1 姫花

産み分けについて…

3歳の男の子のママです。そろそろ2人目を…と考えていますが2人目はどうしても女の子が欲しいので病院通って確実に産み分けしようかと思っています。産み分けの本など買って勉強しているのですが実際産み分けされて成功した方またはこんな産み分けおすすめよ!ってのがあれば教えてください。
2 アムル
ウチは♀2人ですが、普段から肉が大好きで食べてたら♀2人できました! 魚好きだと♂ができるみたいですよ! ウチの旦那の母も看護婦で言ってました。
3 らん
私も!二歳半の男の子のママですが次はできたら女の子が良いです!
良いヌありますかね?
4 姫花
アムルさん、ご意見ありがとうございました。頑張って肉食べます!らんさん、産み分け指導してくれる病院としてくれない病院があるので事前に調べてから病院行く事をおすすめしますょ。
5 匿名
私は五歳と二歳♀のママです、次は男の子希望で病院に通ってるよ〜肉食べてると女とかは迷信だそうです。産み分けの本読んでいるなら知ってますよね?
6 ラン
そうですよね。たしか、まずは基礎体温から始まり、 セックスのとき
女の子なら、浅く早くあっさりと
男の子なら、深く濃厚に必ずイクことが大切って聞きました。ピンクゼリーやブルーゼリーも、効果あるんですかね?
7 アムル
そぅですか…それは失礼しました(-.-;) でも、ウチは迷信でも♀の一卵性双子が産まれて良かったp(^^)q〜☆☆ がんばって下さいねぇ☆☆
8 無名さん
♀は出来る確立高いと思います☆Hの時、なるべくイカないようにして、精子を子宮からなるべく離して出すといいみたいです。あと、排卵日当日じゃなく3〜4日前くらいとかがいいらしいですよ。♂の精子は弱いですが、♀の精子は一週間生きてるって聞きますし。頑張って下さい。
9 なお
私も♀が欲しいんですけど本に書いてあるようにしたら生まれる確立高いんですかねぇ?失敗してまた♂だった時の事考えるとショックでなかなか実行できません。
10 たか
基礎体温つけるのって面倒臭いですか?
11 姫花
そうなんですよねぇ。なおさんの気持ち分かります。産み分けして失敗した時の事を考えると…って感じですよねぇ。あとは人工受精はX精子とY精子を分けてから子宮に入れるので産み分けの成功確率は高いっていいますよね。お金もそれなりにかかるみたいですけど。。人工授精は不妊治療の方にしかしてくれないんですかね?その辺詳しい方いましたら教えてください。
12 ちか
基礎体温計って一番基礎体温の低い排卵日につくると♂ができやすいらしいよ!
13 人間は何万年後には女だけに
なって人は絶滅するみたいですよ。現在女の出生率がかなり上がっているらしく、女の子は生まれやすいみたいです。基礎体温やゼリーでも産み分けは6〜70%にすぎないと病院で言われました。私は病院で相談しながら妊娠して今2ヵ月です。後は女が生まれやすい家系、男家系などあるようです。最近五体満足ならどちらでもいいと思えるようになりました
14 ナミ
うちのは必ず当たるゥと思いますゥやっぱり女がよく濡れて先にイクと男の子ゥ男が普通に行くと女の子らしぃ…やっぱり排卵の3日〜4日前にヤルと女の子ってよく聞きますゥちなみにうちはイカないで剩r卵3日前で女の子が産まれました附。は2人目妊娠中ですが…次は男の子が欲しくてちゃんと排卵前日に曹オましたが…まだ性別はわからないですが…わかったら報告します〜
15
16 のり
私の家系は男家系なんですが、実際男ばかり3人です。でも産み分けでピンクゼリーを使いました。見事超音波に♀の姿が白髏リで産まれたのは♀双子でした柏謳カも分からなかったみたいでビックリしましたよ。隠れてたみたいです
17 無名さん
彼の方は男3人兄弟
私の方は女3人なんですが、これってどうなるんでしょうか?
18 無名さん
私はHでイッた事ないのですが男の子ができました
19 無名さん
結局何も関係ない。運だね