1 みみ

夜泣きが始まったんでしょうか

はじめまして!私は5ヵ月になる男の子のママなんですが、最近3日ほど前から、夜2時間おきぐらいに泣き叫びますしばらくの間あやすとまた寝てくれるんですが、また1〜2時間で起きます一般的に《夜泣き》とは個人差もあると思いますが、どれくらいから始まって、どういう症状なんでしょうか…これって夜泣きなんでしょうか?前までは少なくとも5時間ぐらいはまとめて寝てくれてましたみなさん、色々と教えて下さい
2 ママちゃ
うちは6ヵ月の男の子ですうちの子も最近たまに急に泣き出します怖い夢でも見たのかなー?って感じです。すぐ寝てくれるけど、これって夜泣きなのかなぁ?昼間笑いすぎたり、あばれすぎたりすると、夜泣きするって言うけど。
3 無名さん
うちなんか今1歳だけど、やっと5時間くらい寝てくれるようになったよ!!
産まれてから今までは1〜3時間置きに泣いて、おっぱい飲んで寝るって感じだった。
人それぞれみたい!
長引く子は3歳くらいまで夜泣きするって聞いたけど本当かな?!
たまには8時間くらいドカンと寝て見たい〜!!(笑)
4 みみ
3さん1歳でやっと5時間寝てくれるようになったんですか凄いですね1年間も1〜3時間おきにおっぱい上げていたなんて大変だったんですねホント個人差がありますね…。2ヵ月目でまとめて寝てくれる子もいれば、3さんみたいな子供さんもいるんですね本当に一度でいいから、気が済むまで寝てみたい(-_-)zz
5 無名さん
4ケ月のママです うちは2ケ月から別人のように7〜10時間は寝てくれるようになったんですが、6ケ月頃になると夜泣き始まるんでしょうか 心配です
6 無名さん
うちも、6ヵ月から泣き始め2時間おきに起こされてました。でも9ヵ月で泣き止みました。
7 ゆり
うちは1歳3ヶ月の双子です。 いまだに夜起きてます(2人とも) 旦那も私も夜になるといつもイライラ! いつになったらまとまって寝てくれるんだろう・・・ 
8 無名さん
家の子も6ヶ月位から又夜鳴き始まってましたよσ(^_^;) 今は1歳半ですが朝までゆっくり寝てくれるようになりました。皆さんのお話を読んでると自分も思いっきり寝たいなんて思っていた頃を思い出しました(*^^*)