1 みん
脱色
私の子供は2才の男の子で、1才の時から茶髪にして今は、金髪です。ただの自己満足なんだけど、小さい時に脱色するとよく『将来ハゲるのが早くなる』『ちんちんの成長が遅くなる』…など聞くんですが、本当なんでしょうか?他にも、こんな影響がある!ってのがあれば教えてください!
2 無名さん
あたしの子も女だけど抜いてるよ浮ゥわいいもんね囃E色しただけでチンチンの成長が遅くなるとは思いませんけど、子供が嫌がったらやめてあげたらいいと思いますゥ
3 無名さん
うちも1才半でしてました。が今は死んだ細胞からは白い毛しかはえません(>_<)今は後悔してます。
4 無名さん
トの娘も3才半から軽く抜いて茶髪です嚶。は大分黒くなってきて子供はまた染めてと言うけど髪傷んできたししばらくはやめようと思います(>_<)
5 さぁちゃんママ
うちの娘も茶髪でしたが今は5歳なんですが毛が薄くて同じく白髪みたいな毛がはえてきます(:_;)やっぱり小さいうちはやめた方がいいのかもしれませんね。
6 美容師
子供のお染めはお勧めできません。ましてやブリーチは大人の髪にやっても悪影響なので子供が可愛いなら止めて下さい。
7 無名さん
子供の茶髪可愛くないと思う
8 美穂
美穂は美容室でカラーリストしてますが、脱色が一番髪に負担かかるんですよ。その次がストパーなんですが‥髪は濡れた状態だとキューティクルが開いていてその状態でのダメージはカナリ酷いです。子供は内面などから可愛さが滲み出て来るから無理に脱色しなくても良いのでは?というのが私の意見です。
9 みん
みなさん意見ありがとうございますゥやっぱり無理にしなぃ方がよさそうですねォ 何も知らなかったんで自己満足だけにやっていましたャ反省します傀