1 かな
親に内緒で…
私は友達の彼氏とやってしまって、妊娠しちゃいました・でもその人の事は好きですァその彼氏も「こいつといつかやる」みたいな事を思っていたそうです・私的には好きな子の子供だから産みたいんですけど、相手は彼女がいるし・しかも親には言ってません親に内緒で産んだ人とか居ますィ親にちゃんと真剣に話せばわかってもらえるんでしょうかィ
2 あ
人それぞれじゃないィおやによっていろんなオヤがいるんだからァてか、相手の彼女がかわいそうゥいくら好きでも彼氏奪う事って最悪。しかもあんたの友達でしょィマジ最低。こーゆー女が世の中に存在する事マジ許せないゥ
3 名無し
↑上の方に同感ェ
4 無名さん
産む産まない以前に友達の彼氏寝とるあんたもあんた「その男も男だなゥしかもその男あんたとやりたいだけってかんぢやん「友達がかわいそうばかなあんたみたいな友達もってそんなばか女と浮気した彼氏もって。
5 無名さん
上の人たちの言う通りだよ
6 無名さん
主、バカ。マジ最低!自業自得。裏切り者はみんなから嫌われちゃえ〜!!
7 名無しA
そーだょ。そんな最低最悪な女は子供生む資格ねーよ「子供がかわいそう翌ィまえみたいな馬鹿の子供なんて…父親も馬鹿。
8 無名さん
本当ェただのバカとしかいいようがないねュ
9 無名さん
批判の嵐ね。
でもみんなの意見は正しいよ。相手にはちゃんと言って決めな。親に言わないで産んでも最後に頼るのは親しかいないんだからちゃんとはなしてそれからでもいいんじゃない?いくら好きだからって育てるのは大変なんだからせめて親にはきちんとしな。
でもみんなの意見は正しいよ。相手にはちゃんと言って決めな。親に言わないで産んでも最後に頼るのは親しかいないんだからちゃんとはなしてそれからでもいいんじゃない?いくら好きだからって育てるのは大変なんだからせめて親にはきちんとしな。
10 無名さん
私のママ友に家出して親に内緒で産んだ子いるけど、結局自分達では育てられなくなって今は一緒にはすんでないみたい。子供育てるって大変だよ。そんなんで産んでもあなたも子供も幸せになれない。彼は父親になれる人じゃない。本当に産む覚悟があるなら親に言うぐらい屁でもない!
11 無名さん
本当に彼のこと好きなら話したほうがいいんじゃない?まぁ友達の彼氏ってのはつらいけど、知っててやったんだし、後で父親が自分って知ったりしたらお互い余計つらいでしょァ
12 無名さん
子供はペットじゃありません。犬一匹飼うのもしつけやご飯あげたり散歩したり大変なのにそんな軽い気持ちで産もうなんて思わないで下さい。友達の彼氏を取っちゃう人なんて許せないけどその人が認知してくれなくても一人で育てる、何があっても子供を優先できるって覚悟があるなら産んでもいいけどできないならやめるべきです。一番可哀想なのはお腹にいる子ですよ。あなた達の軽薄な行為でこの世に存在してしまって、そして存在しているのを知られても歓迎さえしてもらえてないのだから
13 無名さん
馬鹿主出てこいよ
14 無名さん
主さんはその彼氏とする前に、もし妊娠したら、彼女がこれを知ったら、というもし、を考えなかったんですか?そりゃ彼女いる人を好きになって近づけたら嬉しいですよでも、上のようなもしを考えたら出来ないはずです。最低といわれて当たり前です。しかしそれにもかかわらず、その彼氏としてしまったんだから、彼氏とその彼女、あなたの三人で話をするべきです。悪いと思ってるのならね、もちろん彼氏も悪いわけですから・・それで友情が壊れるなら(大半は壊れるでしょうね)あなたはそれだけだったって事ですよね。きついですが、12さんの言うとおり子供はペットじゃありません歓迎されて生まれてくるものでしょう?それを考えたら腹が立って・・ごめんなさいね。でも話愛はするべきでしょうね。今回の事で色々な方を傷つけてしまったはずです。。
15 ゆう
ほんと無責任!!
親にばれるばれないの問題じゃないでしょ?お腹の中の子供は何の罪もないのにねー
親を選んべないってほんとかわいそうだよ!
ばかじゃねーの?
親にばれるばれないの問題じゃないでしょ?お腹の中の子供は何の罪もないのにねー
親を選んべないってほんとかわいそうだよ!
ばかじゃねーの?
16 主ですァ
友達の彼氏をとったと言っても別れていた時だからとったと言う事にはならなくないですかィしかも友達といっても今は縁を切ったやつなので友達だとは思ってませんゥ親には相手と相談して、言う事に決めましたゥ子供を動物のようには考えてませんァ
17 無名さん
トピ立てた時ダチの男と遣って妊娠したとか言って出てきたと思ったらダチと男が別れてるだとかダチとは遠切ったとかいそがしいねぇ。そんな嘘立てんなよ。テメーみたいのかなり迷惑!子供なんだと思ってるの?玩具じゃねーんだよ。一緒に居たくないから捨てるとかできないんだよ?あんたが思ってるより大変。あんたは産む資格ないね。でもおろすならあんたが死にな
18 無名さん
昨日の今日で友達はその彼氏と別れて、友達とは縁切った。って全然ワケわかんない!馬鹿じゃないのアンタ。そんなあんたのうざったい話に付き合った人たち可哀想だよ?アンタみたいないい加減なヤツはトピ立てないで欲しい!
19 あ
だったら最初からそートピたてろや。ばーか「文字だけじゃこっちにはわかりっこねーよ。頭湧いてんちゃうかィ
20 無名さん
本当いい加減ゥ産む事は誰だってできるよ、でも出産費用、その後の費用は誰が払うのィ結局最後は親じゃないのィ自分だけじゃなく、回りの事もよく考えなさいゥ
21 無名さん
結論ァ主は頭おかしい
22 無名さん
そーそーこーゆー自分達の事しか考えてないやつが、子育ての大変さ責任わかってなくて駅のコインロッカーとかに子供すてんだよね
23 無名さん
人にはいろんな生き方、価値観があるってことだよ。批判は後にしてさぁ、これからどうするか?でしょ?
24 無名さん
言ってる事全然違うじゃん。逆ギレ入ってるし。あり得ないよ。最悪!!産んでもどうせ親頼りまくるんだから。
ガキみたいな事言ってんなよばか
ガキみたいな事言ってんなよばか
25 無名さん
頼っても子供が幸せならいいじゃない 親はどうであれ…
26 無名さん
でも親の責任は果たさないと。って言っても主はばかだからわからんか
27 無名さん
(^_^;)
28 主へ
逆ギレする前に、他にやらなきゃならない事あるんじゃないの?
29 名無し
主、今すぐ消えろ。
30 無名さん
まずその彼に話てみたら。彼女と別れてアナタを選ぶかどョか。選ばれなくても彼が好き?なら一人で育てる覚悟したら?いっとくけど…中途半端に生半可な気持ちじゃ一人で育てるのなんてムリだがらね!親にも一切頼らずたった一人で働いて子育てしてくならいいんじゃない?
31 無名さん
主出てこないね〜(笑)
32 無名さん
みんなの意見が正しいからなにも言い返せないんだよ。
33 なお
最低。あたし子供いるけどお前なんか絶対子育て無理。甘くみすぎ。
34 みぃ
別に皆あなたの事いじめたくて言っている訳じゃないんだよ。皆が言うくらい子供は育てるの大変だし大切な存在なんだよ。だから産むなら本当に大切にしてあげてほしいし幸せにしてあげてほしい。自分の子供じゃなくてもそう思えるものなんだよ。話し合ってもし産む事になったのなら皆に言われた事忘れないで立派な母親になって欲しいです。私も立派とは言えないかも知れないけど一生懸命に母親やっています。でもそれは私だけでなく皆同じだと思います。自分を犠牲にしなければならないけど少し我慢すれば誰にでも出来る事。だからがんばって下さいゥ
35 主です。
いろいろなカキコありがとうございました。私はバカかもしれないけど中途半端で子育てする気はありませんァだから相手に話親にも話ましたァその後の事はまだわからないですけど話あって頑張ろうと思いますァ
36 みぃさんがいたので むぅ
頑張ってください!
37 無名さん
今回の反省を胸にしっかり頑張って下さいね