1 たば
批判と批評
批判と批評があるトピにかぎってスレッドがながいと思うのは私だけ?ここにはまともに答えてくれる人はいないの?
2 無名さん
確かにゥ下手に口挟むとたちまち批判されるしュ話どんどんズレるしねャ主の質問より批判したくてはいってくる人が多いんじゃないかと思っちゃう(>_<)
3 無名さん
あたしも思う。おかしな事言ってても見て見ぬふりしかないのかなって。だって本当みんなコワイもん。。。
4 無名さん
きっとストレス溜まってるんだろうねヌでもだからって他人にあたる事にないのに…たまにほんとに性格悪い人いるし 親として終わってるねュ
5 無名さん
同じママなんだから仲良く意見交換すればいいのにねュ馬鹿とかうざいとかきもいとかいくらなんでも言い過ぎだろと思うこと平気でいれてくるのとかびっくりするャ恐くてレスできないもん
6 無名さん
私は、子供の事ちゃんと考えてないママ前の方に出産金のトピたてたママを批判しちゃったなぁ〜だってちゃんと育ててほしいもん子供が子供育ててる感じでダメだぁ・・って思ったンだけど、人のこは人の子だからもうほっとく事にした。批判は暇な人で批評はちゃんと考えてほしいからじゃないかな〜?まっ私も辛口なんで批判に入るかな?でも子育てなめてるママにとマナー悪い人は厳しいよ!笑
7 無名さん
あたしは暇なんで批判もします(苦笑)けれど敬語ですし、『馬鹿』とかそんな言葉は使いませんゥ一部かなりマナーの悪い方々がいらっしゃいますが、そうゆうのは見てて気持ちよくないですよね
8 無名さん
ですね。思います批判は、意見の一つ。こんなんで逆切れする人はねぇ・・
9 無名さん
ですね。思います批判は、意見の一つ。こんなんで逆切れする人はねぇ・・程度もありますが。
10 無名さん
批判する方とかですごい言葉使う人がいるけど将来子供も性格悪くならなければいいですけどね捧ャ子供は親の背中を見て育つってゆーし
11 無名さん
色んな人間いるから仕方ないかもしれないけどそれを批判として言うのは違うと思う。自分の意見として言えばもっと言い方変わると思うし、あからさまに喧嘩ごしに言ってる人が多すぎる!!もっと大人の会話してくれれば・・・と多々思います。
12 無名さん
顔が見えないからと言って、すごい暴言吐いたりしてるのありますよね。見ててほんと気分損ないますね。だけどそういう方達はきちんと罰せられてるんですね。「残念なお知らせ」って所見ました。
13 無名さん
あたしも残念なお知らせ見ましたゥでもそれぐらいしたほうがみなさん気分を悪くしなくてすみますしね
14 無名さん
少しの批判はあってもいいと思うでも、子供けなされたり、暴言とかは嫌
15 無名さん
残念なお知らせって何ですか??
16 無名さん
ここのBBSのトップのほうに残念なお知らせ「サイト運営妨害者IP」てとこがあるからそこ開けてみてください。
17 主です
私も見ました。色んな意見があるのは当たり前だけど、同じ意味でも言い方がありますよね。あと言葉使い悪い人も怖い・・・同じママなんだからみんな仲良く出来たら良いのに・・・と思います。