マリッヂブルー

今3ヵ月のマタママですェ彼氏と2年付き合ってあと1週間ぐらいでデキ婚するんですがいまになって結婚していいのかな…とか彼氏の態度で今まで気にならなかった事がすごい気になっちゃったり…ホントにこの人でいーのかなってッもちろん好きだし結婚して旦那と子供と幸せになりたいんですけど…こんな気持ちになったりした方・先輩ママさんアドバイス下さい翌ンなさんどうやって乗り切りました?
2 ゆう
こんにちわ★私は、子供ができ、結婚するつもりでいたのですが、急に彼の夢のおかげで結婚できなくなりました(;;)主サンはこれから結婚して幸せになれるのに、迷ってはいけません(><)私に比べると主サンは幸せですよ♪がんばってください(^^)
3
ぁりがとぅございます翌サぅですよね嘯ネんか元気でましたコぁりがとございました
4 無名さん
またこのトピ立てたの?妊娠期間くらい生きてるうち何回もないんだしさぁ、楽しくすごしたら?そうやって悩んでてもし結婚しなかったら子供はどうすんの?
5 無名さん
↑の人は言い方きついですよねャ主さんは本気で悩んでると思うのにォ言い方があると思うんですけどャ
6 ↑同感です
妊娠中 色々悩んでしまうのは当たり前のことですよ!こういう無神経なレスして荒らしたいんでしょうか。。
7 無名さん
別に無神経なレスしてるわけじゃないし。妊娠なんて一生のうち何回もないんだからなやんでること忘れておもいっきり楽しめばいいのにって思っただけ
8 無名さん
わたしもデキ婚でかなりブルーになりました!この人でいいのか?このまま子供産んでいいのか…って!悩んで決心がつかなかったので、籍入れたのも子供が産まれる1週間前でしたf^_^;今は何の悩みもなく楽しく育児してます!妊娠中は情緒不安定で考えなくてもいいことをいっぱい考えてしまいますが、あまり不安にならずにゆったり構えてたらいいと思います浮ソなみに私はなるべく外に出るようにしてました(マタニティスイミングに行ったりベビィ用品見にいったり)主さんはまだ安定期に入ってないみたいなのでお勧めはしませんが、元気な赤ちゃん産んでくださいね
9 無名さん
4.7の人は妊娠した事あるのかなぁ?自分では無神経じゃないとか言ってるけど、かなりの無神経ですよねャもっといい言い方ってもんがあるでしょ。妊娠中はほんとしょうがないものです少しくらい理解してあげられる広い心持ってくださいね!
10
みなさんありがとうございます・悩まないで楽しく過ごしたいって思います。でもどうしても不安になっちゃうんです翌ネるべく友達と会ったり彼氏と遊びにいったり楽しく過ごして不安を忘れたいと思います
11 C、Fです
子供いますよ。A人も。まだみんなみたいにおばさんじゃないから無神経なことしか言えません侮рヘ思ったこと言ってるだし嚏yしめばいいじゃん。そんな他人にごちゃごちゃ言われる筋合いないし
12 無名さん
↑このひと、どこにでもでてきて、荒らしてますよねァそれで最後には、おばさんがどうとか・・・。みたいな書き込みばっかじゃん!荒らすのやめて!不愉快です
13 5です
ほんとにゥおばさんおばさんってャ自分は若いからとかじゃーあたしだって若いっつーのァ荒らすならこっからでてってほしいャ
14 6です
Cの方は自分が無神経じゃないと言ってますが、おばさんって言ってるあなたは充分すぎる程、無神経だと思います。ここにきている皆さんは大半が若いと思いますし。たしかに言いたい事を言うのもいいですが人の気持ちを考えて意見するのも大事だと思います。トピと関係ないレスして主さんすみませんm(_ _)m
15 無名さん
同感です。
16 無名さん
私も違うとこで同じような荒らししてるの見たことある浮ルんといい迷惑魔烽、荒らすなら来るな。
17 無名さん
はいはいこなきゃ良いんでしょゥばいばぃおばさん達窒たしは20過ぎたらババアだと思うから
18
二人の子持ちっつうけど、こんな親もつ子供がかわいそ
19 無名さん
20すぎてないやつもいるっつーのャババァってまたゆっとるしャキモすぎャどこでもゆっとるやんアホちゃうャお前もすぐ20なんかすぎるっつーのャガキすぎャあんた子供おるん?もしおるんやったら子供がかわいそうャ
20 無名さん
見た事も無い他人にオバサンを連呼してる人へ。子供二人いて10代ですか?そりゃ、常識なくて当たり前だね。子供が可哀相だね。
21 無名さん
↑ちょっとまってくださいゥわたしも10代で子供2人いるけどあの人とは違いますゥ
22 無名さん
そぉだよまともな10代もいますゥ
23 20
21さん。22さん。まともな10代ママだっているの知ってますよ オバサンを連呼してる人に言ってるんです。誤解をさせたならゴメンなさいm(__)m
24 21です
勘違いしてました浮たしこそすいませんm(__)m
25 無名さん
でもわたしもA◎過ぎたらオバさんだと思うネ来年ちゅか今年二十歳なるけど何か抵抗あるしさぁミ子供A人居てママもそれなりに頑張ってるケドでもA◎代は抵抗あるャでもでも年とって子供と一緒に成長したいです
26 無名さん
↑かなり失礼な人。 子供と一緒に成長したい!って?無理です。
27 無名さん
↑そんなことはないのでは?子供をそだてながら母になるのでは?↑の方は子供生む前から完璧ママだったんですね。すごいですね
28 AEさんへ
初めてMammaになる人は百パー子育てわからないんだから、子供と成長するんじゃないんですか?
29 無名さん
確かに子供と一緒に成長していきますよね。でも、25は無理じゃない?二十歳を越したらオバサンとか言ってるんだから幼稚園のママとかに反感かって、子供にとってはいいママじゃないじゃん。
30 無名さん
25の人は20才すぎたらオバサンっていってるけど、じゃあ30代になったらどぉするんだろぉねャあたしはまだ10代だけど、20代なんてまだまだ若いと思うし20代でオバサンなんか言ってるとこのさきお先真っ暗だねネ
31 無名さん
30代になったらばあちゃんだよ!そんなんわからんかぁ。
32 無名さん
↑30代はバァチャンってそんなわけねぇだろ!
私もまさしくその真っ最中です。男の人は大人になりきれないんですかね!?私の場合年上の既婚者の人に愚痴るようにしてるよ。その場しのぎなのはわかってるんだけど。。。しかも時間もドンドンせまってきちゃうし。。。
34 無名さん
20歳過ぎたらおばさんとか言って人へ。
どこそこで、言う事無くなったらおばさんとか言って人ですよね?すごくうけました。どういう意味でおばさんって言っているのかな?
19歳の子持ちも22歳の子持ちも正直同じだよ・・(笑)所詮子供産んだんでしょ?独身のピチピチきどってんじゃねぇよ。同じ子供産んだ体のくせによ!まじうけた。っていうかばかげてる(爆笑)
20過ぎたらおばさんとかっていうより、子供産んだ時点で独身ピチピチとはちがうっつうの!!
35
そうそう。私20歳だけど、おばさんとか言われようが全然気にならないし。30過ぎたらばあちゃんって感覚おかしくない?本当に子供いる年齢なんですか?まさか小学生の冷やかしじゃないよね?最近の小学生は何するか分からないからね。
36 無名さん
子供が子供産んだ感じですね。子供さんこういうままで可哀想に。私は19歳で出産で、まぁ早い方だと思うんだけど、その時同じ病院に入院していたママたち数人とお友達になりました。最年長は30代でしたが私のその人見てて、やっぱり金銭面とかすごく落ち着いてすべて計画的であこがれていました。持ち家も築数年の2階建てですごく綺麗だし、持ち物はすべて高級だし、子供に対しても落ち着いている。何でもさせてあげられて、本当に子供に尽くせるって言うか。お庭も広くて子供に毎日プールさせたり、しまじろうなどの遊び習い事させたり、着物なんか30万の物購入したり雛人形も50万くらいの物購入してたり、本当に子供に尽くせてました。なんだかそういう余裕ある子育てしたいなって思って、あこがれたりしていましたよ。ひと周り以上年も離れていましたが、おばさんと思ったことはありません。やっぱり同じくらいの年の子供もったからには同じママですよ。今でもいいママ友達関係です。もうちょっと成長できるというデスね。こういうのは、子供と一緒に成長していくという問題じゃないからね。
37 無名さん
私も20です。私的には子ども産んだらおばさんだと思っているのですが。。。
子どもの友達からは「○○ちゃんのおばちゃん」って言われるわけだし。
っていうか。こんな話トピずれですよね。

本題に戻ると、初めての妊娠・出産・育児。そして結婚生活。初めてだらけで私も不安でした。
でもなんとかやってます。育児も想像してたよりは苦痛じゃないです。
でも本当に主さんが不安なら入籍を伸ばしてもらうとか方法はあると思います。
それすらも彼氏は待ってくれませんか?
彼に思っているコトを話せていますか?彼に今、自分が不安な事言ってみれば少しはラクになると思うのですが。
38 無名さん
うんうん。18で子供がいる人よりも、25で独身の方がまだピチってるって感じる。独身だったら若いのにあこがれる人もいるかもしれないけど、同じ主婦なら別に年下だろうが羨ましくはならないよ(苦笑)
39 無名さん
それは努力が足りないだけ。子供を産んだのを老けのせいにしてるだけじゃ・・・。私は25で出産、今27ですがおばさんなんて言われた事ないですし、近所の子にも「○○ちゃんのママ」か「お姉さん」って言われるよ。子供は正直だから「おばちゃん」に見えればどんなに若くても「おばちゃん」って呼ぶし。
40 無名さん
私も24歳だけど、4歳の子供迎えに行ったとき(入園当時でまだ顔が分からない時)、子供から『●君おねえちゃんが迎えにきたよ〜』って言われましたよ。違う日に別の子からも言われました。十代だからって何が自慢?私も19で結婚したけど、今では若くで結婚した事恥ずかしい。家庭という土台がしっかいりした大人の方が信用あるし。今ちょっと高い私立にいれてるからだと思うけど、保育園では私が一番若いんだけど、バカにされたくないくて、背伸びしまくってます。若いとしっかりしてないと思われるからヤダ〜
41 無名さん
主さんまだいますか私も今20歳で6ケ月のマタママです
私も今同じような気持ちですこれから籍を入れます
よかッたらお話したいです
42 37
努力が足りないって、人の事見たこともないのによく言えますね。
別におばさんって言われたこともないし。
自分で思ってるだけ。
でもお姉ちゃんは恥ずかしい・・・。
童顔だからおばさんでいいや。
43 無名さん
童顔だからおばさんでいいっていみわかんねえし(笑)別にお姉ちゃんって恥ずかしくないと思うし(笑)まぁ私もお姉ちゃんとか言われる年ではないんですけどね。