1 じゅん
長男の嫁
長男だと必ず親の面倒をみないといけないのでしょうか?同居しないといけないの?だとしたら離婚も考えてしまいます(>_<)あとは姉(小姑)が一人います!とにかく大嫌いなんです!
2 無名さん
そんな事ないと思います
3 みっちゃん
うちの旦那は次男だけど義父母と将来同居予定ですよ♪お姉さんは嫁に行ってるし、お兄ちゃんは同居する気がないみたいなので、今は二世帯住宅建てるためにがんばってるょ♪老後は見てあげられる人が見てあげればいいんじゃないかな?
4 19歳ママ
私も長男の嫁今はアパート暮らしですがお金ないんで同居話進んでますォもうすぐ立て替え始まって夏には一緒に住む予定
旦那の妹は嫁にいってるし親も嫌いじゃないんだけどやっぱり気使うし正直かなり嫌だけど、面倒見る人いないし仕方ないかなって思ってます…・
家も、今の古い家なら絶対住むの嫌だけど新しく立て替えるし、2Fにキッチン作って半別居みたいな感じだからまぁいいかなって(;^∇^A”
言葉悪いけど、一緒に住んでやるよって感じで開き直ってみては?私旦那の実家で今かなり態度でかいですよ(笑)
旦那の妹は嫁にいってるし親も嫌いじゃないんだけどやっぱり気使うし正直かなり嫌だけど、面倒見る人いないし仕方ないかなって思ってます…・
家も、今の古い家なら絶対住むの嫌だけど新しく立て替えるし、2Fにキッチン作って半別居みたいな感じだからまぁいいかなって(;^∇^A”
言葉悪いけど、一緒に住んでやるよって感じで開き直ってみては?私旦那の実家で今かなり態度でかいですよ(笑)
5 じゅん
みなさんレスありがとうございますm(__)mでも旦那の実家は賃貸でうちがもし家を買ったらそこに入りたいというような事を言われました(>_<)義姉まで賛成するずうずうしさ!孫ができてからますますひどくなり先々を考えると気が重いです(>_<) 旦那も親には何もいえない人なので離婚するなら早い方が子供の為にもいいかなと思っています。
6 19歳ママ
実家が賃貸なんですかォ家建てたら一緒に住むって、つまり主さん夫婦が建てるって事ですかィ親はお金とか出してくれるんですか?
旦那さんが親に何も言えないっていうのが厳しいですよねォ義姉が結婚してないのもやっかいだし…・どうしても嫌いで一緒に住みたくないならやっぱり離婚しかないのかなぁ親は自分の家建てるとかそういう話はしてないんですか?
旦那さんが親に何も言えないっていうのが厳しいですよねォ義姉が結婚してないのもやっかいだし…・どうしても嫌いで一緒に住みたくないならやっぱり離婚しかないのかなぁ親は自分の家建てるとかそういう話はしてないんですか?
7 じゅん
全然してないですよ!最悪ですよね〜(>_<)それで面倒みてもらおうなんてむしがよすぎますよね!やっぱり子供にはかわいそうだけど離婚しかないのかなぁ。ちなみに義姉は結婚してます。
8 しん
うちもゆくゆくは同居を!みたいな事言われてますャ義父はアル中みたいなモンだし、義母は口煩い潔癖性。絶対嫌なので旦那が私の味方にならないのなら離婚を考えます。運良く?私の実家が通勤圏内なので立て替えを親と旦那に薦めてます侮蛯ウんトコ、土地や財産持ってればまだしも…自分のお尻位拭いて下さいねって感じですね「
9 じゅん
ですよね〜今回のお正月も…あ〜思い出すだけではらわたが煮えくりかえりますよ(^^;)でもここでみなさんに聞いてもらえてるからどうにか耐えてますけど…ありがとうございます!
10 無名さん
家も次男なんだけど、義母と同居してます来皷椏世帯なんだけどプライバシーなんて関係なくグチグチ言ってきますよ
11 19歳ママ
ほんとに、虫が良すぎますよね。。親が建てて同居ならまだしも息子に建てさせて暮らそうなんて(*`皿´*)ュそんな考えの人とは暮らしたくないしそれについて何も言わない旦那さんなんてダメですよゥ
12 じゅん
みなさんに解ってもらえて嬉しいです!親も親なら子も子ですよね!私に見る目がなかったのかな(>_<)
13 メグミ
ちょっと違うかもしれないケド最近考えてます掠チも長男の嫁です、とぃっても訳ぁってB年前に養子になりました。それでもゥチも長男の嫁になるわけなんですかね?それとも関係ナィのかな。とゅぅのも去年暮れに旦那の弟夫妻が離婚したからそぅなるとゥチが旦那の実家の親の面倒とか見ないとダメなのかな?ゥチは旦那がぃなぃ一年の間の(事故で旦那は刑務所)長女妊娠中の時に一方的に捨てられ縁切りされ両親にもタンカ切って5年今も音沙汰ないままなのでゥチの親も激怒、それならって養子になってゃっと円満になったトコでこの場合どぅなっちゃぅのカナ?戸籍は違ぅケド・
14 メグミ
↑続きで追加ですォ逸一方的に縁切りを叫んだりタンカ切ったのは義母です。ちょっと状況がみなさんと違くてすみません