1 よっち

悪い薬やってた親の子は‥

昔シャブやエス、シンナーなどやってたら子供は障害もって産まれてくる?大きくなって障害がなんかでてくる?教えて下さい
2
そんなん聞かなくてもわかるやろゥ
3 無名さん
上の人わかんないから聞いてるんじゃん。あたしはマタママで7ヵ月。ラリやってたけどちゃんと手も五本赤ちゃんあったよ!!産まれてこなきゃわからないけど。うちの友達は産まれてくるまでシャブやってたよ(T_T)。異常なく育ってるけど…前やってたなら、そんなかなり!!って言うほど異常ないんじゃない!?妊娠中にやってても異常なく産まれて来る人も居るけど。
4 なな
あたしも昔毎日ラリッってた時期あるけど産まれてきた子はゲンキだよ。
5 無名さん
脳に傷害がでるんたよ馬鹿どもが
6 せいちゃん
偉そうに言える事か!何が昔やってたけど…だよ。かっこいい
7 無名さん
本とばかみたい。ガキがいちばんだろ。
8
↑自分が経験した事無い癖に批判だけは一人前でムカツクンだよ。そういう事しかレスできないなら書き込むなよ。
9 かぃと
ぐだぐだウルサイし。誰も偉そうにしてねーし。いつ偉そうにした?勝手に決め付けるな。絶対脳障害残るのかよィ言い切った言い方するんじゃね〜
10 無名さん
どうぞご自由に薬続けてください
11 無名さん
障害でたらあんたら責任持って育てれるんかィちゃんと先のこと考えて薬やれ!脳なし女!子供育てる資格なし!自分恨みな。馬鹿どもが。
あーあ子供かわいそ!
12 無名さん
てか産まれた時にはわかんなくてもじょじょにわかってくるよ。幼稚園とかガッコ上がる頃にハッキリする子多いみたいよ。知能に遅れがなくてもやっぱ脳は複雑だから色々障害の出方違うだけでほとんどヤバイみたいだよ。今はラリってたけど〜って言っててもまだわかんないだけかもしんないし…
13
なんかさぁ、クスリやってる(やってた)人に子供いたら脳に障害がでるとか母親失格とか言ってるけど、根拠もないのにいうのはよくないんじゃない?母親失格とか言えるぐらいあなたたちはえらいの?
14 無名さん
やってないからやってた人に言えるんじゃないの?女はいずれ子供生むって分かっててやってた訳なんだから責任は重いと思う。そんな先の事考えてなかったって言っても遅いよ。
15 無名さん
エルは遺伝子が壊れちゃうみたいですけど(だから手をださなかったけど)薬経験無い人はたぶんそんな薬に対して知識ないのに、悪い!悪い!ばっかりだね・もしも子供にいずれ傷害がでたらかわいそうだけどそれでも一生懸命育てたらステキだと思いますよ。みなさん人生で色んな事あるんだから薬経験あったって今時ごちゃごちゃ言われる事じゃないですよ。
16 かん
何か馬鹿っぽい?薬やってて、ごちゃごちゃ言われる事じゃないとか障害あるって言えるの?とか言いながらも心配してんじゃん。無いよりは確率高いからでしょ。おかしい
17 無名さん
一生懸命子育てができれば子供に障害があっても本当にいいって思ってますィそれってすっごい自己満足じゃないですかィそのコはどうなるわけィもしかしたら正常に産まれてきたかもしれないのに…自分のせいで子供が…とかは思えないですかィ
18 あほか
てかシャブやること自体が悪いことだろ!シャブやったらサツに捕まるってことわかっててんだろ!
親失格の前に人間失格!人間やめたら?言ってる意味がわかんねー奴はまだシャブやったりラリってるんだよ!アホか!
19 無名さん
そのとーり!結局うまく育てたって自己満足やん!?もし子供障害でてそれが母親が薬やってたからだってわかったら恨むと思うでー。
20
主です。うちの場合旦那があたしと出会う前までシャブシンナー:あたしはシンナーエスやってました。あたしはやめて確実に子供が出来るまでの間三年はあいてますが、旦那が辞めて一年たつかたたないかで出来たのが心配で↓医者にも聞けないし*
21 しーな
ドラッグをやってた人を批判するまえに、『人間やめろ』なんて言う人の方が最低だよ。そこまで言えるのであれば、ドラッグを止めさせる運動でもしたら?
批判してる人達が何かできるわけでもないのに汚いことばだけは世界一だね〜。
22 無名さん
私はシンナー3.4年ァエス、シャブ3年ゥ
やってました。
旦那もシンナーシャブやっててゥ
2人もやめてから一年後に子供産まれましたゥちゃんとした子供が産まれましたよゥ
でも私の知り合いで
耳がひっついた子供とかキケイジの子供が産まれたのも事実です」
私も生まれるまで
いつも心配でしたゥ
産まれた瞬間とっさに指D本あるか確認しましたャ
今では産んで本当によかったです
23 あほか
シャブやってんのを人のせいにしてんのかよ!シャブを止めさせる運動だって?聞いてて呆れるわ!シャブやってる奴は人の言うことなんか理解できないんだよ!甘ったれんな!情けない!
悪いと思って止めたのなら別だけど、《薬やってても大丈夫》なんて言ってる奴の神経疑うよ!あと《薬やってても五体満足だったよ》って言うのも一時の安心で将来どうなるかわからんよ。依存性高いし、シャブ中の奴何人も見たことあるから言えるけど考えが甘々!悪いことだと思わんの?批判されて当たり前!だいたいシャブを人に理解してもらおうなんて人間じゃない!
24 21しーなへ
何かできるわけでもないくせにって、当たり前じゃん。何してほしい訳?人間失格、と言うのはあってますよ。薬やって人を刺した人たくさんいるし。身内が刺されたりしてもあなた方は当然の時代。として終わらされるの?母親になんてなってほしくないね。奇形児の子供だったらどう説明すんだよ。自分はかっこいいとでも思って薬やってんだろうけど。たぶんそんなヤツはたいがい…(爆笑)
25 無名さん
批判されて当然だよ。シャブやってた奴は子供生む資格ないね!
26 無名さん
情けない母親ばっかね。薬したいならすればいいじゃん後先考えずにね。おっと私への批判はやめて下さいよ〜
27 しの
批判ばっかりしてるけどこれからの事でもアドバイスは無いの?
28 無名さん
ブラックジャックによろしくって漫画みてみろ。ここの母親達最悪。
29 無名さん
人間失格でも批判されてもやりたきゃやればいいさー本人が気付かないうちは何言っても無理A体が欲しがってんだから!まぁ後悔すんのも本人なんだしみんな熱くなりすぎー
30 無名さん
今やってないならイイやんゥ
31 無名さん
やってしまった事に対しては別にみんなに言われなくても悪いと分かってると思う。それに今人間失格ゥ母親になる資格なしァって言う前にこれからの子供の事を言ってあげるべきだと思う。今更言っても時間が戻るわけでもないんだし、子供はお腹の中で育っていて生まれてくるんだから。
32 ゆり
24の人へ!誰もカッコいいとか思ってないと思う。そしていずれ薬やってた人もどこかで辞めてやり直して結婚する人だって居るんだし…まともな事じゃないし批判されるのは当たり前。主もぐたぐた言われるんだからここには、レスしなきゃよかったのに〜ここに来ても文句しかレスはこないよ→落ち着いて相談にのってもらえる人にした方がいいと思う!
33 無名さん
確かに奇型児が生まれる確率は高くなると思う…でもやめてから何年かたてばその確率もさがるのかな?そんな事医者にも聞きづらいしどうすればいいんだろ。。私はやったことないけど同じ母として知っておかなきゃいけないと思う。
34 薬はダメです
私のダチの子供は奇形児です2才になって分かりました。外見ではなく脳障害で薬を妊娠する2年前までしてた影響だそうです。後悔してましたが今はちゃんと育児してます。
35 無名さん
↑見た目にはわからない、脳障害とは?同じくらいの子供がいるので詳しく知りたいです。喋れないとか?
36 無名さん
言葉は少しですが言えます。他の方が聞いても分からないとは思いますが。あと言ってる事が理解できてないです。例えば「頂戴」と言っても分かりません。医師からは薬だと言われた…と泣いてました。顔は普通にかわいい顔してます。
37 無名さん
自業自得
38 無名さん
以前わたしも夫も常用者でした、なので批判される事はしかたがないと思います、反省や後悔もしています『やってしまった事はしょーがない』とか『これからがちゃんと育てていけば』なんても思いません。こんなわたしのところに産まれてきてくれたベビィに今のところ障害はありませんが、これから「いつどんな障害がでてくるかもしれない」と思うと心が締め付けられます。しかし産んだ事には後悔はしてません。みなさんは『アホ』だとか『人間失格』だとか言いますが、一度失格になった人間が立ち直って一生懸命に生きる事はいけない事でしょうか?
39 無名さん
いいんじゃない
40 つづき
わたしも子供も一生懸命生きてます。『子供に障害が出てかわいそう』かわいそうとゆうのはあわれんでるのでしょうか?子供はみんな親を選んで産まれてきてくれると聞きました『障害がある子供でもこの人ならちゃんと育ててくれる』と。そして愛情をたくさん注いで一生懸命育てられた子供は幸せなんじゃないでしょうか?自分のした事にたくさん後悔があるぶん絶対虐待なんてしないと思いますし。でも後悔をせずに妊娠中や出産後もヤッテル人はホント『人間&母親失格』だとは思います。
41 無名さん
そうだね。正しいと思います。↑
42 無名さん
薬やってて障害児や奇形児が生まれるのはある程度、しょうがないと思います それも背負って育児をしていってほしいです あと、前に聞いた話ですが、障害児は《この子ならきっと障害を乗り越えていける》と思って神様に選ばれた子がなるっていう話でした ただの気休めかもしれませんが、その子が一生懸命生きてる姿を見たら納得できました
43 無名さん
愛情をたくさんそそいで一生懸命育てられた子は幸せ?ちょっと都合良すぎるよ。障害持った子が親選んで産まれてくるって言ってるけどそんなわけないでしょァもとはと言えば自分たちが薬をしたせいで子供がそうなったんだから。あなたが言っていることは自分に対しての気休めにしか聞こえません。あなたが薬なんてしてなければ普通に産まれてくる確率はもっと高いはず。あなたのしたことは十分罪ですよ。
44 無名さん
障害が出なかったからよかったでいいの?表向きは平気だけど内蔵が弱く産まれたかも知れないでしょ そんなの病気になってからじゃないとわからないのもあるんですァ
45 無名さん
それもそうだね・・
46 無名さん
クスリやってた人の事かなり批判してる人達って、しちゃいけない事した事ないの?
47 無名さん
薬は悪い事だけど、障害ってゆーのは難しい問題だね藍£ハの人からも障害児は産まれるし。でも障害があってもなくても自分がお腹痛めて産む子供なんだから主さんは頑張って出産してくださいね
48 ☆46へ☆
お前さん頭、わるっ。何で薬の事言ってるのに、そんな話になる訳?それってキリないじゃんゥばか?
49 無名さん
てゆーかさぁ今の若い子達なんてもっと大変ぢゃん。クラブ行ったら八割の奴らキメてるよ?男も女もァ
50
そうだゥそうだゥ
51 無名さん
じゃあ薬して障害児産んで下さい。ちゃんと育ててね。お腹に宿った命かわいそう。まっ関係ないけどさ。頑張れ〜
52 無名さん
関係ないならカキコするな。
53 無名さん
お前関係あるのか?薬物してた方?
54 ゅぅか
みんな…主さんゎどぉすればよかったんやろ?堕ろせばよかった?主さんに「私が悪かった」って誤ってほしい?薬やってない人に赤ちゃんができたら…ぉめでとぉ♪薬やってた人に赤ちゃんができたら…母親になる資格ない!最低!ゆったところでどぉなるん?とりあえずぉめでとぉ♪やろ?命やどってるんやもん…赤ちゃんにぉめでとぉ☆ゆわれへかなぁ(@_@;)もし薬とかやってない人に障害もった子がうまれたら?何かをせめるん?みんな一緒やん…ママになる気持ちやん…見てる人でママな人ゎ気持ちわからんかなぁ?ママぢゃない人ゎわからんよなぁ(T_T)
55 無名さん
あげ。
56 無名さん
薬とかやってて障害が出たら批判される。した事が事だからそれは仕方ない。でも何も悪い子事してなくても障害持って生まれたコに対してもやはり『障害児』ってなりますよね?『障害児』には違いないですけど『障害児』『障害児』って言い過ぎだと思います。薬とかしない人のとこに障害持って生まれた子に対しても親の責任だって、私だけかもしれないですがそんなふうに聞こえてしまいます翌ネんかすごく悲しい事じゃないですか?『薬をやって』『何もなくても』どっちにしても障害あっても頑張って生きてるんですから障害事態の批判はやめてほしいです
57 無名さん
56の者で続きです。私もゅぅかさんと同じ気持ち持ってます。それに何もしてなくて生まれてからでも急に障害を持つ事だって有り得る話ですし、大人になるまで計り知れない。私にも二人子供がいますからもし自分の子供に障害出たらそんなふうに言われるんですか?私は薬などやった事ないからわかりませんが同じ親としてすごくいたたまれない気持ちになります。子育ての上で何かの事故にあって障害者になってしまったら?何か病気でなってしまったら?子供って五体満足に生まれても何か起こるかわからないものだと二人育てながら私は感じてます。
58 無名さん
↑続きです。長くてすみません翌、ちの子は三歳と一歳の子がいますがこれから先何が起こるかわからないしでもかといってもし障害を持ってもいろいろあるだろうけど、私自身もわからないけれど精一杯強く育てたいと私の中では思ってます。偉そうなことは言えませんがこんなこと言ってすみません。
59
↑ご立派な意見だと思いますが、薬やってて障害を持ってたっていう場合と生まれつきその他の原因で・・・っていうのは違いませんか?かなり話が飛躍?膨らみすぎててある意味不思議な感覚になりました。
60 無名さん
56です。母さんへ、それは意味合いが違うと私も思いますよ。ただ障害、障害と批判されてる方たちはどちら関係なくても『障害』があることに関してというか軽はずみに『障害の子を生んでね』とか障害事態をあまりにも軽蔑した見方されてると感じたもので…。薬をやって障害を持ったにしても何もしなくても障害を持ったにしても、元々の原因や意味合いは違って来ます。でもだからといって『障害を持った事』に対して全部が全部を偏見の目で見るのはやめてほしかっただけです。そうじゃないと思いますが今までのを読んでて私自身そんなふうに感じました。
61 無名さん
てか上の人考えは間違ってないっぽいけど、発言するトコ違うくない?(笑)ちゃんとトピ読んで入ってきたの?
62 無名さん
でもママはベビーを出来るだけ守ってあげなきゃいけないのに、薬とかおかしくない?まぁべつにやめたくないんならええけど。
63 トピ主さんぇ。
てかさ、シャブもェスも言い方違うだけで同じものだよ?それに聞いてるだけでトピ主がやってたわけぢゃないんぢゃないの?
64 63へ
主がやってたって書いてんじゃん?よく読んだら?(笑)
65 無名さん
56です。主さんがやってたとは書いてないみたいですが…?私がやってたから、とは一言もないですし、そういう場合は障害とかどうなの?って事ですから私の意見を書かせてもらいました。書くとこ間違ってるとありますが、結局はそういうことも踏まえて普通にしてたって子供というのはいろいろな事がいつ起こるかもわからないし、もしやってたとしたならその確率は上がるかもしれないとは思います。その上で主さん自身はどうしたいか?だと私は思います。子供を生んで育てるってそういう↑(上に書いたような)事じゃないですか?
66 無名さん
20で主がやってたって自分で書いてんじゃないの?!56ってなんか難しいってかいつも書いてることウザイよ?なんでそんな講義?演説?っぽいことするの?正しいのかもしれないけど本気ありえない・・
67 無名さん
↑子供のこと考えすぎてるからなんじゃん(笑)ってかウザかったら見なけりゃいーのに(笑)それとも講義(笑)だから難しくて理解できないの?私は56の人の言ってる意味少しわかる気がするけどちょっと考えがない人にはあの文面は理解しがたい内容かもしれないね!
68 無名さん
ちゃんと読んでんの?56は上の66に返事書いてるんじゃないんでしょ?主さんに言いたいんでは?あんたじゃないっしょ〜?
69 無名さん
これはもういんじゃない?