1 ふみ

シンナー

6ヵ月の時シンナーやるとどんな影響ありますか?
2 無名さん
シンナーやってん?こわっ!あたしの友達で妊娠に気づかんとシンナーやってて、気づいてからもやって産んだら右手の指が1本足りなかった…やめた方がいいで
3 名無し
そーゆー事医者に聞いてみればいーじゃん浮ホか
4 無名さん
お腹の子供がかわいそう(>_<)妊娠してまでシンナーなんかやるなんて信じられないゥ影響あるかきかなきゃわからないのィ
5 主です
友達が泣いてきて…どうしよう飲・もう二度とやらないァって約束したんですが…心配でどういう影響あるかと思い聞きました。決して私がやったのじゃありませんァ
6 みぃ
今からでも遅くはないと思うので、止めなきゃだめだよと言ってあげて下さい。ママになるんだからしっかりしないとねゥ友達なんだから本気で叱ってあげてください。そして子育てを応援してあげてね
7 主です
彼氏と一緒に本気に怒りました。思わず妊婦に手をあげてしまいました。でも今でも泣いて泣いて…誰か知ってる人いたら教えてください。
8 ママ
シンナーで 影響あっるってなったら?どうするのでしょうか?おろすの?すでに影響あるか 無いかの問題では無いのでは?今すぐ止めてください。傷害があっても 責任もって 育てるのが お腹の子供のためでは無いでしょうか?その 友達が招いたことです。母親と 言う自覚を考えて行動してください。お腹の子供には なんの罪もありません。
9 ゆぅ
ってかあたしもシンナーやってた時期があって、子供ができたってわかったのが9週目ぐらいで、その4ヵ月前にシンナーはやめててんけど、病院の先生に相談したら、子供ができる前でもシンナーは3年ぐらいはきをつけたほうがいいっていわれましたャでもあたしの場合4、5回しかやってなかったため子供は元気やったけど、妊娠してからやってるとマジやばいでゥちゃんとしらせてあげてマジ奇形児産まれるャ
10 主です
奇形児と言ったら…ダウン症とかですか!?
11 無名さん
またここで簡単に障害名だしてるし・・・無神経だと思うよ
12 ミッキィ
駄目だねァそんな事しちゃ止めるゥって言ったんだから絶対しちゃだめだよ。子供は親を選べないんだから・うちのママ看護婦だけどある程度大きくなってからだと、手足には異常は少なくなるけど…大きくなってから+算が出来ない脳障害が残るんだって咬ォ覚醒剤とかやってて何にも残らない人も居るけど…子供を可愛がってあげて
13 なな
あたしの知ってる施設のこどもは胎児のままおっきくなっちゃったんだよ。両親がシンナー中毒で。目がすっごいはなれてて、手足も完璧じゃないからぱたは゜た歩いてます。胎児も心配だけど、産む覚悟のあるママさんなら依存症サークル参加などして自分の心のケアからはじめたらどうでしょうか。なかなかむずかしい問題だし。プロの方の力を借りる事も大切だと思います。せっかく命を育てることのできる体なのだから大切に・・
14 主です
依存症までじゃなく初めてやったみたいです!舌が回らなくて話せなかったそうです。
15 無名さん
あたしも妊娠に気付かなくて2.3ヶ月の時にラリってたャ 後からイロイロ調べたら いろんな機能ができる時期で一番ヤバゲな時期だったから かなり悩んだケド生まれてきた子は普通に(って言い方おかしいけど)元気で 今8歳だょ 実際 何もやってなくても障害が出る事もあるし 何かやってても 何も出なかったりするし 薬なんてやらなければ それにこしたことないけど どんな子供が生まれるかなんて生まれてくるまで誰にもわからないからね 問題は生まれてくる子供じゃないと思う
16 無名さん
やっぱり誰に聞いても妊娠中にシンナーをやったなんて批判するしその後遺症って言うのも約束出来ない↑の人が言う様に何もしてなくても産まれて来るまで分からないんだし、それ覚悟でどんな後遺症持って産まれて来ようが責任もって大事に育ててあげる事。してしまったのだからもうどうしようも無いでしょう?あともうその妊婦の子責めないであげて下さい。ましてや手をあげるなんてもってのほかです。そういう風にその子追いつめてもやってしまった事消せません。逆にその子の精神状態おかしくしてお腹の赤ちゃんに良くないと思います