1 あむ
教えて!
今3人目がお腹にいます。まだ4ヵ月ですが出産費がバカにならなくてうちは今せいいっぱいの生活なんですが絶対に堕ろすなんて事はしたくないんですが聞いた話だと3人目から市から戻ってくる出産費が多いと聞き児童手当ても倍になるのは本当でしょうか?詳しく知ってる方、3人出産した方教えて下さい
2 まり
私は今年の3月に3人目を出産しましたよ。戻ってきたのは35万でしたよ。児童手当は3人目から月1万になりますよ。出産費が足りない場合出産育児一時金の何%かを先に貸してもらうこともできるんですよ。市役所に相談しにいくといいと思います。大変だけどおろしたくないって書いてあるのを見てうれしくなりました。がんばって元気な子を産んでください。
3 あむ
まりさんありがとうございますm(__)m 私は帝王切開じゃないと産めないんで金額も高くなってしまいますが授かった赤ちゃんの命を無駄にしないようこれから節約しながらお金貯めて行きたいと思います。子供3人は大変ですが私だけじゃなく他にも頑張ってる方いますよね(^-^)
4 あき
私もお腹に三人目がいて2月に出産予定です。うちも生活ぎりぎりでとても三人目考えられる余裕ないんだけど主さんと同じで頑張ろうと考えてます。地域によって三人目を産むとお祝い金が出る所もありますが私の市では違いましたあと私は育児用品全て処分してしまってるから周りの方にいらない物を頂いたり最小限の物しか揃えないつもり浮ィ互い頑張りましょうね
5 主あむ
あきさんお互い頑張りましょうね(^-^)私も2人で終わりかなと思っていたし4年の間があいてしまって赤ちゃんに関する物処分してしまっているので最小限の物しか買いませんし友達からいらなくなった物をもらう予定です(;^_^A 私も旦那も親がいないので家族が増える事が嬉しいし大変だけど頑張ろうねと話てます。
6 あき
私は5年間があいていますよ浮烽、すぐ9カ月というのにベビー布団すら用意してない剿{当の事言うと育児用品揃える余裕ないんだけどどうにかして頑張るつもりですよ
カキコをする場所が違うのですが、読んだらすごく感動に近いものがあって…最近、私は不要な物をフリマしています。あまり使用していない女児向け(ピンク)ベビー布団セットと春秋向けのマタニティでしたら送料だけでお譲りしますので、もしお使い頂ける方がいらっしゃいましたらs宜しくお願い致しますm(__)m