1 めぃ

かなり不安

@E才マタMammaです。出産予定日がD日後になります。産むときどうかなとか、助産婦さんいい人だといいなぁとか思ってしまいます。予定日前後に旦那は泊りで仕事に行ってしまい、親は遠くに住んでるからかなり不安ェ先輩Mammaさんいろいろおしえてください
2
3ヵ月になる赤ちゃんの19ママだよ!私は産むまでに31時間もかかってすごく大変だったよ!陣痛も痛かったけど助産婦さんがいい人でずっとついていてくれて、腰さすってくれたり痛くてじっとしてれなかったんだけど後ろついて歩いてくれたりしてやさしい助産婦さんだったよ!分娩台のってからは30分で生まれてくれて痛いなんてもんじゃないけど生まれた瞬間に痛さなんかふっとんでいっちゃったよ葡Nも体験することだから大丈夫ァ不安だろうけどママになるんだから頑張って!
3 無名さん
産むのは確かに痛い」です。でも赤ちゃんも同じように頑張って生まれてくるんだなぁーって思ったら乗り越えられるよァだって狭い産道を通ってくるんだよァ旦那さんがいなくて寂しいかもしれないけど頑張らなきゃ「旦那さんの為にもさ撫侮Y婦さんや看護婦さんたちに頼って元気な赤ちゃんを産んでね寢謦」れゥ
4 無名さん
みんなおおげさに死にそうだったとか言うけど確かに痛いけど 普通に順調なら別にたいした事ないんだけど あっちゅーまやし
5 無名さん
私は陣痛来てからまるAにちかかったよ。
6 さき
さきは、陣痛始まってから3時間だったよ?痛みもそんなにはかんじなかったかな。赤ちゃんが回って下がってくるのがわかったよ。人それぞれだけど、がんばって産んでね!
7 無名さん
ほんと人それぞれだよ。上の人みたいに3時間とか超うらやましーし。私も2日かかったよー。破水してから30時間かかったし、おおげさじゃなく死んだ方がましって思った。徹夜で4・5食抜きだし麻酔なしでいいから腹切って出してって思ったけど声も出なくて。
ベビも仮死状態で出てきたし、ヤバかった」
8 無名さん
上の人たちが言うように、辛さは人それぞれですよ 私は二人いて普通分娩と帝切の両方経験しました 私も不安でいっぱいで眠れない時もありましたよ藍£ハ分娩なら、生んだあとは辛いのがウソのように吹っ飛びますよ狽サのくらい喜びが大きいです浮セから頑張って下さいね