1 新米ママ
子供に何かしてますか?
育児雑誌を見ていると『英語教材』や『赤ちゃんの脳にいい教材』などたくさんありますが、みなさんはお子さんに何かしてますか?ベビーマッサージ、ベビースイミングなどの習い事もしてる方いらっしゃいますか?よい教材、習い事などあれば教えてくださいm(__)m
2 まさみ
うちは、1才4か月の男の子ですが、今年からこどもちゃれんじをはじめました葡l段も一ヶ月1600円くらいだし、毎月いろんなおもちゃや、ビデオが送られてきてーですよ〜!英語の教材は値段が高くて手がだせませんォ
3 無名さん
うちは某会社の学習教材のセット買いましたよ。チャレンジもやってたけどあんまりよくなかった(2の人ごめんなさい)安いだけあって内容も・・・スイミングは6ヶ月からはじめましたよ。
4 無名さん
こどもちゃれんじ、してますよ。あと公文式。四歳です。
5 無名さん
今一歳になったけど6ヵ月からスイミング行ってるよ。ディズニーの英語教材を検討中。右脳を育てる天才児教育のはどうなんだろ。微妙。暗記力が良くなったって英語の発音は体が覚える物だし、全てにおいて応用がきくかは期待できないよね?
6 主
6ヶ月からスイミング通ってる方多いんですねゥうちは今4ヶ月なんですが6ヶ月になったらスイミングに通ってみようと思います父fィズニーの英語教材は実際に見て話し聞いたのですが、やはり高くて手がでませんねf^_^;