1 ゆき

インフルエンザについて教えて下サィ

今3歳の子がインフルエンザになったみたくて‥丁度かかりつけの小児科がお休みで医者に行ってません(;_;)違う小児科だと不安なので。。明日朝一でかかりつけの小児科に行くつもりですがインフルエンザが長引いてしまったりしたら何かなってしまったりしますか??教えて下さい
2 みき
高熱、のどの痛み、鼻水、筋肉痛、だるさ、下痢、おう吐などは3〜4日で軽くなり咳や胃腸症状も1週間ほどで治りますよ。ただ心配なのは二次感染による中耳炎や細菌性の気管支炎、肺炎を起こしやすいことです。細菌性肺炎は命にかかわることもあるので、なかなか熱や咳などが治らないときは気をつけてあげてください 。去年、うちのチビが肺炎に なっちゃったので、変だと思ったら信用できるお医者さんの診察受けてください。
3 ゆき(主)
みきさん。レスありがとうございます(;_;)
正直先週の水曜日から体調悪かったんですがただの風邪位にしか思ってなくて。でも土曜日の夜から症状が悪くなって‥。
それから高熱、咳、咳のし過ぎで吐いてしまったり‥。まだ熱も下がらないようなのでもしかしたら二次感染してるかも(;_;)
お医者さん行ったら注射とかしてもらえますか??
4 無名さん
うちの子もよく肺炎になりやすくて点滴してもらってる。場合によっちゃ、入院させてもらってます。(そのほうが安心だし)高熱で脱水症状起こしてるとか食欲がないような時は点滴しくれます。
5 ゆき(主)
無名さん。レスありがとうございますm(__)m
水分補給はいつもよりマメに沢山あげてます☆オシッコもマメに沢山してくれてマス(^-^) けどやっぱりご飯はあまり食べません‥。なので本人の食べたい、食べれる物をあげてます。
肺炎とはどの様な症状がでますか??教えて頂けると嬉しいです(;>д<)
6 無名さん
うちの子の場合は、普通の風邪に見えてもなってるほうが多いので先生もすぐレントゲン撮ってくれますね(^_^;)タンが濁ってきたり咳が金属音(?)みたいになってきたり胸が痛いとか言いだしたりしたら完璧ですねあくまでもうちの場合ですけど(^_^;)
7 ゆき(主)
無名さん。レスありがとうございます☆
金属音みたいのはナィみたいです*タンが絡んでるような‥乾いた咳が多いです…。
8 無名さん
空気が乾燥してると結構辛そうなので加湿器かスト―ブに大きめのナベおくか もしくは熱くないくらいの蒸しタオルを口にあててあげると少しはいいみたいだよ?あと、うちでやってるのはバスタオルをぬらして部屋にかけてあげてます(走り回るとスト―ブじ危ないからね)
9 ゆき(主)
朝医者に行ったんですが「インフルエンザの可能性はあるけど」って言われましたが結局分からずでした(x_x)
咳止めの薬、抗生物質、気管を広げる貼り薬を貰いました‥。
10 無名さん
インフルエンザの可能性はあるけど・・ってなんか微妙〜な診察だね。検査すればすぐわかるのに・・・
11 ゆき(主
旦那の実家から近いから予防接種とかずっとそのお医者さんだったんだけど‥田舎だからヤブ医者なのかなぁ‥(;_;)
普通インフルエンザかかったら注射とかしてもらえるんじゃないんでしょうか??
もぅあの医者行かない‥
12 元ナース
インフルエンザになっても注射はしてもらえなかったよ。看護婦してたから言わせてもらうと・私の勤めてた病院では抗生物質・咳止め・気管支拡張剤・だけの投与だとインフルエンザはありえないと思いますよ。ただ気になるのは「可能性はあるけど。」という診断ですよね。ともかくお大事にしてくださいね。
13 無名さん
私は小児科で働いています。ご飯が全然食べれない、元気がない、水分や薬も飲めない状態ですと点滴をする可能性があります。熱が39.0℃がずっと続いていたりすればだいたい検査してインフルエンザの特効薬を処方します。心配でしたら他の病院に行くのも良いんじゃないでしょうか?
14 ゆき(主)
元ナースさん。無名さん。レスありがとうございますm(__)m
土曜日位からずっと38℃以上の熱だったんですが‥。私の説明不足だったのでしょうか??
とりあえず4日分のお薬頂いたので様子見てみます(;_;)
ありがとうございました
15 さくら
関係ないトピですが元ナースさんや医療に詳しい方がいたので質問させて下さいm(__)m
今1歳8ヶ月の子が風邪ひていて‥熱の上がり時は冷やしちゃいけないって言うじゃないですか?熱が上がりきったってどうやって判断するのでしょうか?熱があるのに手足が冷たかったらまだ上がりきってないと言う事なのでしょうか?教えてほしいです
16 無名さん
さくらさんへ。
あんまり医療には詳しくないけど多分それであってるんじゃない?
17 無名さん
高熱が2、3日続いてからではインフルエンザかどうかは菌が増えすぎていてわからないそうですよ。わからないからヤブじゃないから安心してください。38度越した時点で綿棒検査しても人によって鼻の奥までどれくらいいれるかで決まるそうで検査結果がでるのは60%か70%くらいだそうです