1 ぴーたん
どーしたらいーのィ
今 3人目を作ろうと思い、基礎体温をつけようと、おととい体温計を買ってきたんですが 説明書に あくびも伸びもだめって書いてあったんですが 昨日も今日も伸びをしてしまい計れずじまいです うまく計れる方法ありませんか?
2 みき
説明書にはこれダメあれダメって書いてあるけど、伸びしちゃった日でもトイレ行っちゃった日も計ってつけてメモみたいな所に伸びとかトイレ後って記入しておけばいいよ!そうすれば伸びしたから少し体温高めなんだなぁとかわかるから。三か月くらいつければだいたいのリズムがわかるしね(*^_^*)わたしはあきっぽい方で朝計るのが面倒だと病院で相談?したら三か月だけは気力でがんばってそのあとは排卵近くから計って高温層になったら計らなくていいよっていわれましたよ。あんまり気をはらずに付けていけばいいみたいですよ(^_^)vじゃないと続かないよ!
3 主です
2番さん ありがとございます 気が楽になりました! なんか、寝返りもだめとか書いてあったから みんなどーしてるのかと思ってたんです… 明日からがんばってみますm(__)m