1 ルリ

四ヶ月検診で…

子供の服装はオーバーオールや上下別の服はやめたほうがいいですかィアト予防注射の時はどんな服装が無難ですかィ先輩ママさん教えて下さいミうちのベビは♂です
2 無名さん
小児科に行くのはオーバーオールは面倒だけど、検診は全部脱ぐから待ってる間に羽織らせておけるよう上下別のが楽かも。。
3 ょしぇ
うちの子供も近々予防注射なんです浮竄チぱり服装について悩んでるんです教えて下さい
4 美穂
首がすわってるなら上下別で上はボタン無しでかぶるタイプのが便利だよ!体温調節にベビーのフリースのジャケット持って行けば尚便利♪♪♪
5 無名さん
予防接種といっても4ヵ月ならポリオでしょ?ポリオだったら、水薬みたいなやつ飲まされるだけだから服装はなんでもーだよホ
6 無名さん
ありがとございます巣cベルクリンとBCGはどうしたらいいですかィ
7
居るよねー。かってに決め付けてしゃしゃる奴
8 無名さん
↑うざいよ。荒らしにくんなャ
9 無名さん
家は明日、BCGなんだけど上下離れてる服がいいのかなぁッ?
10 小児科看護婦
4ケ月だからポリオと決め付けるのはどうかと思います。ポリオとツベルクリン、BCGは年に2回しか受けれないので…。3ケ月過ぎていれば三混もできます。服装は特に気にしなくても看護婦が手伝いますよ。
11 盾ナす
有難う御座居ますm(__)m着脱が楽な服装でいってきます。明日、ベビたんと二人頑張ってきまッす
12 美穂
私は2児のママですが経験から言うとポリオでもツベルクリンでも医者に診察されるんだからすぐにお腹や背中を見せられる様に上下別がいいと思うけどな。