1 みゃー
海のつく名前
今,妊娠してます。まだ男か女かわかんないのですが海ってつく名前でいいのありますか?
2 無名さん
海=マリン 海=かい 海斗=かいと
3 無名さん
やっぱ海斗は定番だよねー。私の友達の♀は海美でウミってゆぅよ。
4 無名さん
育海→いくみ 海のように育ちますように泓、海→りくみ 陸も海も越えてすべての人と関わるような子になりますように
5 無名さん
恵海梨→エミリ
6 ひさ姉
あたしの子供の名前っす。渚、岬、一海←かずうみ、海月(^O^)ちなみに、あとから海月(みづき)はくらげと読むと知りました。笑
7 無名さん
定番だけあって可愛いなって思うのは七海(ナナミ・ナミ)ですねー
他には、夏海(ナツミ)・広海(ヒロミ)・岳海(タケミ)・海人(カイト)・麗海(レミ)・波海(ナミ)・海凪(ミナギ)など特に凪は波一つないおだやかで静けさのある海って意味だから、荒れた海とは逆にほのぼのしてて好き抽C波でミナミも可愛くないかな?
他には、夏海(ナツミ)・広海(ヒロミ)・岳海(タケミ)・海人(カイト)・麗海(レミ)・波海(ナミ)・海凪(ミナギ)など特に凪は波一つないおだやかで静けさのある海って意味だから、荒れた海とは逆にほのぼのしてて好き抽C波でミナミも可愛くないかな?
8 みぃ
うちの子は海吏(かいり)っいうなまえです 私の名前も海という漢字は使わないけど海にちなんだ名前です。
9 みぃな
海のつく名前はあたしもいろいろ考えました結局子供には桃羽(モモハ)と付けましたがォ友達や親などから考えてもらったのでいいのは、大海(ヒロミ)、海羽(ミウ)、海果(ミカ)、海夜・海哉(ミヤ)、海千(ミチ)でしたよ
10 無名さん
私の友達の子は、港(みなと)と浬(かいり)です。みなとはアクセントが普通に読むのと違うんです。「み」にアクセントです。海はつかないけど、かわいいですよね。
11 じゅん
みんなかわぃぃ名前でぃぃなぁ(>_<)うちは夫婦共サーファーで湘南に住んでるからもちろん子供の名前もって思ってたのに『海』も『波』もことごとく画数悪くて(>_<)ちなみに『洋』にしました