1 Mamyi
遊び食べ どうしたらイイの
ウチの子達、遊び食べが酷いんです
だんだん作る気が失せてくる
もうすぐ@才の双子なんですが…口を、ブ
ッとかやって飛ばしたり、笑いながら、口から出して手で見てから食べたり食べなかったり
部屋中めちゃめちゃ汚れるし…みなさんは、どうしてましたか?アドバイスお願いします
2 なな
遊んで食べるのがコドモだとわかってはいるけれど、やっぱ時にはきれてしまうよ!!しかも主さんはあたしの二倍も大変だなんて(>_<)マジ泣きたいよね!!
3 無名さん
うちの子も食べ物投げたり、わざとジュースひっくり返したりするooo もうご飯食べる時は砂場着着せて、レジャーシートしいてるよ。これで部屋や洋服は汚れなくなったけど、遊び食べが治まる傾向見られずooo
4 無名さん
うちもヒドイ・・・。しかも歩き回って食うから家中に食べかすが落ちてるし。カーペットはシミだらけ。
5 無名さん
うちはまだ2ヶ月なんで、食事の話はまだ先ですが、そんな大変なんですか・・
。どの子もみんなそんなかんじなんですかねぇ。そんなクセがつくまえに事前に防ぐことできるでしょうか。
。どの子もみんなそんなかんじなんですかねぇ。そんなクセがつくまえに事前に防ぐことできるでしょうか。
6 無名さん
遊び食べはクセとかしつけじゃなくて、発達の1つなんだよ。食べ物に興味を持ってる祥子!!遊び食べをする頃って、怒ってもまだわからないからねぇ。。。
7 無名さん
遊びはじめたらある程度の所できりあげてご飯かたしちゃっていいと思いますよ
8 主
今日の昼も全然食べませんでした
今カゼで鼻&咳が二人ともヒドイから余計に食欲ないんですかね
?何かいいレシピないですか?
9 無名さん
牛乳と桃やみかんの缶詰で寒天を作ってあげると、喉越しも良くて食べやすいよ
10 無名さん
遊び食べは、まだ怒っても分からないと言わず怒った方がいいですよっ
大きくなっても行儀悪いのが治らないから…
11 10ヶ月のママです
9番さんへ。缶詰って離乳食に使っても大丈夫なんですか? パインなどのトロピカル系がダメなのは知ってるんですが。
12 無名さん
1歳過ぎたら問題ないと思うけどね。心配だったら普通のくだもの使ってもOKでしょ。
13 無名さん
缶詰のくだものとか食べさせちゃいけないの?うち10ヶ月だけど最近みかんとかあげちゃったよ。
14 無名さん
遊び食べは無理にやめさせなくてもいいよ。食物ごっくんしたら、すごいほめたり、30分たったら片付けるを繰り返してると、この時間にご飯食べないと、ご飯食べられないんだ!ご飯ごっくんてすれば誉められる♪って赤ちゃんも分かってくるよ。
今の時期はママの根気が必要な時期だからくじけず頑張ってね。
今の時期はママの根気が必要な時期だからくじけず頑張ってね。
15 無名さん
缶詰の果物は糖分が多いから赤ちゃんにはまだ早いんじゃないかな?