1 絵茉

家庭って…

みなさんは幸せですか?私は結婚に夢が持てません 今まで水商や風俗などで働いていた為男の汚い所ばかり見えてしまいます 中には家庭を大事にする人もいますがそぅゆう人はわずかです ただ子供は大好きで保母の資格も持っています 今日TVで「結婚式が幸せのピーク」みたいな事言ってて 結婚は人生の墓場とも言いますよね?知り合いとかも「旦那はどぅでもいいよー子供いなかったら別れてるよ」ってよく言ってます 現実はどぅなんでしょうか?いろんな方の意見聞かせてくださいm(_ _)m
2
風俗に行っている男の人としか接したことがなければ信用できないハズ!風俗に行く男はあたしだって信用できないもの
もっと外部の男性とじっくり接してみては?いい人に巡り合えるかもしれないよ
ただ結婚は必ずしなくちゃいけないものではないし、結婚は楽しいことばかりじゃない。幾多の困難を二人で乗り越えてこそ老後に二人でのんびりお茶を呑んで昔を振り返って笑い話にできる。
ちなみにあたしは結婚6年目27歳の三人目妊娠中の働くママです、私は今の旦那と結婚して幸せです
幸せの形は人それぞれだからね
私は結婚する前に風俗で働いてたよ。確にその人達ばかり見てたら信用なんてもてないよ〜 でもどうゆう所が信用出来ないんだろう?浮気されたらとかなの?それが知りたい!
4 絵茉
みなさんありがとぅございますm(_ _)m男友達で一途な子もいるけど ほとんどがキャバ行ったり風俗行ったりしてます 友達だからムカついたりしないケドやっぱり彼氏や旦那がそんなだったら嫌です 一回でも浮気は許せません うまく言えないケド浮気されるともぅ信用できなくて一緒に過ごした時間全部否定されたような気持になってしまうから…おかしいですか?
5
気持ちわかりますそれが普通の考えです浮気なんてあたしも許せないし自分も相手を傷つけたくないから絶対しません
でも風俗に行く人たちって相手がいないとか奥さんや彼女にかまってもらえないとかフェチな人達じゃないのかなぁ…もしそうなら妻や彼女にだって原因があるんじゃないかと思うなぁ。そうだとすれば一概に男性だけを責めることはかわいそう。うちの旦那見た目が派手だからよく浮気してるとか言われるけど実際は浮気の‘う’の字もないくらい真面目な人。外見にとらわれずに中身をじっくり観察して相手を見つけてほしいな
6 無名さん
私は結婚=墓場と思いました。ただ子供を授かったことだけよかったかな。子供のたくさんいる人は仲いいんじゃないかな。羨ましいです。誠実な男は一握りだよ。
7
そうですよねましてそういう人との出会いっていうのも難しいですよね
私は結婚して幸せだとカキコしましたが、幸せの形は人それぞれだから、とも書きました結婚しなくても幸せな道を歩む人もいる、子供がいなくても幸せだと思う人もいる、その形はさまざまです必ずしも《結婚》じゃなくても人との出会い大切にしていれば、それがその人の幸せだったり、仕事が幸せだったり…あまり結婚、結婚って考えないほうが自然体だと思うよ
8 絵茉
風俗にしょっちゅう来る人は「相手がいないから」って人がほとんどでした 風俗来る人の気持わからないわけじゃないです 人肌の温もり求めてくる人など寂しい人も沢山います けれどキャバなどの場合奥さんが子供の面倒 家事をやっている時に遊んで都合のいい言い訳する人がほとんどです 誠実な人はほんの一握りなはず… 今迄同棲してた人に「お前は完璧すぎて息がつまる」って言われました 私は家事が好きでやってただけなのに 20才で学校行きながら家の事も完璧だと、文句言われても返せないからむかつくらしぃんです 男ってホント勝手でムカつく生き物
9 無名さん
の方すごいです。私もA◎才子供2人います。わたしも来月から学校行く予定です。母と同じ仕事したいタメにがんばりたいです。わたしも正直子供いなかったら別れてます。お先真っ暗です。だから免許とって仕事手にしいずれ母の店継ぐ気でいます。
10
結婚に対する理想・価値観は女性も男性も一人一人違うから、価値観が同じ人と巡り合うまでは結婚を意識しなくてもいいんじゃないかなぁ。結婚しなくてもなぜか女性って綺麗でいられる、男性と違って…。あたしは今現在も働いてるから、もし結婚してなかったらバリバリのキャリアウーマンだったかもしれない…そういうもう一つの人生にも憧れるだから女の幸せ=結婚だとは思わない。
主さんはまだまだ20歳人生これからだよ自分のやりたいこと選択肢たくさんあるハズ周りの友達見てると結婚は墓場って一理あるかもって思えるし…
11 絵茉
9サン→自分でも不思議で実家にいる時は全然家事とか手伝わなかったケド同棲してからすごい楽しくて頑張ってました 今思うと意地もあったかも…同棲してるから…とか学校行ってるから…とか言われたくなかっただけかも 確かに結婚がすべてではないと思う 男のずるさも知ってるつもり…でも結婚したいんです 願望かも 自分を裏切らないで大切にしてくれる人と結婚したいなぁ みたいな…今は留学したいので風俗戻りました こんな自分だったらそれなりの男しか付き合えないなぁって気持とこんな自分だからいい人と付き合いたいって思いと二つあって…自分でも不思議だけど
12 絵茉
浮気は絶対できないケド目的の為なら風俗も平気なんです 自分が本当にやりたい場合に限り…10サン→みたいに幸せな方は少ないと思います 一握りかもしれないケド私もそぅなりたい…幸せは一つの物差しで計れないケド私は結婚して幸せになりたいんです
13 絵茉
9サン→自分でも不思議で実家にいる時は全然家事とか手伝わなかったケド同棲してからすごい楽しくて頑張ってました 今思うと意地もあったかも…同棲してるから…とか学校行ってるから…とか言われたくなかっただけかも 確かに結婚がすべてではないと思う 男のずるさも知ってるつもり…でも結婚したいんです 願望かも 自分を裏切らないで大切にしてくれる人と結婚したいなぁ みたいな…今は留学したいので風俗戻りました こんな自分だったらそれなりの男しか付き合えないなぁって気持とこんな自分だからいい人と付き合いたいって思いと二つあって…自分でも不思議だけど
14 無名さん
私は結婚して幸せですよ子供は勿論可愛いし愛してるけど旦那は家族というより一人の男として愛してます
15 H
私は風俗では働いた事ありませんし結婚してます。確かに主さんとタメですけど。私は旦那の仕事が駄目になった時に私が働く番だと思うから母と同じ職に付きたくて子供保育園に預けて学校行くんです。母の仕事は美容師でこれからも一生髪切らない人なんていないだろうから職につけば一生生活出来ると考えてる。母が引退する時何件も作り上げた店私がやりたいから。こんな甘い考えだめかなぁ。
16 はな
私は風俗や水をずっとしてました。全国誌にも出たりフードル(風俗のアイドル)なんて時代もありましたが、今は専業主婦で1児の母です。旦那もそっち系の幹部でしたが、今は足洗ってくれて普通に生きてます。あたしはこの人に出会ったおかげで「普通の幸せ」を感じる事ができるようになったし、今まで自分の生き方に悩み苦しみ人間不振になり自暴自棄になってたりしたけど、今はなんとなく過ぎていく毎日に幸せを感じます。旦那は風俗経営してたりしてたし、あたしも風俗で働いていたので旦那がそっち系に行く事は全然気にならないよ!キャバに行ったと
17 はな・続き
しても、キャバのおねぇちゃんの考え方や客に対しての見方がわかるし(どうせ客=金としてか見てないのわかるし)旦那を信用してるから心配はしてないし、嫌じゃないよ!逆に素人と不倫される方が嫌!!なんか色々カキコたけど、前にカキコしてた方と同じく結局結婚は同じ価値観の人とするのが一番!!と思います(^^)
18 22歳1児のママです
今日の出来事ですが友達の結婚式の二次会の写真で旦那が女の腰に手を回しにやけて写ってる写真を見ました。旦那曰く「ノリでそうなっただけ」と言ってました。腹が立ちました‥。家事についても私は風呂の残り湯で洗濯等節約し浮かせた分でブランド品を買っています。華やかに見せている反面、旦那には内緒で子供と旦那名義で月最低計5万は貯金もしています。しかし何も知らない旦那には「そうゆう(節約)姿を見せないで欲しい、奥さん次第で旦那を大きくするか、小さくおさまるか決まるんだ」なんて言われ、私と言う存在がどううつっているんだろうか
19 絵茉
久しぶりに来てみなさんのレス見ました なんてゆ〜か、私も一緒で男をたてろってよく言われてました でも私は家事も学校もたまにコンパニオンのバイトもやってて稼ぎも変わらなく私名義のアパートに住んでる分際で何言ってるんだコイツ?と思いました 尊敬もできてやる事やってから自己主張してくれるならいぃんだけど…結局見る目ないんですよね 私が…
20 続き
キャバとは縁のない我が家でも不安や不満あります。私達夫婦は価値観も違いすぎる、今日の様な事は初めてで器が小さいかもしれないけど私への裏切りだとも思いました。今日の評価は結婚=墓場 かも。それでも、子が居る居ない以前に、私にとって旦那は片足の様な存在で失ってしまったら歩けなくなってしまう。この先も手のかかる片足でも左右揃ってこそ歩いて行けると思えば心強いし、幸せだったなと最期に感じられると思っています。主さんなら大丈夫。それだけの考えや経験を経てるのだから、幸せな結婚に主さんが出来ると思います。長々すいません