1 ヒカル

産み分けについて

3人目の子供を産み分けしたいと思ってるんだけど 旦那は反対派 産み分けしたい理由は… バツ1で上の子が男の子なんだけど 今の旦那の子供じゃないんです。下の女の子は今の旦那の子供で 今度旦那の実家の敷地内に家を建てる予定です。 男の子が産まれたら なにかと上の子と比較されそーだし… 跡取りの問題とかもありそーだし… どう思いますか?
2 無名さん
一応病院では 兄弟にいない性別を産みたくて、経済的にあと一人が限度なんですぅみたいな理由があるなら… みたいな事 言われたって友達が言ってましたよ。 しかも100%じゃなくて 80%だそうです。
3 無名さん
わたしも産み分けしたけど、確立は60〜65%だと医者に言われました。今妊娠中でまだ性別はわかりませんが
4 美穂
美穂は子供が二人とも女だから次は男がいいです!成功率高い産み分け知ってる方教えて下さい★
5 無名さん
病院に相談して排卵日とか調べてもらったほうがより確実です
6 ゆかり
確実かは分かりませんが…精子が元気だと♂だそぅなので、排卵日が分かれば3〜5日前にして、精子が卵子を待ち構える状態にするんです!元気を無くした頃に卵子と受精すれば♀になるそぅですよ浮サれと、ブルームーンってサイトに行ってみて下さい!お勉強になりますよ
7 無名さん
ブルームーンってサイトってどんなのなんですかィ私もすごく知りたいです浮tRLとかわかれば教えてください
8 無名さん
あたしは産み分けの本を読みました。とりあえず基礎体温をつけて 排卵日を正確に見付けて 女の子が欲しい場合は排卵日の2〜3日前に前戲なしで浅く入れる。 (その場合生理が終わってから2〜3日置きにHをして 排卵日の2〜3日前に最後のHをそーする) その後は一週間はHをしない。 だそーです。
9 無名さん
産み分けを病院でする場合 いくらぐらいかかるんでしょーか?
10 無名さん
産み分けしたーい でも病院行ってまでは考えてないなぁ 薬局とかで簡単に手に入ればいーけど
11 無名さん
病院の産み分け。女性側の体を、酸性かアルカリ性にすることにより産み分けの確立が上がるようです。排卵美を調べて、病院で卵子の発育具合をエコーで診てもらって性交の日を教えてもらいます。後は、男は錠剤・女はピンクゼリーって物を病院で処方してくれます。金額は保険外だと思います。病院に問い合わせたほうが確実ですよ
12 無名さん
女の子の場合は酸性で男の子の場合はアルカリ性にするんだって。でも膣の中は普段は酸性なんだけど Hして気持ちよくなったり排卵日当日はアルカリ性になるから 女の子を望む場合 排卵日の2日前にアッサリとしたHをするといーそうです