1 ナナ

産後痩せすぎてしまって…

たぶん母乳がよく出るからだと思うんですが…サイズが1サイズ小さくなってしまってもストレッチがきいてるからぶかぶかで全てダメスカートも半分くらい。スカートに履かれてるカンジでおかしいし…出産したら絶対はいてやるーと思ってただけにショックです。も全て買い直したしスカートはあまりはかないからまぁ我慢するけど、喜んでいーんだか複雑です(全て買い直すほどに余裕があるわけじゃないし…)フリマで売りたいけどチビいるから無理産後は太りすぎても痩せすぎても着られる服なくなっちゃうから、元の体系に戻るねが一番です
2 無名さん
主サンは何キロ太ったんですかぁぁ??産後どれぐらぃで痩せましたぁ
3 主です
えーっと、妊娠前が48〜50`で妊娠に気付いた時は50`で12`太り-17`です 1ヵ月で9`減って2ヵ月くらいで更に-4`できづいたら45`になってました産後骨盤しめたのと母乳ですかね…「どうやって体系戻したの?」と聞かれますが、食べないとどんどん痩せていくのも怖いです
4 みき
私はもともとやせ体型で、でも妊娠時には24キロ太りましたが出産して1ヶ月後には元に戻り今産後6ヶ月ですが37キロです(;_;)身長も低いんですが、もうちょっと体重が欲しいなぁ。こんなこと言うとイヤミみたいだけどどうすれば太れるのか知りたい!!
5 ミニ
あたしもです妊婦前45キロが生んで40キロ ヒンソに見えるし幸せそうに見えないみたい 痩せ過ぎてると 太る為に今寝る前必ず甘いもの食べたりお酒飲んだりしてるの もうすぐ挙式がありドレス5号かわいいのなくてせめて7号着たいよ…ちなみに身長160です
6 アユミ
ミニさんへ。 もうすぐ結婚式さんですね。 うらやましい・・・ 私は、逆で妊娠中に式挙げたのでドレスは13号。(もとは7号です) あんまりかわいいのなかったです。 私が行った店は、かわいいのは5号、7号ばかりでしたよ。
7 さや
主さんどうやって骨盤しめたんですか?私、母乳はでるのですが、全然やせなくて困ってます。そろそろ産後1ヵ月です。
8 無名さん
ゃっぱり、みなさん母乳がょく出たんですかぁぁ産後用のウエスト絞める奴って何使ってたか教ぇて下さぃっ!!
9 無名さん
本当に体型を気をつけないといけないのは卒乳後だよ授乳中は食べても食べても痩せていくけど卒乳後は全て身になるからねぇ〜私もそぅだったけど私の周りの子達も卒乳後太った子ばっかだった卒乳後も食べる量はかわらなくなちゃうからね
10 ママ
私は母乳@週間しかぁげてなぃのですが元々48`で妊娠中20`増ぇ68`になり産んで調度6`しか減らず焦りましたけど育児と家事でかなり痩せました43`です今ぢゃ自分の体がきもいです胸も昔ょりなくなったし…女の人は少しくらぃぽちゃっとした方がかわぃぃものですV(^-^)V体重ょり部分痩せに挑戦はどぉですか?
11 無名さん
自分で言うのもなんですが、私も、昔は深田恭子に似ていると言われ、サインを求められたり、めちゃめちゃ鼻が高かったんですけど、産後、なぜだか体重が激減し、がりがりになってしまいました。胸もなくなり、本当に情けない体です。私、昔はEカップあったのに、今ではCカップ。水着を着ても幼児体型で本当に嫌!ほんと、ぽっちゃりに戻りたいよ〜
12 無名さん
みなさんぜいたくな悩みです産後ヶ月なのにまだ体重もどらないんですよ
普通ヶ月かけて戻すって聞いたけど…みなさんがうらやましい
13 さや
本当うらやましい。私なんて産後2ヵ月たつのにあと15キロもついてる…しかも完全母乳で食事も制限してるのに。やっぱり2人目だからかな
みなさんが本当にうらやましく思います、私は産後11
ヶ月経つのに、プラス10「です。産後瘠せは6ヶ月が勝負とかいいますが、本当ですか?ずっと母乳で育ててますが。母乳あげると痩せてくるよ!って言葉を信じて凄い食べまくってたつけが回ってきたって感じです。産後痩せした方の食事制限とか聞たいです。もちろん夜中の授乳とか口寂しいとか言ってたべたりはしてなかったんですよね?また、母乳やってる間は中々痩せないって聞いたんですが、これって本当ですか?誰か教えて!!!!!!!
15 無名さん
14かなりせっぱ詰まってるね〜必しすぎてワロタ
16 無名さん
↑15感じわるいね
そりゃ綺麗になるためだからヒッシにもなるさ。不細工は向上心がないからわからないんでしょワラ
17 無名さん
14さん!すごくわかります!!私も今6ヵ月になった子供がいますが、妊娠中13キロ増え産んでからすぐ体重計ったら4キロしか減ってなくて、それから母乳しかあげてないのに減るどころか逆に増えてしまって、でも母乳を良くだすためにはちゃんと食べないと!と思い本能のままに食べてたのがいけなかったです…今は妊娠前よりプラス5キロです。どうしてもこの5キロが落とせませんm(__)mこないだテレビで見たのですが、一般的には、産後6ヵ月まで痩せないと一生このままと言われてましたが、そのテレビでは、産後6ヵ月から1年ぐらいから痩せてくるといってました!どっちが本当なんでしょうか?
18 無名さん
仕事復帰した暁には絶対に「太ったね」とは言わせたくない、むしろ「キレイになったよね!」くらい言わせたいじゃん!と思い、絶対に元の体型に戻す⇒は必須。効き目があったのは産後用のガードル類。骨盤矯正用や設楽りさ子さんも愛用したと言われる補正ブラ&ガードル等、いろいろ併用しました。特にマジックテープで調整できるものは締めまくって(無理は厳禁ですが・・)、これが利いたのか産前から鎮座していた下腹部・ウエスト・背中の腰のお肉はほとんどなくなりました。母乳とミルク半々くらいなのに、自分でもびっくりです。「産後の脂肪は流動的」はホントなんだなーと思いました。併せて腹筋とヒップアップ体操を寝る前に少し。実はこれもかなり効いた!お腹割れかかってます。少しでいいので毎日・・って大事なんですね。食事もそれなりに気にはしましたけど、朝は旦那と一緒に納豆ご飯とか普通に食べても、昼なんか私ひとり、面倒くさ・・オールブランでいいや、とか蒸したニンジン、キャベツとご飯とか、そんな程度。夕食は普通に。間食は気持ちだけ。ピーナッツ5粒とか、かりんとう3個とか。だけど抜きでは寂しいので必ず摂ってます。そして前の体重以上に痩せ始めたのは、まさに産後6ヵ月目くらいから。これも想定外でびっくりです。今、産後10ヶ月で4kg減ですが、そろそろお乳も出ないかなぁって感じで生理も始まって、何となく体が重くて体重が元に戻るのではと心配です。何とかキープせねば!長々と失礼。。
19 無名さん
あたしも2ヶ月たったけど体重が戻る気配すらありません。あと6キロですが、1きろ減らすのも大変なのに6キロもどーするんだ!!って感じですが、自分のことなのでしょうがないですよね。アドバイスになってなくてすみません。
20 無名さん
私は2人目産んで2年たちますが痩せてきたのは、1年経ってからです。ちょうど仕事もはじめた頃です。体質ですよね。でもお肉はなかなかとれません。
21 無名さん
私は妊娠して15キロ太り産後4ヵ月で元に戻りました。今は産後10ヵ月で妊娠前より3キロ痩せました!産後1ヵ月で母乳は止まってしまいずっとミルクです。ガードルと毎日少しずつの運動はいいみたいです。
22 無名さん
ガードルなどは出産してどの位で使いはじめましたか??
23 無名さん
ガードルは早ければ早いほどいいと言う人もいれば、あまり早い時期から締め付けると戻るべき筋肉を傷めてしまうと書かれているのを見たりもしました。あまり無理は良くないとは思いますが、体調と相談しながらって感じではないでしょうか。私は助産師さんの許可を得て入院中(産後五日目)からソフトタイプのものを使い始めましたよ。1ヵ月くらいから骨盤キュっと締めるタイプのものでガチガチにやりました。でもガチガチすぎたのか、少し腰痛持ちになってしまいまして・・やはり無理は禁物です。
24 無名さん
私は妊娠中、35キロ太りました4年かけて元に戻し、2人目の時は5キロ太り1ヶ月で10キロ痩せちゃいました
25 無名さん
35キロってすごいね!体大丈夫だったの?
26 24
妊娠中毒症になりましたかなり難産になってしまい24時間かけてなんとか…
27 25
悲惨だったんだね↓
28 無名さん
あたしも妊娠前より7キロ増えたまま・・。服も似合わないしこんな自分がいや〜。ケドどうしても食べてしまう。産後3ヶ月だけど締め付けのやつは腰痛めてもうできない・・・