1
流産…
この前流産してしまいました。。このサイトで妊娠中の不安を相談したりしていて、この子の為に頑張んないと!と思ってたのですごく辛い毎日です…何もしてない時は、すぐにこの事を考えてしまって…妊娠初期の流産は胎児に問題があるって先生は言ってたんですが、自分自身に問題があったのかもと考えます。次も、もしかしたら流産しちゃうかもとか、できにくくなっちゃうんじゃないかとか翌烽オよろしかったら、同じ経験のある方やママさんなど、アドバイスなど頂けたら嬉しいですm(__)m
2 無名さん
妊娠初期の流産はお医者さまの言うとおり、胎児に原因があるから自分に非はないですよ。落ち込まないでね。きっとまた嬉しいときがくる
3 無名さん
年末に不全流産しました妊娠してるってわかってすごく嬉しかったのに絡。でも思い出すと辛いし何もしたくなくなって無力のまま落蛯ウんと同じようにまた流産したらって考えてしまいます翌ナも今はとてもこんな状況で妊娠とかは考えられません
4 主です
レスありがとうございますm(u_u)mやっぱり赤ちゃんに原因がある事が多いんですね…次もまた私の子供として授かれたら嬉しいです
5 主です
3番の方も流産で辛い思いされてるんですね翌「つまでもひきずってしまいますよね嬉しかったぶん辛いですし。。次も流産するのはそんなにないって言われたんですが、やっぱり考えちゃいますよね…。その事が頭から離れないですし落條ヤはかかるかもしれないですけど、体も心も落ち着いてきた時に、次も私達の所に授かって元気に生まれてきてほしいですね
6 アミカ
私も流産した経験ありますが先生は繰り返してしまうのは10人に1人と言ってました。今はすごく辛いと思いますが少しずつでも前向きに頑張って下さい。ちなみに私は流産後、何ヶ月も後ですが元気な赤ちゃん産みました。希望を捨てず頑張って下さいね。
7 主です
アミカさん、ありがとうございますm(u_u)m 私も頭では少しずつでも前向きに考えていきたいと思ってるんですが、難しいですね翌ッどアミカさんみたいに、同じく流産を経験された方で元気な赤ちゃんを出産されたと聞いて少し励みがでました☆まだ辛いですが、次は元気に産んであげたい気持ちでいっぱいなので、頑張っていきたいです。
初めまして
私は今不安と腹痛に悩んでます。今週の始めに妊娠がわかって喜んでいたのですが昨日少量の出血があり病院に行きました。今日は腹痛もあります。出血の量は少ないのですが…。とりあえず来週まで待つしかないと言われました。このまま流産してしまうのかそれとも助かるのか不安でたまりません。どなたか同じような経験された方いらっしゃいませんか?
9 無名さん
私は過去3回流産しました。そして一昨年の10月頃に再度妊娠。心配していた通りまた出血があり病院に行きました。今回流産したら習慣性流産として治療しましょうといわれました。仕事もすごく順調にいってたときで責任のあるポジションも任されていたときだったんだけど50パーセントの確率をかけて絶対安静を選び仕事を辞めて安定期まで自宅療養しました。結果元気な男の子も生まれもうすぐ1歳です。不安と悲しみで鬱になりかけたこともありましたが、何より子供を産むことを選んでホントによかったです。同じ思いをしたものとして皆さんも元気な子を産んで欲しいと思います、