苦しそうですがf^_^; でも我慢強いのか、思い通りにならなくて泣くということはまだないです(^^)
今日は買物ついでにベビと二人でプリクラとりました☆パパに自慢しちゃう(~з~)
25 まぁま
レァママのベビちゃんは寝返りより先にお座りが先かなぁO(≧∇≦)o

プリクラ撮ったんだぁ♪うちはまだ3ヶ月の時に一回撮っただけです(T-T)
半年記念に気分転換に撮りに行こうかなぁ♪旦那さん、二人だけでヤキモチ妬かないかなぁ?!
26 レァ
うちもハーフバースデーに3人でプリとろうってなりました(^^)私も普段はプリクラなんてとらないからベビと撮るのは今日が初めて↑100円だしちょっとの事なのにすごい楽しかったですよ♪
明日はお肉屋さんの半額日!争奪戦に初参戦(>_<) 並ぶらしいからがんばります☆
27 まぁま
ベビとの事は小さな事でも何かウキウキしますよね〜(>_<)

お肉屋の半額日なんてあるんですね〜↑いいなぁ(;´・`)頑張って安いお肉Getしてきて下さい♪
28 ゆうとのママ
悠斗は、寝返りはあともう少しでできそうです。おむつ替えるとき、がんばってごろごろしています。
まぁまさん、旦那さんと話したほうがよいのでは?後悔しないようにしてくださいね。
レァさん、お昼寝はしないんですか?私は朝寝してますが。ベビが夜おそいので疲れます。プリクラは最近撮ってないです。
明日、買い物でも行くつもりです
29 レァ
私もまぁまさんきちんと話し合ったほうがいいと思います(>_<) 謝りに来ないのも何か旦那さんなりの理由があるはずで…私は以前自分の意見も伝えず諦めてしまった事がたくさんあって後悔しています。もしあの時私が自分の意思を伝えていたら…相手が理解してくれたら…きっと諦めずに続けられたと思っています。まぁまさん、逃げないで話し合っていっぱい意思を伝えあってそれでも無理なら仕方ないですが↓昔の私みたいに投げ出さないでほしいんです(;_;)
30 レァ
ゆうとままさん→うちのベビはお昼は30分ずつしか寝ない為お昼寝ができないんです(T_T) 貴重なその30分で家事をこなさないといけないのでもったいなくて寝ていられません(>_<) 朝寝うらやましいです☆
31 ゆうとのママ
別居、本格的になりそうです。今日も些細なことでけんかになりました。
レァさん、ベビちゃんお昼寝はあまりしないんですね。(;^_^A
32 まぁま
今日アドバイス通り一度家に帰ってきました!とりあえず、二人で話し合ってみようと思います!
自分の為にも、ベビの為にも後悔しないようにしっかり話し合いしますm(__)m

最近私がカリカリしてたからか、ベビが短期になってしまってます(T-T)ベビにごめんなさいですね↓
33 ゆうとのママ
まぁまさん、がんばって話し合いして下さい。いい結果になるといいですね
いつも、ここでのおしゃべりで、気持ちが癒されてます。
34 レァ
まぁまさんがんばってください(>_<) 偉そうに言った私に腹を立ててるかなって心配だったけど実行してるなんて…感極まって涙でてきましたよ。
ベビちゃんはパパがいないのや家が違うのもわかるんですね。旦那さんとまぁまさんとベビちゃんがみんな幸せになれますように…。
35 無名さん
その通りだ。
36 まぁま
おはようございます!

昨日ずっと話し合いした末に正式に離婚する事になりました。私は浮気は自分にも落ち度があったと思ってると伝え、ベビの為にも元の家族には戻れなくても、これから新しい家族になろうと言いました。だけど、旦那は浮気相手の方に気持ちがあるので別れて欲しいとの事でした。

ベビの為と言いながらも私自体がまだ旦那の事が大好きだったみたいで、壊れそうです。こんな所でこんな話ししてしまってごめんなさい。少し気持ちを落ち着けて、またきたいと思います。シングルママになりますが、良かったらこれからも仲良くして下さい。

今は自分の気持ちを落ち着け、ベビに絶対悲しい思いさせないように頑張って笑顔でと思います。
37 ゆうとのママ
レス読んでて、悲しくなりまぁまさんになんて言ってあげたらいいかわかりません結果は、はっきりでたんですね。
ベビちゃんのためにがんばっていきましょう。応援してます。
38 レァ
まぁまさんがんばりましたね(;_;) 本当に辛かったと思います。旦那さんはばかです(>_<) 知り合ってしばらくはお互いに刺激もあり気を使いあうから惹かれて当然なんです。長年一緒にいたら又同じになります。浅はかな考えでベビとまぁまさんを苦しめた事をいつかきっと悔やみますよ。
まぁまさん、一人でがんばろうと思わないで…周りのいろんな人、親、友達、親戚、地域の施設、そして私達…みんなで助け合って育てていきしょう。
母として、妻として、女として精一杯気持ちを伝えたまぁまさんは立派でした。とてもかっこいいと思います。
39 まぁま
おはようございます!

ゆうとママ、レァママ色々と心配迷惑かけてごめんなさいm(__)m

話し合いした日旦那は出て行き一日待ってみましたが帰ってこなかったので完全に諦め荷物を持って実家に戻ってきました!これからは少しずつだけど、気持ちを離れれるようにし、ベビと二人だけの事を考えしっかり育てていきたいと思いますo(^-^)o

こんな変な空気にしてしまってごめんなさい↓
これからもまた前の用に仲良くしてもらえませんか?
40 レァ
まぁまさんこちらこそよろしくです(μ_μ*)
まぁまさんがそれどころじゃないかと思ってレスひかえようかと思ってたんですが…来てくれるならうれしいです(^^)
旦那さんは周りが何も見えていないようですね(;_;)

うちはさっきベビが又ソファから落ちました↓多分頭から落ちたので首が大丈夫か心配です(~~;) そして最近二重の線がやっと出てきましたよ♪生まれてすぐは二重だったのに太ったからかまぶたもパンパンで一重になってたのでよかったです↑なんだかメルヘンな顔になって面白い(^з^)
41 まぁま
いゃぁ〜私の事で控えたりなんてしないで下さいね(;´・`)私自身ここに来るのが楽しみになってるので、これからも変わらず来ますねo(^-^)o

ベビちゃんソファーから落ちたんですかぁ?大丈夫かなぁ?心配ですよ↓ベビちゃんも二重なんですね〜♪うちのベビも男の子なのに目がクリクリでまつげも長くてくっきり二重ですよ(>_<)

今日は2回目のDPT接触と半年検診してきました!体重はまだ10`になってませんでしたぁ!身長が全然伸びてなくて、うちのベビ身長あまり伸びないかもと凹んでます(-.-;)
42 ゆうとのママ
まぁまさん、心配してましたよ。また、よろしくです私、風邪が治らなくて寝てます。また元気になったら遊びにきます。(*_*)
43 レァ
ゆうとままさん風邪大丈夫ですか?ゆうとくんからうつったんですかね(>_<)?
まぁまさんのベビは今から背伸びると思いますよ↑今どのくらいですか?うちは今は体重身長共に標準より上ですが手足小さいし私も小さいから背伸びなそう(~~;)
最近なんでも解るようになってきたみたいで表情が豊かです(>∀<)
44 まぁま
ゆうとママ大丈夫ですかぁ?!また元気になって戻ってきて下さいね☆

うちのベビも足が小さいし足も短いので伸びないかもしれないです(T-T)
今ベビは67.3aですよ↑
本当ベビは今では何したいのとかちゃんと訴えるので育児が楽になったし楽しいですよね♪今はベビには絶対笑顔で接するようにしてますo(^-^)o
45 レァ
じゃあ身長は標準くらいですね?まぁまさんのベビなら伸びますよ↑↑
うちはおすわりがかなり上手になってきてたまに手離しておもちゃつかんでます。油断するとヘニャーって潰れますが(~_~;)
あと、汚い話ですが離乳食始めたせいかうんちがコロンってなってきてかわゆいです(>∇<)開けてびっくり!でした^^;
46 まぁま
レァママのベビちゃんお座りできるようになってきたんですね〜(>_<)じゃあ、もぅ寝返り出来るようになったんですね↑

コロンって可愛いぃですね(>_<)
レァママ、離乳食でほうれん草とかあげてますかぁ?
うちはまだお粥とカボチャ位なんですけど↓明日はジャガ芋かほうれん草にしようと思ってるんですけど食べてくれるかなぁ(;´・`)

ゆうとママ風邪大丈夫かなぁ↓早く治りますように(#^.^#)
47 レァ
寝返りまだなんですよねぇー(^_^;)やる気あるのかな?
離乳食はさつまいもやイチゴのパン粥や人参粥やすりおろしリンゴやベビーフード8種類の野菜など…いろいろあげてます↑なんでも嫌がらずに食べてくれますよ♪お粥とおかずを交互にあげたり…!明日はジャガ芋にしようと思ってます。南瓜や豆腐やほうれん草も近々あげるつもり(^〜^)楽しいですね☆
48 まぁま
ベビちゃん、お座りの方が先なんですね〜o(^-^)o
うちのベビは目を離すと知らない間にめっちゃ動いてますよ〜♪可愛いぃけど大変です( ̄▽ ̄;)

色々離乳食あげてるんですね〜♪うちも色々試してみます↑また、オススメあったら教えて下さいね↑
49 レァ
離乳食、初めて与えるものは1さじだけって言うしなかなかすすめにくいですよね(>_<) うちはなにあげても食べてくれるからがんばっちゃいます↑市販のベビーフードを利用してお粥やパン粥やじゃがいもに混ぜたりするといいですよ(~_~) 果汁は糖分多いってまぁまさん気にしてたけどベビーフードはどうなんですかね?私は助産婦さんに勧められたので使ってます♪下手に作るより衛生的だからって。
寝返りすると大変そうだからまだ焦ってません(^曲^)知り合いの子供がおでぶすぎて10ヶ月なのにまだしないらしくそこまでいくと心配ですが^^;
50 まぁま
おはようございます♪

ベビーフードはまだ試してないですね(-.-;)
今日買いに行って試してみようかなぁ↑うちのベビもどうにか南瓜もちゃんと食べてくれるようになりましたぁ♪色々試すのも楽しいですよね〜☆

10ヶ月でまだだと、ちょっと心配ですね↓うちは早くお座りが出来るといいなぁって思ってます☆
51 レァ
私も今日新たなベビーフード見てきます♪白身魚とかは作ると大変そうだからベビーフード利用しようと思ってますよ(^^) 今日の初めてのじゃがいもも難無くクリア☆3口食べてまだ食べそうだったけどやめました。
まぁまさん離乳食って量どのくらい与えてます?うち40〜50グラムくらいなんですが普通どのくらいかわからなくて(>_<)
52 まぁま
魚はうちもベビーフードにしようと思ってますよ(>_<)ジャガ芋クリアーしたんですね〜♪

うちは今だいたい食べたがるだけあげてます(-.-;)
母親にスプーン一杯位だよって言ったら、ベビが食べたがる時はあげなさいって言われたので!ベビが泣き叫んでやめれないのであげちゃってますf^_^;
良い参考ではないと思うので保健士さんとかにちゃんと聞いた方がいいかもですね↓

今日は夕飯にジャガ芋作ってみようと思います!ジャガ芋と何か混ぜましたかぁ?!
53 レァ
じゃがいもはゆでてつぶして白湯加えてペースト状にしただけです↑慣れたらいろいろ混ぜようと思ってます。
初めての食材はスプーン1さじしか与えたらダメなので気をつけてがんばってください(^^)
今日は「ほうれん草とじゃがいもとにんじん」ってゆうベビーフード買ってきました。お粥作ってこれと混ぜるだけでいろんな野菜が一度にとれますよ♪
54 まぁま
はぃ、気をつけます♪
初めはだいたいスプーン一杯位しかあげてないので大丈夫かなぁ?

今日は魚の混ざったベビーフード買ったんですけど、開けた瞬間臭くて嫌だったけど食べさせてみたら食べちゃいましたぁf^_^;ついつい買ってきたからあげてみたくてジャガ芋は明日頑張って作ってあげてみます(^O^)v

野菜のやつ私も買ってきましたよ〜♪お粥と混ぜてあげてみます☆
55 レァ
お魚食べたんですか(~_~)よかったですね♪市販のも見るといろいろあげたくなりますよね↑スープ系のあるけどスプーンで飲めるんですかね?コーンスープとか和風スープとか何かあげてますか?首のシワに入っていきそうでこわい。
最近ベビの脚がところどころカサカサというかブツブツになって原因わからず…何塗っても治らないので明日皮膚科行ってきます。アレルギーじゃないといいなぁ(>_<)
56 まぁま
ベビちゃん大丈夫ですか?!明日病院行ったら報告して下さいねm(__)m心配ですね〜↓何もないといいですね!

今日ベビーフードとか見に行って色々あげたくなってきましぁ♪私もスープ系何かあげようかなって考えてましたぁ↑まだあげた事ないのでドキドキですね(>_<)スプーンであげるんだと思いますよ〜♪明日母に聞いてみようと思います!
57 ゆうとのママ
元気になりました。m(__)m昨日、ドーナツがあまってたから食べたら気持ち悪くなり少し吐いた。私も悠斗と同じくお腹にきました。離乳食の本読んで現在勉強してます。
明日、やっと実家に帰ろうかなと思ってます
58 レァ
ゆうとまま少しよくなったんですね♪よかったゆうとくんも治ったんですか?実家でゆっくりしてきてください(~_~)
離乳食の本かぁ☆別冊やおおまかな事しか書いてないのしかないから自己流なんですよね(>_<) 離乳食作って食べさせて片付けで計1時間かかりますよ。自分の時間が更に減りました↓でも一生懸命口あけてまんまを待ってるベビはとってもかわいいです(~_~)
59 まぁま
ゆうとママ元気になって良かったですo(^-^)oお腹にくる風邪って大変ですね〜↓
明日から実家で少しゆっくり出来るといいですね♪悠斗君はもぅ大丈夫ですかぁ?

レァママ今日病院ですね!気をつけて行ってきて下さいね(^O^)/
60 レァ
皮膚科行ってきました↑乾燥湿疹だそうです。塗り薬もらいました。よかったアレルギーじゃなくて。でも皮膚が弱いって事だからアレルギーがでる可能性もあるって事らしいです☆
それにしても私がベビ連れて病院や保育園行くとなんであんなに心配されるんだろうと思います。私以外にも赤ちゃん連れて来てる人いっぱいいるのに私だけ「書類書く間だっこしますよ」とか「みててあげますよ」とか言われます。確かに私は抱っこしたまま何かするのは慣れてないからうれしいけど(>_<) ソファーに置いておくと私隣にいるのに「落ちないかな(^^)?」って受付から心配そうな声が聞こえます。若い格好してぼーっとしてるからバカな母親に見えるんですかね(~~;)
61 まぁま
お帰りなさ〜い(^O^)/
ひとまずアレルギーじゃなくて本当良かったですね♪アレルギーにならないといいですね!

そんなに若い格好してるんですかぁ?!私はよく『重たいでしょ、抱いててあげますよ』って言われちゃいます(┬┬_┬┬)
あっ、レァママ、ダイエットしてますか?実は実家にいる間に5`も太ってしまって↓とりあえずジュース系はやめてるんですけね(T-T)もぅ、どうしようって感じですょ↓
62 レァ
5キロ?!それはイタイですね(~_~;)私は年末までにがんばって39、6キロまで落ちたのに大晦日→お正月でごちそう三昧で一気に41キロまで逆戻りして又がんばってるところです(T_T) 実家はオイシイ物たくさんで危険ですよね↓ためいきです。
私、服屋や靴屋のショップスタッフをしていたのでどうしても「お母さん」な格好ができず…というか嫌で(^_^;)ショーパン、カラーニット、ブーティ-やワンピ、カラータイツと言うイデタチです。おまけに超ロングヘアなので狙い通りお母さんには見えないのかも☆でも見かけはどうあれちゃんとお母さんしてるのにな(>_<)
63 まぁま
いいなぁ(>_<)
太って41`なんてすご〜い☆うらやましいなぁ☆

私はストレスや考え事をするとすぐ過食してしまうんですよね(-.-;)普通は食べれなくなるのに↓実家って休める所だけど危険な所でもありますよねf^_^;

レァママな〜んか想像してた通りです♪(勝手に想像してすいません)可愛いぃ格好してるんですね♪見た目で見る人もいっぱいいるからね↓でも、レァママなんて私より、しっかり者の良いママしてると思いますよp(^^)q勝手に思わせといたらいいですよ〜!気にする事ないです(#^.^#)
64 レァ
フフフ(^з^) いつかオフ会?したいですねぇ↑
まぁまさんやゆうとままさんやベビちゃん達を見てみたいです♪
女の人は何かあるとたいていの人が過食になるそうです。私もイライラして食べ、暇があれば食べ…やばいですよ。もうすぐ6ヶ月なのにあと4キロ!食べ物記録ダイエットしよかな。と考え中。
昨日知り合いに会ったら面白い人で、ベビ見て「男の子だったんだぁ(^^)?」って言われました。そしてくるっと頭むけたベビのハゲ見て「チョットチョットー(>з<)マジック塗っときなよぉ→」って(^_^;)恥ずかしいから見ないでぇって感じ。
65 ゆうとのママ
おはようございます。
悠斗は下痢もおさまり、元気です。今日、実家に帰ります。
オフ会したら、私が一番年上だから恥ずかしい。最近年とってきた感じだしね。体重40キロなんてスゴすぎ、私そんなに太ってないけど重いかな?
埼玉に住んでるけど皆さんは、どの辺りに住んでるの?
66 レァ
私は北陸です(~_~;) ド田舎ですよ(>з<)昨日も雪が降って少し積もってました。
本当子供産むと一気に老けますよね↓疲れが顔にでちゃうし母乳で栄養吸い取られて手足はカサカサ。でもクリームつける時間もなく、つけてもベビがなめると危険だし1日中手洗ってるので効果ないです。
ゆうとままさん里帰り楽しんで来て下さい♪ゆうとくん人見知りしないといいですね(~_~;)
67 まぁま
悠斗君もよくなって良かったですね〜o(^-^)o実家でのんびりしてきて下さいね♪

私は昔から老けてるので老け方は変わりませんが、肌がカサカサになったりしてますね〜↓歳なんて関係ないですよ(>_<)
体重なら私が一番に重いですよ、絶対に。。。

ゆうとママ埼玉なんだぁ、妹が埼玉に居ますよ↑
私は沖縄ですm(__)m
15ずっと大阪に住んでたんですけどね。また、大阪で暮らすつもりです!
本当いつかオフ会出来たら嬉しいですね♪それまでダイエット頑張らなきゃです(T-T)
68 レァ
私も1年間だけど大阪にいましたよ♪神戸も京都も近くていいですよね↑安くておいしいものたくさんでおまけに製菓学校行ってたからヤバイくらいむちむちでしたよ(~_~;)私も大阪に住みたいです。沖縄もいいですね!旅行でしか行った事ないけど。
埼玉もすぐTDL行けるからいいなぁ↑みんなうらやましい。うちなんて周り山とたんぼだらけです(^_^;)子供にはいいかも(-_-;)
69 まぁま
レァママも大阪に居たんだぁo(^-^)o
大阪って何かいいですよね〜♪

私もベビが生まれるから環境がいい所で沖縄に帰ってきたけど、何処でも一緒かなぁって思って、大阪に行きたくて仕方ないです(-.-;)

埼玉のTDLって何ですかぁ?

ゆうとママ、ゆっくり出来てるかなぁ♪ストレス発散して帰ってきて下さいね(>_<)
70 レァ
TDL東京ディズニーランドって埼玉からだと近いですよね(^_^) USJはがんばれば行けるけどディズニーリゾートは相当気合い入れないと行けないのでベビと行きたいけど無理なんですよねぇ↓
明日は家族3人でデパァトお買い物に行きます♪そしてお昼焼肉行く予定☆ちょっと楽しみ↑
71 ゆうとのママ
おはようございます。(^O^)昨日の夜、悠斗がなかなか寝てくれなくて疲れた。兄に怒られるかと、不安でした。(*_*)
たらばがにをごちそうになり幸せです。
72 まぁま
おはよう(#^.^#)

ディズニーランドの事なんだぁ♪知らなかった、ありがとう↑

今日は買い物に焼肉楽しんできてね〜U
私は今日は知り合いとボーリングに行ってきます◎^∇^◎
73 レァ
みんな楽しんでますねぇ(^^)たらばがに私も好きです↑この辺は越前がになので。
知らない所ではなかなか寝ませんよね(>_<) 1、2日でなれると思いますよ♪
ボーリングいいですね。ベビちゃんはばぁばがみててくれるんですか?うちはなかなか頼めなくてベビ連れて行ける所しかいけません(*_*) 楽しんで来て下さい☆
74 まぁま
ゆうとママとかぶってたみたいですf^_^;
カニいいですね♪悠斗君も元気になって良かったです(>_<)楽しんで下さいね〜♪

今日のボーリングはベビも一緒に行きましたよ☆皆に抱っこしてもらって私は楽チンでしたぁ♪
帰りに一緒にプリクラも撮ったんだけど可愛く撮れてなくてショックです(T-T)
75 レァ
連れていったんですね(~_~)人見知りしないんですか?
ベビのプリクラ難しいですよね(>_<)私も前の時いくら向き変えてもベビが反対ばかりむくのでとりあえず顔をレンズに向けるのにひっしでした。プリクラは写真よりも美肌に写るのでいい気分ですけどね。
焼肉半額でお腹一杯食べても3500円くらいでした(^〜^)ベビも寝ててくれてよかった。幸せ♪
76 まぁま
焼肉3500って安い〜↑
あ〜焼肉食べたいかも。。。ダメだ、ダイエットしなきゃいけないんだ(T-T)

食べても太らない体質になりたいなぁf^_^;

本当ベビが下ばっかり見てたからショックだよ↓せっかくのプリクラだったのに(;´・`)
ベビは人がいっぱいでウルサイ所では全然人見知りしない事が分かったよ( ̄▽ ̄;)
77 レァ
プリクラ下向きですかあ↓それはむずかしいですね(^_^;)
ベビってやっぱりたくさん人がいると泣かないんですね☆そういえばうちもこの前そうでした↑圧倒されて泣くの忘れちゃうのかな?
焼肉食べて絶対又太りましたね(--;) 体重計乗るのがこわい☆
78 まぁま
圧倒されちゃうのかなぁ?人がいっぱいの所では全然泣かないね(^O^)
お外も大好きみたいで散歩行った後は外に連れていけって泣きますよ♪

レァママ太ったって...私に比べたら全然大丈夫だからいいやん(´〜`;)
今日ボーリングで汗かいて痩せるつもりが皆と昼食食べに行って普通に食べちゃったよ〜(┬┬_┬┬)
79 レァ
ボーリングできるのいいなぁ(^^) 私数える程度しかしたことないけど70くらいしかとれず…久しぶりにした時は後ろにボールが飛んで行き、40くらいしかとれず自分であきれましたね(T_T)
私出産してからお腹がやばくて食べるとすぐぽっこりしますよ(^^;)お腹の皮が伸びてしまっていくらでも食べれるんです☆はぁ。
今日はそれにしても楽しかったです♪結婚式用ドレスもかなりかわいくてサイズもぴったりで気に入ったやつが安くあったので気分よく帰れました↑
明日は皮膚科に経過をみせにいって、実家に遊びに行きます(~_~)
80 まぁま
私もボーリング4年振り位に行ったよ〜m(__)m
平均100位は取れるかなぁ!しか〜し後ろにボールは落とさないけどね(>_<)
昨日はお気に入りの服見つかって良かったね〜♪何か洋服で満足出来る時って凄く嬉しいよね!
今日は実家だね☆ゆっくり楽しんできてねo(^-^)o
81 ゆうとのママ
こんにちは(^O^)
私、ベビにキスするのが止められない。皆さんはそうゆうのありますか?
昨日は、それぞれ楽しんできたみたいですね。私もボーリングはあまり上手にできない、。
今日疲れたので、家でゆっくりします。
82 まぁま
ゆうとママ、ストレス解消してきましたかぁ?

私もベビにずっとチュ〜ばっかりしてますよ(>_<)ベビに嫌がられる位しちゃいます↑可愛くて仕方ないですねo(^-^)o
83 ゆうとのママ
実家に、兄嫁がいること忘れていて、ずっと他界した母の悪口みたいなこと聞かされて、なんか嫌でした。おもいきって旅行に行くほうが、いいかも。悠斗が病気よくなったので、散歩にどんどん行こうかな。
精神的に弱いのか、毎日疲れます。まぁまさんはベビちゃんを何時ごろ、起こしてますか?家のベビが寝るのおそいのは、朝いつまでも寝かしているせいだと言われます。私は毎晩おそくて朝寝てたいのに(*_*)。また、愚痴てしまった。
84 まぁま
実家でもあんまりだったんですね(-.-;)
自分の母親の悪口は嫌ですね↓
本当どっか温泉でも行ってゆっくりストレス発散した方がいいかもですね(>_<)悠斗君と散歩も結構楽しいし、二人の時間だから幸せ感じますよ〜☆

うちのベビはだいたい遅くても11時には寝て、朝は遅くても9時には自分で起きてますよ(^O^)朝はベビが起きるまではそっと寝かせてます!
別にベビに合わせていいと思いますよo(^-^)o
またお姑さんウルサイんですか?!
私正直年寄りは朝が早過ぎるので迷惑です↓
85 レァ
うちは9時半頃寝て朝8時頃起きますよ↑その間に1回起きるので授乳だけします(~_~) 起きるまで寝かせときますよ。無理に起こすなんてかわいそうだし機嫌悪くなりませんか?
ほんと兄嫁嫌ですね。
うちもチュッチュいっぱいします(>з<)かわいいかわいい賢いいい子ね大好きよっていっぱい言います(^^)子供は親が言った通りに成長するらしいです。かわいいって言うとかわいくなるしかしこいねって言うとかしこくなります♪バカだバカだって言うとバカになるんですって(゚-゚) いい言葉をたくさんかけてあげましょうね↑
86 まぁま
私もベビには可愛いね〜おりこうだねって、ギュッギュッしますよ(>_<)本当にベビと接してるだけで幸せだよね♪
87 レァ
寝返りしましたぁ(>∀<)が、初寝返り見れず(;_;) 2階に片付けしにいって戻って来たらうつぶせになってました♪仰向けにしたらすぐ又始めてみせてくれましたよ。
おすわりも昨日実家で「できてるよ」って言われました♪
もぉ目が離せないですね☆
88 まぁま
やりましたね〜☆
初寝返りおめでとうございます(>_<)

これから目が離せなくて大変だけどお互い頑張りましょうね♪

うちのベビも座らせてあげるとちょっとは長く座れるようになってきましたよ(^O^)v
89 レァ
朝寝返りしたきりしなかったのにパパが帰って来たら又してみせてあげてましたなんて親孝行↑
おせんべいも上手に食べるようになりました♪ほっておいても自分で持ち替えて最後まで食べてます☆普通なのかな(^^;)?
まぁまさんベビもおすわりじょうずなんですねぇ(~-~) うちは油断してたら昨日後ろにぶっ倒れて頭ガーンってすごい音してました(゚o゚) 油断大敵ですよ。。。
90 まぁま
すご〜く親孝行なベビちゃんですね(>_<)
パパさんも喜んでるでしょうね♪

お煎餅上手に食べるんですね〜↑うちのベビはダメですね、すごく下手くそです(T-T)

お座りは気をつけて見てるから今の所はまだゴツンしてません(>_<)寝返りで一瞬目を離したすきにラックにゴンでぶつけちゃいましたぁ(;´・`)
お互いこれからが大変だけど頑張りましょうね♪

ゆうとママさん、悠斗君はもう寝返りしますかぁ?!
91 ゆうとのママ
家も寝返りしますよ。お座りはいまいちです。
92 まぁま
悠斗君も寝返りするようになったんですね(>_<)

やっぱり成長は早いですね。これからも新しい成長が見れるのが楽しみですo(^-^)o
お互いこれからも子育て頑張っていきましょうね♪
93 レァ
本当これから楽しみですね(>∀<)
離乳食たくさん食べるようになっていくらでも食べるので量ったら120グラムぐらい完食しました(゚o゚)母子手帳見たら40〜50グラムって書いてありました☆あげすぎですね(w゚O゚)w でも少しスリムになってきましたよ↑明日はカボチャあげてみます♪
94 まぁま
今日あんまりにも離乳食食べるから保健センターに電話して聞いたら、ベビのお茶碗軽く一杯位食べてますって言ったら、6ヶ月のベビの胃の大きさがだいたい200_g位だから大丈夫ですよって言われたよ〜o(^-^)o
だから、レァママのベビちゃんもその位だと大丈夫じゃないかなぁ?!

うちのベビもあまりにも食べさせてって泣くからついついあげてたけど、不安だったから電話して良かったですo(^-^)o

参考になるといいけど!
95 レァ
そうなんですか(~_~) よかった♪安心しました。でも少し少なめにしようと思ってます↑うちはもっとって泣くことはないので人並みよりすこし上で進めていこうかな☆
まだ、おもちゃ落としたりしても泣かないです。チュッチュがうまく口に入らなくてもしばらく一人でがんばってるし、あんまり私をあてにしてないのかも(--;)
あ、起きた!
96 レァ
最近うれしいと手足をバタバタしてよろこびますよ↑みんなそうですか(^^)?パパとベビが二人でお風呂なので迎えにいくと私をみるなりニカーッて笑ってバタバタ喜ぶのでパパは大変そう。&しょんぼり↓
97 まぁま
レァママベビちゃんはお利口さんですね〜(>_<)

うちのベビはご飯に感してはもの凄く執着してます↓大変です(T-T)

今日はスーパーに買い物に行くのに知り合いタクシーで行ったら、『ベビ痩せてきたね〜』って言われて、ちょっと嬉しかったですO(≧∇≦)o動くようになって引き締まってきたんだなぁ☆

うちのベビも嬉しい時とか抱っこしようって言うと嬉しそうに手足バタバタして、キャッキャッ言いますよ〜(>_<)毎日一緒にいる特権ですね♪
旦那さん、ちょっと可哀相だけど、、、f^_^;
98 ゆうとのママ
ゆうとのことを話そうと思うのに、なかなか言葉になりません。ストレスでなにがどうでもいいのかな?何かいいストレス発散ほうありますか?オススメのがあったら教えて下さい。
99 レァ
子供片手にできるストレス解消法なんて少ないですもんね(>_<)
私は食べる事と最近ハマッテルのは小説です↑ストレス解消とまではいかないけど続きが気になってワクワクします((o(^-^)o))
ゆうとくんは離乳食はどうですか☆?声あげて笑ったりしますか?

まぁまさんのベビはスリムになってきたんですか(^^)うちも最近言われます。肉の割れ目が浅くなってきたねって(^_^;)
100 まぁま
ゆうとママ、かなりストレス溜まってるんだね↓やっぱり同居が嫌なのかなぁ?!
何か趣味とかないですか(-.-;)
私は同居してた時は旦那の休みの日は二人で夜迄遊びに行ったり、車でドライブ行ってたりしましたよf^_^;今はベビとの時間で癒されてます!

私は全然変わってなく見えるんだけど、見てない人から見ると痩せたみたいなんだぁ(>_<)よく動くようになったからだんだん痩せてきてるんだろうなぁo(^-^)o
レァママベビちゃんもこれからもっと痩せていくよ〜!寝返りするようになったしねp(^^)q