1 めぐ

仕事したいけど。。

仕事したいけど旦那や姑が子供を保育園は駄目だと言い私自身仕事ができません。家で出来る物や託児所が付いている会社で勤めてる方いらっしゃいますか?今生活いっぱいAでつらいんで知ってる方お願いします
2 ゆう
失礼ですが、その旦那さんや姑さん最低ですね。育児も家計も預かってる主婦の気持ち全く理解してないですね。
3
姑は「私だって幼稚園に入れて子育てしたんだからあんたもしなさい」みたいな感じです。旦那は「オレの稼ぎじゃ満足じゃないのか。保育園なんか先生が子供に目をやらないからだめだ」と言います。正直旦那の給料月@◎万位です。チョー貧乏生活してます。みなさん@◎万じゃ足りませんよね。うちも毎月赤字で私の服売ったりして乗り切ってます
4 無名さん
変な人たちだねぇ〜。うちは20万もらってるけど、ローンとかで足りないから車を1台にしてPC使うの止めることにしたよ。これでもチョー切り詰めてんだけど、10万じゃとても生きていかれないなぁ・・・。うちは家賃が4万で車のローンが3万、食費3万、あとは電話とか保険とかなんだけど、もうすぐ2人目生まれるからもっと切り詰めないと。今月検診行ったらお金終わったよ・・。オムツとか灯油買わなきゃいけないのに・・。
5
そぅですよね。10万じゃ生きていけませんよね。うちは家賃52000風呂なしです。大都会にすんでいて近くに旦那の実家があるので毎日そこへお風呂いただきに行きます。都内から都下に移ればと言うと旦那は仕事が遠くなるから嫌と言うし。やっぱし私が働くしかないですよね。離婚も考えてます。今はチビと私の服は幸実母が自営業でお金持ってるから買ってもらってます。
6
内職してる方もぜひカキコしてください。仕事紹介してくれる方もおねがいします
7 無名さん
内職とか、中には怪しい物も沢山あるから気をつけてね!
特に最初にお金取られるのは大体悪質。
にしても、10万はきついね!うちなんか家賃と駐車場だけで8万取られてるからカナリ無理!!
でもその感じだと、託児所も反対されるんじゃないかな?きびしいね。
8 依子
うちは早朝に工場で働いてるよ!旦那が10時に出勤だから、子供と旦那が寝てる間に。 私が朝働くまでは、私と子供で寝てたけど、旦那にこづかい増やすし、一緒に寝ててくれるだけでいいから仕事行かせてね…って。今は月に6万稼いでるよ。今まで寝てた時間帯だから生活変わらないし、何しろ一番のメリットは子供預けなくていーし! こんな働き方もあるので、主さんも大変な中、息抜きしつつ頑張ってね!
9 無名さん
私は中学の時に内職やってましたアクセサリーつくる仕事で学校あったから月二万くらいだったけど余裕あるなら七、八万ぐらいになるんじゃないかなぁ内職あっせん所に電話するといいと思いますタウンページに載ってますよ!私も旦那の給料安いのでまた始めるつもりです!
10 9です
都営(?)住宅とか申し込んでみたらどうですか私は大阪ですが公団2DK四万府営の方が安いんで毎回申し込んでます都内はちょっとわからないけど古い所なら安いんじやないかな?お風呂付きだろうし
お姑さんも旦那さんも理解なくて大変そうだけどがんばってくださいね!
11 無名さん
うちも13万位!家賃6万!やってけねぇ〜!ヤクルトとかゎ?託児所ついてるよね〜!子供いくつ?うち、1才2ヵ月。内職ゎうちゎ無理ー!くちゃくちゃになるよ、きっと…。いいとこ私も聞きたいなぁ〜。
12 ゆう
やっぱり親が親なら・・・ですね。 うちもそうです。バカ旦那にバカ姑。(トピずれでごめんなさい) 家計簿とかつけてますか? それをバカ二人に見せて抗議してみてはどうですか? 10万ってありえないですよ!