1 ゆうこ

体重が増える…

今妊娠6ヵ月に入ったとこです。食べずわりだったので今ご飯がすごくおいしくて、食べ過ぎてすでに4キロ増えましたォ気に掛けてもついつい…。おいしく食べて太らない栄養ある料理教えてくださいm(__)m
2 みぃ
[炒り豆腐ィみぃ風味]きゃべつ、にんじん、いんげん、干し椎茸(ぬるま湯でもどして)をみじん切りにする木綿豆腐はゆでた後ザルにあげて水切りしておく宴tライパンに油を少々(テフロン加工はなし) ひいての野菜を焦がさない様に中火で炒める。竃菜から水が出てきたらもいれる。木べらなどでとうふをつぶし細かくする汲ウらに水が出てくるので焦がさない様に水分をとばし水分が少なくなったら醤油は色がつくかつかないかくらい砂糖は同量か1.5倍くらい味をみながら好みで加えて下さい倹分を完全にとばす 以上 お試しあれァ
3 みぃ
塩分も少ないし野菜もいっぱいとれるし全てみじん切りにしてあるので小さい子供でも食べられますFご飯にかけて食べると美味しいよ宸ンじん切りは結構面倒くさいしお腹大きいと妊婦さんはキッチンに立ちっぱなしも大変だからフードプロセッサーとか使ってもらえればラクチンだと思います うちの子供も大好きだよ
4 ゆうこ
みぃさんありがとうございます!さっそく作ってみます(^-^)豆腐炒めて食べるのはおいしそう!
5 みぃ
赤ちゃんのためにもたくさん栄養とってあげてねー
6 ゆうこ
はい(^-^)また何か料理方法ありましたら教えてくださいm(__)m
7 みぃ
ほいほーいもう一つあったよ私が妊婦の時おやつがわりに食べてた物が題して[ぽてとモチみぃ風味]ジャガイモ(中4つくらい)をよく洗ってゆでますじゃがいもに火がとおったら皮を剥いて(火傷しないようにね)ボウルにうつしつぶす縁ュし冷めたら片栗粉をじゃがいもの2分の1ほどのボウルにいれてまぜる(この時パサパサになったら水を加えて耳たぶくらいの固さにする)鰍謔ュ混ぜたらラップの上にのせ海苔巻きみたいに棒状にする距竭庫でひやす倹Hべるときに包丁で1p幅に切ってフライパンで焼く 以上
8 みぃ
ラップに巻くときは太さは5、6pくらいが良いと思うよ 焼くときはフライパンにバターひいて焼いてそのまま食べても良いしお醤油垂らしてもグーカロリーが気になるときはテフロン加工のフライパンで油ひかないでそのまま焼いてお醤油と海苔で食べてもおいしいよヒ焦がさないように気をつけてね これもチビッコ食べれるよュベィビー楽しみだね