1 利香

皆さんのお子さんの名前は?

私は今マタニティしてぃます参考に皆さん子供さんの名前どぅぃぅ理由でっけたか知りたぃです
2 無名さん
人に対して、まっすぐな気持ちでいて欲しいから、“直気”とつけました
3 @G才A児のмдмд
は♂鈴音[りおん]
は♀茶亜羅[ティアラ]です。由来とかはなく、日本以外でも使える名前にしたかったのであえて日本人ぽくない名前にしました。
4
皆さんぁりがとぅござぃますm(__)m今子供名前考えるのに夢中なんですょォ
一人目は中学の時産んだので当て字で♀で中未亜(なみあ)なんですが二人目は今考えてるのが琴伊(ことい)って名前にしょうかななんてヌ自己満で書いてすぃませんォ
5 さおりん
3番のりおんは可愛いけどティアラはちょっときつい…可哀相ャ
的場こうじの娘と同じだし…プッ(笑)
6 うん
確かにティアラはないでしょャ親が気持ちを込めてつけた名前だから誰が文句言おうと迷惑だろうけど、その子供の将来を考えたとき派手な名前は避けたほうがいいですよ
子供にとって馴染みやすい、読みやすい名前を考えたほうがいいよ、外人とは違うので(ハーフならいいかもしんないねっォ)
7 5の奴
人の事笑う前にお前んちの子供の名前を書けよ
8 無名さん
あんまり目立つ名前もどうかと思います。小さいときはいいけど大人になったらかわいそうかも。
9 無名さん
ティアラはやだ
10 無名さん
ぜったいやだあきこ
11 無名さん
名前の批判する所じゃないぞ。無名のくせに
12
10番ヒットした
13 無名さん
でも今色んな名前ありますね
14 無名さん
うちのコの名前どこがわるいの?わるく言ってるてめーのガキは太郎と花子か?だせーよ
15 ゆいな
14は主かな?
そこでどうして太郎と花子が出てくるの?(笑)
でも将来的に考えたら太郎と花子のがましかも…ティアラはさすがにきつい(笑)たぶん可愛いって周りに言われてもきっと皆は変なんて言えなくてお世辞だよね。名字とあうかも問題だし。純日本人なのに、あまりおかしなのはやめた方が無難…
16 主じゃねーよ
うちのチビはハーフだよ!
17 無名さん
ティアラってかわいいよ附。めずらしい名前多いから将来も大しておかしくないんじゃない?
18 まみ
ぁたしの子供もハーフぢゃなぃケド星って書いて{ティアラ}っていうよ
19 無名さん
てぃあらって…絶対変
20 らん
ティアラはやばすぎォかわいいとかいってる人は変なんて言えないからだよ」本音は変だよュマジかわいそーティアラなんてだせーよゥやばすぎだし
21 無名さん
かわいいかかわいくないかは個人の自由だよ封£ハの名前でもかわいくないかもしれないじゃん!第一ここの主さんはみなさんがどういう名前つけてるか?って聞いてんだよ?
22 まみ
うちは七翔とかいてナナトってよむよッカッコわるいかなィ
23 無名さん
アルバよりティアラの方がかわいいでしょ。太郎と花子は変だよ。やっぱり大人になっても使える名前。レオンとかはへんかなぁ?
24 無名さん
これ読んでると若いママだな〜って思います私も将来の子供の名前は悩みますそれぞれ色々な名前があっていいのでは?本人が嫌がってルナらかわそうなきもするけど、親はそれなりの意味を考えて付けたんでしょうからねぇ22さんの七翔ってのはかっこいいと思いますよただ気になるのは翔はと、という読みではないんでは(^^;?どういう由来なんですか
25 мдмд
ぅちのチビゎ玲音って書いて《れおん》だょ
26 無名さん
うちもレオンだよ
27 まみ
翔って書いてトとも読めるみたいなんですよ浮、ちは旦那が七翔ってつけたかったみたいで父激Iンくんてかわいいですね
28 あいまま
ナナトくんは私の周りにいないから、新鮮な響き&いい名前だなぁ。ここのスレ見てたら家のコの名前だすの恐くなっちゃった…
やっぱり自分の子をけなされるのは嫌だもん!
29 マキコママ
うちは菜々保と萌々花です。読み方は【ななほ・ももか】カワイイ感じの読み方で、漢字はあまり他の子とダブらない様に考えました。
30 無名さん
私は悠って書く字がつけたくて悠雅(ゆうが)にしました蕪チに変わった名前じゃないけど字画にこだわりました
31 無名さん
うちは璃花(リカ)と瑠菜(ルナ)です赴ソきは全然違うけど漢字にすると姉妹っぽくて気に入ってますあたしはティアラも可愛い名前だと思うし人それぞれ心を込めて付けた名前なのだから批判は辞めませんか?
32 あータン
31さんに同感です!
誰だって愛する自分の子供の名前をけなされるのは嫌です。家は私が「華(ハナ)」っていうので、同じ字を使いたくて双子なのですが、「風華(フウカ)」と「涼華(スズカ)」にしました。私なりに気に入ってます曹サれにしても皆さんは素敵な名前ばかりで、ここを見るのが楽しいです
33 さち
うちはまだ子供いないけど、友達の子供の名前紹介します☆男の子なんですが、「来優」でらいやって読みます。すごくカワイイと思います!ティアラちゃんもカワイイと思いますよ!31さんの通り、考えて心を込めて付けた名前なのですから、批判するのはよくないと思います!
34 無名さん
ティアラ可愛いょ。的場浩二もスキだし。批判なんてォカシィょ。
35 無名さん
てぃあらって親は気に入ってつけたかもしんないけど、きっと将来子供が嫌な思いすると思う。顔がハーフみたいな色白で目がくりっとしてるならいいけど…
36 小桜←コハル
基本的に読み方っていうのに決まりはないですよ浮スだあまり無理な当て字だと子供さんが自分の名前をかく時混乱したり出生届出す時役所から注意みたいのをされる事があるみたいです陛ィアラという名前が大分ヒンシュクかってるみたいですが大きなお世話だと思います。見てて気分悪いしャ
37 エリカ
みなさんかわいい名前ばっかですごい参考になります父Gリカわこないだ流産してしまったから当分の間まだ子作りできないんだけどななとくんとかももかちゃんとかかわいい曹黷ィんくんとか茶eィアラって名前すごくいい捧气Gリカ自身ティアラがすごく好きだからかわいいと思うりおんちゃんもいいねぇ揩ワだまだ先だけど子供出来たら輝良(きら)と愛菜(あいな)ってつけたいなぁって考えてます窒ナもきらって名前わよくないって友達が言ってたんだけど唐謔ュないんですかねィ
38 無名さん
私な子供は30さんのお子さんと全く同じ悠雅です刄rックリしましたゥしかも私も『悠』という字が好きで、『ゆう』って付く名前って多いじゃないですかィだから悠雅にしたんだけど、最近よく聞くんですね…私はティアラかわいいと思います浮ワぁ子供の顔を見てからつけた方がぃぃかもしれないけどね
39 無名さん
うちは上の双子が♀響ヒビキと♀蕾ツボミで、下が♂誉ホマレだよ
40 無名さん
漢字一文字の名前もかわいい
家は男の子だけど「一樹(イツキ)」といいますよ
41 さゆり
15で一ヶ月になる♀の子のママしてますうちの子ゎ明未{みんみ}と言う名前です。私が歌手のみんみが好きという訳もありますが明るい未来に進んでもらいたいという意味で付けました。親やダァにはゃはり子供が可哀想と言われましだ私が悩んで付けた名前なので後悔はしてません。
42 無名さん
うちの犬ティアラだャさすがに名前負けしたら嫌だったから、子供にはつけれませんでしたュ
43 無名さん
皆さん可愛い名前をちけてらっしゃいますね39さん特に漢字だけっていうのも新鮮でいいですね!!
44 無名さん
何でそんなにティアラを批判するの?すごく可愛い名前だと思う!的場こうじの娘もティアラだけど、TVみたけどすっごい可愛いんだよ!?人の娘の名前を批判するなんて大きなお世話だと思うよ!みんな意味があってつけてる名前なんだし、他人が色々文句言うのはおかしいよ!ここは批判するとこじゃないじゃん。
45 りおん
うちの♂は「愛」とかいて「ソフィア」って読みます。私が16の時の子で今五歳になりました。私自身がソフィアが好きで…といっても外見とかじゃなく歌や歌詞やそうゆうのが好きでそんな子になってほしいなってアホながら思い旦那が愛とゆう漢字を決めてくれました。男なのに愛だから女の子と間違われたりするし私も一時期かなり後悔してどうにかして家裁で変更の申し立て?…も考えましたが、旦那の亡き今は五歳ながら自分の名前はパパのつけてくれた名前だから好きとゆってくれたのでよかったです。これからこの名前で苦労もあるだろけどャ親失格かもですねャ
46 みんみん
一見凄い名前ですが色々理由があっていいのでは?でも世間一般的にはやはりなんという親だろうって言われますよね昔ほどではないけど・・私の子は梨愛でリアって言います自分クォーターなんで外国でもリアって呼びやすい名前にしました
47 ゆみ
偶然私もクオーターです!韓国ですが。 家は男の子で、「樹喜亜(ジュキア)」といいます。いい名前というよりはすごい!って言われます。旦那は反対したけど、私なりに満足かな(^O^)/
48 無名さん
家は皆さんみたいなお洒落な感じではないけど、上が男で『龍太郎(リュウタロウ)』で下が女で『桜(サクラ)』っていいますよ!日本風で気に入ってます!
49 無名さん
うちの一歳になる息子は龍聖(リュウセイ)です沚ナ初は流星にしようと思ってたんだけど、旦那と相談してるうちにどんどん難しくなってしまってォ届け出して新聞に載った時、それを見て旦那のお義母さんから批判の電話がかかってきましたォティアラとか素敵だと思います。でも子供ってそうゆう些細な事をバカにしたりするから、お母さんはこの名前が大好きなんだよーって伝える事も大事ですよね
50 みか
うちは上の子♀が陽と書いてヒナタで下の子♂が柊史と書いてトウジです☆ヒナタは当て字なんで初めて見る人にはヨウちゃん?とか言われますが…ォほのぼのした顔立ちだったんでピッタリと言われます寃gウジはクリスマスに産まれたのでヒイラギを使いましたH友達の子供は萌と書いてメバエやノアちゃん、リアちゃんなどみんな素敵な名前付けてるなぁって思います!どんな名前でも子供を思って付けた名前をけなすのはどうかと思います…
51 あゆみ
我が家の息子【一等・イットウ】最上級な言葉をつけようとパパが命名してくれました。イジメにあっても、どーんと背中を押してあげたいと思います。今は泣きべそ君なので強い子になってほしいな
52 無名さん
あたしんちは『紫愛羅』と書いて『しえら』 呼ぶ時は『シェラ』ですゥ歌手のshelaの名前を聞いた瞬間『これ!』って思いました。
53 無名さん
最近の名前ってあて字ばっかでヤンキーの、<夜露死苦>みたい(笑)
54 無名さん
私は子供が大きくなった時のことも考えて名前付けたい 日本人かよくわからないような名前とか当字すぎる名前はかわいそう 誰もちゃんと読まないよ なら平仮名にすればいいのに
55 無名さん
こんにちは(^-^)5ヵ月になる♀のママです曹、ちは"湖舶"と書いて"こはく"と読みます!他には無い名前を付けたいと思いパパと考えました!お腹に居てるときからずっと呼んでたよ浮セから生まれた直後名前を呼んだらぱっちりおメメをあけてくれたよ!先生も胎教のたまものだねって言ってくれました
56 無名さん
だからそれは親の勝手やん!いちいち批判する事ないと思う!批判する前にてめぇの子供の名前を語れ!
57 無名さん
利香さんも頑張って皆さんの意見を上手に取り入れながらいい名前考えて上げてください!!頑張れp(^^)q
58 無名さん
52は怖い・・ヤンっぽくおもわれて子供に友達が出来なさそう。主さんも子供の将来を考えて付けてあげて下さい(^^)♪親の自己満だけでつける名前は後々子供がかわいそうだしイジメの原因になるからね〜
59 無名さん
友達の姪っ子が、「珠音(じゅのん)」ちゃんって言います☆かなり顔も可愛くて羨ましい!
60 無名さん
59 変な名前
61 無名さん
仏壇みたいでへんなの。へんな名前だと親の頭の悪さがわかる気がする!それに子供が年とったときのこととか考えないのかな?まあ何にしようが自由だけど私は変な当て字の名前はまちがってもつけないな。主さんもよく考えてつけたほうがいいとおもいます!!
62 60、61さんへ。
ここって批判するとこじゃないですよね?親が考えて子供に付けた名前、あなた達に批判る権利なんてあるんですか?変な名前だと親の頭の悪さがわかる気がする?何を根拠に言ってるんですか?あなた達みたいなのを親に持つ子供のほうがよっぽど可哀相!!
63 無名さん
62そういうあなたも人の事批判してるよね
64 かな
63はバかとしか言いようがない。
65 無名さん
批判している方、もうやめませんか?せっかく主さんはこれから赤ちゃんを産むのに、自分のトピで皆さんがお互いに批判しあっていたら哀しくなると思いますよ!
どれも皆素敵な名前です!
66 65さんに同感
私もお子さんの名前、親から込められた願いがある事、素敵だと思います。名前をレスするのは我が子可愛さゆえ、愛されているお子さんばかりだと思います。
67 無名さん
63はバカじゃないの?
68 無名さん
ぅちの子の名前凄く気に入っててみんなに聞いて欲しいけど、絶対けなす人いるからやめときます。ぁたし的には極端なあてじでヤンキーみたくないのなら、珍しい名前っていいなって思います。
69 無名さん
うちのこは桃音(モネ)と萌(モエ)と智隼(チハヤ)です ダンナといろいろ考えてつけました みんな優しく明るい子に育ってます
70 無名さん
うちの子は平凡だけど麻由(まゆ)っていいます。〜子って名前より、下の名前で呼んでもらいやすそうなので2文字にしました。私も69サンと同感で、極端に読みにくくなくて、変な連想をされない名前なら、別に珍しい名前って良いと思います☆
71 無名さん
67ってバカじゃないの?
72 無名さん
63、71は馬鹿としか言いようがないね。
73 無名さん
72もばかとしかいいようがないよね。
74 無名さん
73、何でそうなるんや?
75 無名さん
名前の批判は辞めるべきだね〜
子供が可哀想‥
子供の人生はもぅその名前でスタートしてるんだょ!
私には子供の名前を批判する様な事絶対に出来なぃナ…
76 マァマ
うちのゎ初花とぃぃます。ウイカって読むの。自己満だけど保険証とかに子供の名前がのった時、子供が生まれてから名前を呼ぶ時、そして二年たった今でも初花って呼ぶと嬉しくなる。自分がつけた名前だからこそ親しみやすくないですか?ちょっと自分達にゎ理解出来ないよぅな名前でもそのこの親ゎ決して適当につけた名前ぢゃない、考えに考えてつけたんだょ?
77 無名さん
私ゎ、“優∪<生きτぃっτほ∪ぃ”とぃぅ意味τ゛優生(ゅぅき)と付けま∪た父ムか、名前を批判する人は自分の名前を批判されたらどぅ思ぃますか?親が一生懸命“こぅぃぅ風に育っτ欲しい”と願ぃながら付けτ<れたωτ゛すょ。それを批判するなωτ人間と∪τぉか∪ぃと思ぃますゥ
78 あや
愛娘は麗咲りさきです。生きていく中で困難な壁にぶつかっても綺麗な花を咲かせていってという意味と綺麗に咲く花のようにいつもわらっていてほしいと旦那がつけました。
79 無名さん
77はいい事いってるのに、その文字やめなよ。ホントそれでも親か?って思うよ。子供の名前について熱く語る前に自分自身が大人の自覚もとうよ。子供にもそんな字教えるの?まぁ、それも自由だし勝手だけどね。爆笑・
80 無名さん
でも、茶亜羅にはどんな意味があるんですか?当て字でしょ?ブランドがすきな若ママの自己満にしか思えないよ・・心が狭いのかもしれないけど、私は常識の無い親とは思われたくないです。子供が大きくなるにつれて回りの評価などがついてくるから。。その時にお母さんとお父さんがこういう意味でつけてくれたんだよって言える名前にしたいです。だから、当て字だけで意味の無い名前は、個人的に嫌です
あたしただいま40才年子三人そだてて今では孫が二人います皆さんの意見に一言みんな素直に意見のべてるのに話しは話しとしてもう少し暖かみのあるたがはっきりした意見ないかなぁみんな育児こまって今にいたってるわけだからもう少し優しさ欲しいよきびしさもちょっとだけねぇ。
82 A◎才A児ママ
うちはが男で優宝(ゆうほう)。これは私が付けたんですが意味は私たち夫婦は出来婚で優宝がお腹に居る時私自信色んな苦労があり優宝が唯一の支えで優れた宝物という意味で優宝とつけました。は女のこでなゆと言います。のこはカワイイ名前を付けたくてつけました。あまりいないからいいかなと…でもあまり意味がないのが気になります。私的にティアラというナマエかなりカワイイと思いますよ
83 無名さん
79番さん、自由って思ったらわざわざレスしなくても(笑)
84 無名さん
ママゎギャル文字使っちゃいけないんでしょうか?その字やめなよって前にそんな言い方もやめなよって思います。
85 無名さん
↑ばか?あたしもまだ17だけど2人の子持ち。ママはギャル文字つかっちゃいけないの?って本気で馬鹿って思う。あんたはてかギャル文字使ってる人みんなだけど(こーいう場で)もっと大人になろうよって感じ。ギャル文字は使いたい!一人前のママとして認められたい!じゃあおかしすぎなんじゃないの?
86 無名さん
の人に賛成ホギャル文字使ってはいけないわけじゃないけど私たち他人からみたFFさんは価値下がるよ。
87 無名さん
なんで名前の話からギャル文字批判になるんでしょうか?それに名前批判は最低のする事だよゥ私、役場で働いてるけど届けにくる人みんな変わった名前で可愛い名前だと思う藻Nとったらみんな変わった名前で逆に一般的な名前の方が浮いちゃう時代になるんじゃないですかねネ名前批判してる方は、その子の人生批判するのと一緒だよここに載ってる名前だって名付け本にも書いてあるし。
88 無名さん
ギャル文字使ったからって、子供とか、使わないから大人とかっていうのは偏見だよ。別にその人の私生活見たわけじゃないんだし、私生活でしっかりしてればいいじゃん。自分の意見を押しつける方が子供だと思う。人間考え方だって人それぞれなんだし…。
89 無名さん
でもギャル文字普通に読みにくいからやめてほしい。
90 無名さん
話がどんどんヅレていってる…。あたしの子供の名前は『結愛・ゆあ』です宙、という字は絶対に付けたくて、いろいろ考えたんですが、結ばれる愛を見つけられる様に…と思い旦那と決めましたかなり気に入ってますが、批判されるのかなィでも皆さんはナゼ人の子供さんの名前を、批判したりするのでしょうャ
91 無名さん
友達どおしならギャル文字いいと思うよ!
92 無名さん
88.ギャル文字使っても私生活でしっかりしてればいいじゃん。ってここにレスするのは私生活の一部なのではないの?あなたたちの言ってる事はヘリクツって言うんだよ(笑)絶対禁止とか使うなって言ってんじゃないんだから普通にこういうとこでは使わないのがマナーじゃないの?いっぱしの母親面してるくせに情けないぞ・・
93 無名さん
私の言ってる私生活っていうのは、現実での私生活っていう意味なんですけど…。これって嘘でもう1人の自分作れますよね?そんな本当か嘘かもわかんない驍フ世界で“私生活もダメだよ”って決めつけるのは良くないと思います。
94 無名さん
93何言ってんのかわかんない@@誰も私生活がデメとか言ってないと思うんだけど・なんか一人でアツクなってるし。そんなにギャル文字使いたきゃ使えばいいじゃん?ご苦労様デス!
95 無名さん
だったらそう思うなら最初っから批判しないでほっとけばいいのに(笑)
96 無名さん
そおいうアンタの人の批判してんじゃん(爆笑)お互いさまだよ!
97 無名さん
あんたら本当に親?最近の親ってこうなの?
98 無名さん
主さんは全然でてこねくなりましたね(^^;)
99 無名さん
お互い様ならそれでいいじゃん(笑)
100 無名さん
お・わ・り
お疲れさん