1 ゆー
子供服☆彡
みなさん、子供ふくってどんなの着せてますか?
うちは1歳半の♀の子で、GAPばっかりです!!
うちは1歳半の♀の子で、GAPばっかりです!!
2 無名さん
うちは二歳七ヶ月の娘で、ファミリアとbabyディオール(もうないのでリサイクルとかで)、お下がりでポロです。
3 
GAPいいじゃないですか
近くにあるだけでもうらやましい
あたしはオシュコシュ・ブーフーウー・ジェニー・ヒスミニ等など、気に入ったデザインだったらブラ問わず買っています
東北の仙台以北でGAP扱っている店ってあるのかしら
あたしはオシュコシュ・ブーフーウー・ジェニー・ヒスミニ等など、気に入ったデザインだったらブラ問わず買っています
4 無名さん
私もここのじゃないと!ってコダワリはないんですがムチャチャとヒスミニが多いです。田舎なんでGAPないから羨ましい(*^_^*)あったら私もかなりGAPばっか買ってそう★
5 無名さん
みんなお金もちなんだね。うらやましー。うちはにしまつ屋だよ(T_T)
6 ローロー
私も西松やとか、ノーブラだよ☆お下がりでミニケーとかプチジュンコ、ロベルタとかはあるけど。ブラもの着せてあげたいけど、高いなぁ!一度安いのを買うと、なかなか手が出ない。。
7 2
リサイクルショップとか西松やより安かったりしますよ。
8 4
私も余裕で西松屋とか安いのも着せますよ★当然(*^_^*) ↑の方がおっしゃる通りリサイクルショップなどは本当にお薦め★ブランドでもカナリ安いですよ!私は季節の代わり目とかにはムチャチャとかちょくちょく覗いて可愛いのあったら買います★そんないっぱいは買えないからお出掛け用みたいな感じですかね(;^_^A。 それにしても本当にGAPは羨ましい(笑)★
9 無名さん
私は皆にお祝いでかなり洋服もらって、おかげで色んなブランド、テイストの服着せてるよ!
しかも義母が次々買ってくれる★義母のセンスがいいから文句無し!!
しかも義母が次々買ってくれる★義母のセンスがいいから文句無し!!
10 無名さん
あたしゎコムサとかネクスト、ムチャチャが多いかな。セールの時や初売りでひたすら買いまくってるよ。
で部屋着とか公園用は西松屋とかしまむらとかで買ったり。
おでかけ用はあんまり汚さないし、次の子にも使えたらなぁってブラもの買ってるよ
で部屋着とか公園用は西松屋とかしまむらとかで買ったり。
おでかけ用はあんまり汚さないし、次の子にも使えたらなぁってブラもの買ってるよ
11 無名さん
GAPは洗ってるうちに伸びてくるから、あまり良くないよ。私はC.P.COMPNYとかWASK着せてる
12 らみ
私もたまにGAP買うけど、高いし
ライトオンとかカワイイよ
夏だからサーフっポイのとか
13 無名さん
GAPは新製品入荷してもすぐに値下がりするから、それを待って買えば安く手に入る♪しかもGAPは小さいサイズが豊富だから、未熟児ちゃんには最適!!
14 無名さん
mini-k mezzo かなりかわいい☆でも定価ではかわない。バーゲン、ファミリーセールで50〜70%OFFで賢くお買い物してます。
15 やぁ
うちは♂なんでお出掛け着はラルフ、ミキハウスダブルB、ブーホームズかな
普段着は西松屋やダイエーとかで、できる限り余分なワッペンとかプリントのない物を選んでる
お出掛け用が汚れたら普段着に、普段着の楽そうなのは家着やパジャマに
もっとヒドイのは食事用に
用途をきちんと分けたら無駄に買わずに済む気がします
親も汚されてイライラしないし(コレ大事
)
お出掛け用が汚れたら普段着に、普段着の楽そうなのは家着やパジャマに
16 ぺる
私はほとんど自作の服ですよ!参考にいろいろ見て回りますがデニム&ダンがリーとか好きですね
お金も安くつくし楽しいよ
本見て作ってみたら以外と簡単に出来て、以来はまって自分でアレンジしてやってます
17 無名さん
うちも最初はけっこう作ってたけど、チョロチョロ動き回るようになってからは危なくてミシン出せない。。。
18 無名さん
明日!西松屋オープンなんです(^.^)b たのしみ〜
19 めぐ
ぅちはヒスミニ、コムサ、ティンカーベルをセールに買って着せてますよ。あとは西松屋、イトーヨーカドーなど。でも回りには子供はすぐ大きくなるから高いの着せすぎといわれますがみなさんはどうで思いますか?
20 無名さん
色んな考えの人いるけど、やっぱ子供にはカワイイの着せたい!!
21 やぁ
うちも旦那の両親から子供はすぐ汚すしサイズも変わるから安いの着せなさいよって言われるけど、子供服ブランドにうといから助かってる♪ そーいう自分達はオーストリッチの50万のベルトとかエルメスのバーキンとか持ちまくってるんだけど
たまにはお出掛け着もいるよね‥ってコムサイズム買ってくれるんだけど、コムサ系はあんまり好きじゃないんだな
22 無名さん
わかるわかるぅ。お姑さんとかが買ってくれる服って「何故これを…???」みたいなのある。私が赤い服着せてたら「赤ちゃんらしい色が好き」って言ってたのに紫色の服が送られてきたり、「女の子らしいデザインがいい」って言っておきながら紺やベージュのチノパンやオーバーオールが送られてきたり。
23 無名さん
やっぱりブランドは、高いだけあって生地がしっかりしてるから、いくら洗っても伸びないよね。だから下の子にも、おさがりができて逆に経済的だったりしない?安いのはすぐ伸びるからおさがりは無理だし…
24 無名さん
やっぱりブランドは、高いだけあって生地がしっかりしてるから、いくら洗っても伸びないよね。だから下の子にも、おさがりができて逆に経済的だったりしない?安いのはすぐ伸びるからおさがりは無理だし… うちはブランドばかり着せてるよ
25 無名さん
何のブラ着せてるのですか?
26 無名さん
24です。うちはWASKやBamboo Seven、など多数着せてます。