1 無名さん
ベビの寝る時間
みなさんのベビが5〜6ヶ月の時って何時くらいに寝てましたか?
2 無名さん
夜9時くらいです
3 主
うちは早い時だと19時には寝てしまいます
お風呂はだいたい6時半過ぎに入れるので
あまりにも寝るのが早くてもう時期離乳食も始まるしちゃんとできるか心配で
お風呂はだいたい6時半過ぎに入れるので
あまりにも寝るのが早くてもう時期離乳食も始まるしちゃんとできるか心配で
4 2
うちはお風呂上がってすぐ寝るくせをつけていたので8時半くらいにお風呂入れて9時とか9時半に寝かせるようにしてました
お風呂の時間を遅くすることはできないんですか?
5 主
お風呂を遅くすると眠くて機嫌が悪くなってお風呂に入れるのもやっとで
6 無名さん
そういうのは習慣づけたほうが後々楽だと思いますが
朝は何時に起きるんですか
?
朝は何時に起きるんですか
7 主
朝は早くて6時とかでだいたい7時過ぎには起きます
やっぱり時間関係なくお風呂に入ったら寝る
を習慣づけた方がいいですよね
やっぱり時間関係なくお風呂に入ったら寝る
8 無名さん
そんなに寝るんですか
うらやましい
寝る時間、起きる時間を決めて規則正しい生活をおくったほうがいいですが就寝6時半は早いですね
むりやり起こしておくのもかわいそうだし
月齢が大きくなると自然に起きてる時間も長くなるんじゃないでしょうか
?
寝る時間、起きる時間を決めて規則正しい生活をおくったほうがいいですが就寝6時半は早いですね
9 主
早く寝てくれるからすごくラクなんですが
けど夜中は2回くらいミルクで起きます

月齢が大きくなるにつれ
長く起きてられるのかな
離乳食も始まるから時間調節をうまくしてかなきゃなんですがやっぱり最初はうまくいかないですよね
けど夜中は2回くらいミルクで起きます
月齢が大きくなるにつれ
長く起きてられるのかな
10 無名さん
睡眠時間は脳の発達に大きく影響するから長いにこしたことはない