1 ぴー
3人目は悩む…
今 3人目が欲しいと思ってるんだけど 悩んでます 上が10才下が3才なんだけど 上ふたりが年が離れちゃったから もひとり産むなら今がいいと思ってるんだけど 今は仕事をしていて 今度新しい家も建つので ローンの為に専業主婦にはなれません お金の心配とかもいろいろ考えちゃうし… 3人目を妊娠してる人、3人以上子供がいる人 アドバイスとゆーか 下さい
2 3児ママ
私は先月3人目を出産しました。上は6歳、下は4歳です!今年学校上がるのですがやっぱり3人目は悩みましたよ。でも欲しい気持ちの方が強く頑張るしかないかな?と思い産む決心しました。でも専業主婦になれないと正直大変ですよね。せめて1年ぐらいは働けないですよね!だけど上の子が10歳ならだいぶ助かる部分もあるんじゃないかな?年子や年令近いよりは楽かも…
3 なお
3人目なんて 考えられない…
4 無名さん
@人目男でA人目がまた男だったらB人目考えるよ。経済的には不安だけどね
5 ぴー
下の子が産まれたトキも 生後2ヵ月で保育園に入れて働きましたャ 今度3人目をつくるとしても 産んだらソッコー働きに行く予定だけど そんなんじゃ子供がかわいそうかなぁ?ってゆーのも考えちゃいますォ ちなみに 上は男で 下は女デス
6 3人目・・・悩む
今、4歳と1歳の子がいます。前々から子供は3人!と思っていましたが、2人でも結構なお金がかかるのに3人いたら・・・。と考えてしまいます。1年の育児休暇が明けて現在も働いています。3人目を産んだとしても働く予定です。(仕事は好きだし)きっと悩みながらも3人目が欲しいかも!?
7 無名さん
私も3人子供がいます。8才♂2才♂3ヶ月♀です。はっきりいって毎日戦争です
1人目のときは正社員だったのもあって生後半年から保育園でした。2人め出産を気に(3人作る気だったので)退職して下の子供が半年になったらまた仕事をする予定です。確かに経済的に大変ですが、周りの友達も3人〜4人の子持ちママが結構いるので、抵抗なくなんとかなる…いや、なんとかする!って気持ちを持ちつつ無理しすぎずやれる時期にやれることをしようと前向きに考えてます。仕事もしばらくはパートで時期がくれば正社員で…と焦らず自分は自分、と言い聞かせてます。家計は火の車だけど仕事は定年まで働けるけど、出産は適齢期があるから後で欲しかった…は、なかなか難しい
大変だけど家族ワイワイやるのも楽しいよ
一生手がかかるわけじゃないから
