1 あや

どうしたらいいの…

今妊娠Dか月でまだ結婚してません。彼氏とは未だに産む、産まないで喧嘩してます。彼氏はAA才、私は@E才です。彼氏は親に言えないとか言って逃げてばかり。私は産みたいけど親になんて言っていいのか悩んでる。胎動もあり、まだ顔見ぬ我が子がかなりカワイイ。でも彼氏はだらしないし、逃げてばっか。一人で産んで育てようかなって思う時もある。子供の気持ちを考えないと卸したい。こんなばかな私、一人で産んでちゃんと育てられるかなぁ。彼氏は期待してません
2 たーちゃん
産む産まないはあなたが決めることです。産むのは簡単だけど育てるのは大変です。
3 無名さん
出来て困るならど〜して避妊しないの?病院には行ってるの?16なんだから、産むにしろ堕ろすにしろ親の承諾が必要。今すぐ親にいいなさい。
4 あみ
16で堕ろしてもヌにょって必ず親の承諾ぃるとゎ限りませんょァ実際私も訳ぁって16ん時堕ろしてしまぃましたが乱eの承諾ぃりませんでしたょ
5 ↑のあみ
ぁっァでももうDヶ月でしょ凾セったらもう簡単には堕ろせないから親の承諾ぃるかもだねェ
6 無名さん
お金の事もあるし…親にはいいなよ。
7 無名さん
4番さんの言うとおりですよ。妊娠して悩む位ならなんで避妊しなかったんですか?
8
避妊してました。それでも出来てしまう場合もあるんです。避妊@◎◎%出来る方いないと思いますよ 開き直った言い方になってしまいましたが避妊はしてたのに出来てしまったんです
9 無名さん
避妊をちゃんとしてたら、親に出来てしまった事言えるはずでしょ!なんで言えないのか答えてください。
10 無名さん
ゴムつけてしてましたか?ちなみに途中からつけた場合避妊とはいいませんよ。
11 無名さん
トピ主りんじゃないの。また訳わかんねー話だよぉ。普通、世間一般ではありえる話じゃないよ。ウソクサ。違ってたらごめんなさい
12 7です
主さんごめんなさい。産む、産まないで悩むってあったから、望まない妊娠なのかと思いました。でも、つわりも乗り越えてきたんですよね?赤ちゃんに早く会いたい名とか思いませんか??
13 ひさ姉
あたしの娘は17でシングルマザーになりましたよ。あたしとだんなが離婚した後だんな側に残った娘ですが彼氏と別れた後妊娠に気付いたらしいです。母親もそばにいない状態で学校をやめ一人で頑張って命を守った娘をあたしはさすがあたしの娘とほめてあげたい。
14
ゴムはしっかり付けていました。望んでいない妊娠ではないですが彼氏の責任のなさに悩んでます。Dか月もお腹に居るから我が子がかなり愛おしいです。
15 再び7です
彼氏の責任が無いか・・困りますね。どうしてしっかりしてくれないのでしょうかなしですね。でも、最終的に決めるのはあやさんですから、あやさんはどうしたいんですか?後、彼氏の真剣に話して見て下さい何度も何度も。彼氏の親と仲が良いのでしたら、思い切って相談してみるとか?あまり役にたてませんが、あやさんの気持ちの整理をしてみては?