1 まゆみ
旦那以外に・・・。
旦那以外に気になる人や好きな人がいる人いますか??あと、他の男の人と連絡とってたりしてますか?
2 みぃ
女だし人間なんだから好きな人や気になる人位できますよ☆ただ実行に移したりは絶対しませんけど。
男友達とも連絡取ったりしますよ。
男友達とも連絡取ったりしますよ。
3 無名さん
私はいません。連絡すらしないですね。
4 やんままです
私は昔の彼氏が忘れられませんね男関係などは一切連絡とったりはしてないですよホ でも旦那と結婚してからは喧嘩したり寝る前になると元彼のことを考えたりしますヌ例えば〇〇と結婚してたらどんな生活だったかなぁーとか、〇〇とだったらこんな生活だったろーなぁーとかヒ こんな気持ち旦那には悪いと思うけど、そういうこと考える人は絶対にいると思うんだよねヌそれを実行にうつす人と、うつさない人それぞれだと思いますよ。私はできないですけど…やっぱり元彼のことは今でも好きだし気になりますヒなにしてるかなぁー氓ネぁーんて普i笑)
5 無名さん
私も考えます(;>_<)ここ来て正直ちょっと安心しました。こんなの私だけかと思ってたから(笑)やっぱり考える事は一緒で○○と結婚してたら・・・てな感じで(;^_^A私わ実行に移せる程の度胸わナイし旦那を裏切るつもりもナイです。でも想像するのわ自由かななぁんて開き直ってます。誰も人の頭の中まで分からないしセーブ出来ませんよね。旦那だって何かエッチな事でも考えながら一人でヌク事だってあるだろうし。ただ行動に出ちゃうと話変わるだろうけど
6 やんままです
嘯フ方もそうですか宦i笑)誰も考えてることなんてわかりませんよね妄想も自由ですよねィ
7 無名さん
私も皆さんと一緒です!私は16の時に結婚した前夫が忘れられませんォ今は24で再婚しましたが…。だからって何かしようとは思いませんが、子供の養育費の事で連絡は取っています。話するだけです。今の旦那にはやっぱりこんな気持ちでいるのは悪いなぁとは思いますが、でも浮気するつもりもナイし、上の人みたく妄想は自由だと思いますヌ男の人だって同じじゃないかなぁ
8 無名さん
の人再婚してるのに前夫から育児費用取ってるの?まちがってない?
9 無名さん
ぁたしもおかしいと思ぅよ。再婚したら普通貰わないでしょ?ぁたしも貰ってなぃよ。
10 無名さん
8.9さん〉私はいらないって言ってるんですが前の旦那は「払う」と言って振り込んでます。法律的には再婚したら貰う権利はないけど、払うか払わないかは本人の意志だと思います。周りから見たらおかしいかもしれませんが、前の旦那は子供がかわいい故に払ってくれてるのだから、問題ないと思いますけど。今の旦那も知ってますし理解してくれてます。
11 あい
今の旦那も理解してるって、凄く不思議。いらないって言ってるけどくれるから貰うの?前の旦那の人柄を理由にただお金欲しいだけじゃん?今の旦那もプライドとかないのかね?まぁお金は邪魔にならないからね!
12 無名さん
再婚してて前夫から養育費貰うのはどんな理由つけても問題ないとは言えないんじゃないかなあ。私も7の言う事はきれいゴトにしか聞こえないなあ。子供にとっていい事にも思えない。お金には名前書いてないからあいさんが言うように邪魔にもならないだろうし、便利だよね。個人的に7みたいな人の考えは理解できません。
13 名無し
人にはいろいろ考えがあると思います。私の親も離婚していますが父は母が再婚する前も後も養育費払ってくれませんでした。これまでお金に不自由したことありませんが、その事を知ったとき父親は私達のこと忘れてしまったんだととても悲しい思いをしたのを覚えています。
14 名無し
親が離婚した以上父か母どちらかとは一緒に暮らせなくなってしまう、お金って言うと汚く聞こえるけど、そういう手段で親子のつながりがあっても良いと思います。
15 ゆい
でもさぁ、本人同士が理解し合ってるんだからいいんじゃないの??周りがおかしいって言ったって、7さんも『いらない』って言っても前夫が好意に払ってるんだしさぁ嚏mかに今の旦那さんは曖昧な気持ちかもしれないけど、それは実の子供にあげてるお金を送ってるだけなんだからいいじゃん?払ってるからって、今の旦那さんと仲がこじれてる訳でもないんでしょ?
16 無名さん
仲がこじれなきゃいいって事なのかな。前の旦那はお金で繋がってりゃ自己満足できるだろうけど。今の旦那は自分の子って自覚がないんじゃないの?普通自分の子として育ててて自覚あれば前の旦那から養育費貰うなんて男として考えられないと思うけど。よっぽど寛大な人かだね。てか、繋がり・・って言うんならそんなに物分りのいい人ならお金じゃなくて月1会うようにするとかでいいんじゃないのかな。
17 7
今の旦那は子供を自分の子供のようにかわいがってくれてます。ただ旦那もバツイチで前の奥さんのところに自分の本当の子供がいます。だから、自分の子供がどれだけかわいいかって事をわかってるんです、お金でしか助けられないけど、何か役に立ちたい!と思ってるみたいで、旦那も養育費を払ってます。人それぞれ事情ありますよ…プライドとかの問題じゃないんですよねャでも前夫が再婚したら、新しい家庭を優先してほしいと思ってます