1 
美容師の方いますかぁ??

前のがイッパイになってしまったのでまた新しく作りました
またまゆサンにきてもらえると嬉しいのですが…今日パーマをかけに美容院行きました
なりたい髪型の切り抜きを持ってったんですよ
なのに出来は全然納得いかなくて
どうしてなんでしょうか(σ_;)やった方のとらえ方の違い
でも切り抜きを渡したのに

2 めぐ
とぃぅか技術の問題じゃなぃかと私ゎ思うんですけど…どぅなんですかね?
3 まゆ
主さん、またこの様な場を作って下さって感謝いたします
切り抜きを持参し、パーマをしたけどご納得いかなかった…そうですね、例えば、切り抜きの方と主さんの頭の形《骨格》や髪質、量がほぼ同じなら、めぐさんのおっしゃる通り技術、判断力の問題なのかもしれません
4 まゆ
続きです
ただ、骨格が違うと例えば切り抜きをみて正しいカットライン、ロッド選び、巻き方をしても仕上がりは違うスタイルに見えるのが現実です
美容師にもしつこくカウンセリングするタイプとあっさりカウンセリングするタイプに分かれます
あまりしつこく聞かれない様なら『ここは絶対にこうしてほしい《してほしくない》
』と主張するのも有りです
もし、主さんも今の状態が気に入らないままなら是非お直しに行って『こうしてほしい』と伝えて下さいね
5 まゆ
そして、お詫びです
以前のトピの時の最後の方にご質問を頂いた方への回答が接続環境、禁止ワード?の関係かで正常に書き込みが出来ませんでした
本当に申し訳ございません
またこちらを見られてご質問がございましたらお気軽にお寄せ頂けたらと思います
6 ひな
まゆさん、私は前のトピで5年通ってた美容院に半年ぶりに行きたいけど髪の状態が最悪なのと久々で行きづらいってスレをしたひなです。返答を頂けたみたいですが途中で文が途切れてたので、良ければ続きを返答して頂きたいです
お忙しい中、何度もすみませんm(__)m
7 ひな、つけ足しです
まゆさんへ→めぐさんって方が他で立ててるトピの中の‘ひなさん’と私は名前が偶然同じですが、あちらのひなさんとは違う人物です
まゆさんへのたくさんの質問がある中、紛らわしくてまゆさんが混乱してしまわないようにと思って
なので私は今後は‘ヒナ’にします
8 主です
今日お風呂入ったらパーマが落ちてしまいました
もぅ悔しさと悲しさでイッパイです
10日以内なら無料で再施術は無料みたいなんですが元々縮毛かかってた髪にパーマとカラーしたのでまたパーマかけたらもぅ取り返しつかなくなりそうで…諦めて髪を切ろうと思います

9 まゆ
ヒナさん、すみませんでした
続きですが、初めて飛び込む美容室よりも、五年お世話になっている方にお願いした方が美容師にとっても、勿論ヒナさんにとっても良いので私は半年行っていないから…というのが一番の理由なら気にせずに行った方が良いと思います
10 まゆ
ヒナさんへの続きです
私のお客さまにも普通にいらっしゃいますし、中には一年、二年振りという方もいらっしゃいますよ
それでも私はとってもうれしいんです
美容師冥利につきるなと
11 まゆ
主さん、取れてしまったんですね
お会いした事がないので断定は出来ませんが、もしかしたらかかりにくい、落ちやすいのではなく、やはり縮毛矯正をしているから、もしくは縮毛が強いからか…出来れば10日以内に行って相談してみて下さい
12 めぐ
まゅサンを含め皆さんに相談なのですが、私ゎ髪が痛んではぃなぃんですけどパサパサした感じなんです
っるっるしたっゃのぁるストレートヘアになりたぃのですが、ォススメのスタイリング剤やトリートメントがぁれば教えてくださぃ
13 ヒナ
まゆさん、アドバイスありがとうございます
まゆさんのおかげで行く決心ができました
近々行こうと思います。久々で緊張しますぅ
他にも言ってる方がいましたが、私もまゆさんのような美容師さんが担当だったら良いなぁって思います
あと前のトピのまゆさんのスレで“シャンプー→トリートメント→リンス”ってのを見て私も実践してます
最近髪がしっとりしていい感じです
ほんとにまゆさんには感謝してますm(__)mこれからもお仕事がんばって下さい!長々とすみません
では

14 まゆ
めぐさん、初めまして
もともと私はサロンの商品をお勧めしないのですが《押し売りっぽくなるのが嫌なのと断りたい場合、断りにくいだろうなと気を使って》そんな私が最近、お客様にも買って損はしない
とお勧めしているのはアリミノのスパイスシリーズです
是非お試し下さいませ
ヒナさん、きっとヒナさんの担当の方もヒナさんに来て頂けると嬉しいと思います
そして、いつも暖かいお言葉ありがとうございます
私もみなさんやヒナさんのお陰で仕事を頑張れております
15 ひな
ヒナさん>名前がかぶってるの気付かず同じ名前使ってしまったみたいでごめんなさい(>_<)そして、あたしの方が後からきたのにわざわざ名前を変えてもらいホントにすみません。まゆさん>えっとひらがなのひなは「エクステを付けたままカラー・カット・パーマは〜?」と質問したひなです。なんだかすごいややこしくなってしまい申し訳ありません。わかりやすく言うと「ヒナさん」→半年いってないからいきづらい「ひな」→エクステです。所で、昨日エクステを8本程度つけたので今度美容院にいってきます。また結果報告しにきますね。それでは(⌒∇⌒)/~
16 ゆぅ
まゅサンに質問なんですが、ぁたしゎいっつも美容院に行くとヘアー雑誌(美容院にある)を見て決めるんですがこうゆう客ゎ困りますか?
17 まぃち
お久しぶりです★アリミノ スパイスはぁたしもお勧めですッ!!市販より高いですが匂いもいいですし買って損はないですよ★
おかげ様で4月から正社員として働くことになりました。1ヶ月間は研修で休みも4日間しかありませんが頑張るんでまた相談のってくれたら嬉しいです★
おかげ様で4月から正社員として働くことになりました。1ヶ月間は研修で休みも4日間しかありませんが頑張るんでまた相談のってくれたら嬉しいです★
18 まゆ
ひなさん、人毛のエクステならパーマ、カラーは可能ですよ
かかり具合、退色には差が出ちゃいますけど
ゆうさん、初めまして
たくさんいらっしゃるので大丈夫ですよ
ただ、有名店や都心にあるサロンは予約がつまってる場合がほとんどで5分10分単位で時間配分をしているので予約時にスタイルは相談で
と伝えて下さいね
19 まゆ
まいちさん、こんにちは
ご就職おめでとうございます
美容師というのは体力的にも本当に大変な仕事ですがその分やりがいもある仕事なので立派なスタイリストになれるまでの期間《1、2年目が一番辛いですが》頑張って素敵な美容師になって下さいね
あ、これは私の経験上のアドバイスなのですが、休みは休みと鵜呑みにしない方が精神的に楽ですよ
特にアシスタント時代は休みに講習が入ってくるので休みがつぶれちゃいます
何か辛い事、分からない事があればいつでもどうぞ
20 もも
めぐさんが立てた「まゅさんへ」のトピに書いたのですが、私は関西に住んでいます。県外から引っ越してきて、どこの美容室が良いか分からず、結局2年ほど行っていません。近ければ、安心して任せられるまゆさんの所でカットして頂きたいです。私は生野区です。よろしければコメントお願いします。
21 るる
22 まゆ
ももさん、初めまして
ありがとうございます
とても悩んだのですが、理由が二つございます
一つは私はサロンの他にヘアメイク活動もしております。なので現段階で新規のお客さまのご予約はお受けしていない《時間がないので限られた人数しかこなせない為
》のと、
23 まゆ
ももさんへの続きです
後一つはこの板で、もしくは個人的に私のサロンをご紹介すると、もしかしたら心ない方からの批判や問題が発生し、お店や他のスタッフにまで迷惑がかかるんじゃないか…
24 まゆ
等いろいろ考え悩みぬいた結果、私あくまでもこの板で皆様の聞きにくい質問を顔が見えないこの板だからこそ聞ける、それに答えるだけの役をさせて頂こうという結論に至りましたm(__)mお気持ちを害されるかも知れませんがm(__)m本当に大変うれしい事なのですがご理解頂ければ幸いでございます
25 まゆ
もし、ご縁がありタイミングも合い、ももさんの担当をさせて頂く事が出来た時は私も精一杯、担当させて頂きますのでよろしくお願いいたします
26 まゆ
るるさん、初めまして
私ならメッシュ部分を残して黒染めをし、残した部分をホワイトブリーチをすると思います
黒くした髪は退色もしにくいので一番良い方法かと思います
27 無名さん
まゆさんへ☆☆すごくしょうもない質問なのですが美容院に行く時はやっぱりエリがついてる服などはきていかないほうがいいですか?
28 無名さん
まゆさん、こんにちわ
質問です
ウルフカットって他にも種類あるんですか
29 もも
そうですね。解りました。申し訳ありませんでした。
本当にまゆさんにカットされる方は幸せですね☆これからも御身体に気をつけてお仕事頑張って下さい。それから、また何かありましたら質問させて頂きますので宜しくお願いします。
本当にまゆさんにカットされる方は幸せですね☆これからも御身体に気をつけてお仕事頑張って下さい。それから、また何かありましたら質問させて頂きますので宜しくお願いします。
30 まゆ
27さん、初めまして
そうですね、カラーの際はもしかしたらカラー剤がついてしまう…等も考えられますので避けた方が良いかも知れません
普段着ていらっしゃるままで来て頂いた方がライフスタイルも分かりスタイル作りがしやすいので、襟つきが多いのなら襟つきのお洋服で来て頂いた方が良いですね
31 まゆ
28さん、初めまして
ウルフにも種類がありますし、ロングスタイルでもウルフ風とかもございます
サロンによって呼び名や細かいカットラインが違いますから詳しくは直接行かれるサロンでカウンセリングされた方が解りやすくて良いと思います
32 まゆ
ももさん、ありがとうございます
ご希望に添えられなくて本当に申し訳ございませんでしたm(__)mももさんとご縁があります事を願っております
33 27です
まゆさんありがとうございます☆カラーはしないつもりなのでエリつきの服をきていきます☆☆エリがついてると邪魔かな?と思っていつもついてない服をきていってました☆ありがとうございました(*^-^*)
34 無名さん
28です
ウルフにも種類があるんですね
わかりました
美容師さんと話し合ってみます
ありがとうございましたぁ

35 まゆ
27さん、もしかしたらシャンプーの際に襟元が濡れてしまうかもしれませんので、頭を上げる時は27さんは力を抜いてシャンプーする方に任せて下さいね
28さん、担当の方と良くカウンセリングして素敵なスタイルになります様に
36 みぃ
まゆさん初めまして★(o^弯o)ぜひ聞きたい事があるんですけど、私かなりの天パで縮毛矯正かけてて、しかも若白髪がたくさんあるんです↓(;_;)だから髪染めたいんです…(ゝε<)今髪ゎ黒で、明るめの茶色にしたいんです!美容室の白髪染めって白髪も染まって黒髪も明るめの茶色になりますか?白髪が全然わからないよぉにしたぃんです…(;д;)ょく意味わからない質問ですみませんm(__)mすごく悩んでるんです…(~∧~)
37 ゆうこ
まゆさん初めまして
お聞きしたい事があるのですが、近いうちに髪を染めようと思っててすごい明るい色にしたいんですがおすすめの色とかありましたらぜひ、教えてください
38 まゆ
みぃさん、初めまして
みぃさんの場合は一番良いのは白髪染めで茶色を入れるのが最適だと思います
普通のカラーだと白髪部分のみカラー剤を弾いてしまい染まりが悪くなると思います
39 まゆ
ゆうこさん、初めまして
もう定番になりつつありますが、私が大好きなのは明るめのピンクベージュです
春なのでお日様の下で見るととても柔らかくキレイな色ですよ
40 あん
まゆsanはじめまして(*^∪^*)サロンや髪の事とはちょっと違う相談があります。4月から彼氏が美容室に就職して地元離れて東京行きます。彼氏についてきてって言われたんですけど美容師大変だって聞くし、ついて行っても大丈夫でしょうか?だいたい何時頃、帰宅するんですか?
41 りん
みなさんにご質問です! リペア・カラー・カットをしたいのですが、ぉ仕事が忙しく時間があまりとれないので、日を別に@コずつ順番にやろうと思うのですが、髪のことを考えた場合、どれからやったらィイのでしょうか?
42 優
まゆさん初めまして
早速ですが質問です
先日業務用ヘアアイロンを購入したんです
やっぱツヤも出てサラサラになるんです
しかし、ツヤをもっと出したいんです
何を付けたらツヤが出ますかね
美容院ではアイロンする前に何かを付けていてツヤツヤになるんです
何を付けたらツヤツヤになるんですかね
市販で売ってるもので何がいいか教えてください
難しい質問すいません
先日業務用ヘアアイロンを購入したんです
やっぱツヤも出てサラサラになるんです
しかし、ツヤをもっと出したいんです
何を付けたらツヤが出ますかね
43 かな
まゅさん初めまして!わたしわ結構癖毛で矯正かけています!昔わまっくずだったのになんでなんでしょうか涙 今高2なんですが中2の頃から癖毛になりはじめて、その翌年天パ並になってしまいました涙 スチームアイロンをしたら真っ直ぐになるのですが時間かかるし…雨とかふってて髪濡れると元に戻るし涙 何回もかけるとぉ金かかって親にわ悪いし涙 矯正強くかけると巻いたりもできないしどぉしたら改善できますか?涙 すごく悩んでいるので教えて下さいm(__)m自分で心辺り汲フわ髪洗ったまんま乾かさないで寝るカラ?と思うんですがどぉでしょうか?
44 みぃ
まゆさんアドバイスありがとうございます☆☆感激ですッ(*>_<*)美容室で茶色の白髪染めしますっ★また今度何かあったら質問しても良いでしょうか?(^人^)
45 めぐ
まゆさん始めまして☆すきすぎた髪ってそのうち量増えますかぁ??
少しスカスカ気味になってしまぃ困ってます(;_;)
切るしかなぃですかね??
少しスカスカ気味になってしまぃ困ってます(;_;)
切るしかなぃですかね??
46 まゆ
あんさん、初めまして
一年目は特に営業終了後にレッスンがあったりするので帰宅は深夜、休みの日は講習…と自分の時間を見つけるのが困難な場合が多いですね
サロンの方針や個人の頑張りにもよりますので断言は出来ませんが…
分かりやすく言うと何もかもが『大変』です
私からはこれ以上無責任には言えませんので、あんさんが彼と一番良い答えを出して頂けたらと思います
仲良くして下さいね
47 まゆ
りんさん、初めまして
りんさんの行かれているサロンでリペアは何を指しますか?サロンによってリペアの役割が違いますのでお聞かせ頂ければ幸いでございます
48 まゆ
優さん、初めまして
艶が出る…多分、そのサロンで使っている髪を熱から守るトリートメントではないでしょうか?サロンでの仕上がりを求める方はそのサロンで使ったスタイリング剤をサロンで購入する事が出来ますので担当の方に聞くのが優さんが一番求めていらっしゃる答えが出ると思います
49 まゆ
かなさん、初めまして
癖毛、天然パーマ、縮毛は必ずしも生れつきではありません
かなさんの様に成長過程になる事も珍しくありません
乾かさずに寝たから…は関係ありませんが、乾かさずに寝るのは髪そのものによくないので乾かしてから寝て下さいね
50 まゆ
みぃさんへ
はい
いつでもどうぞ
めぐさん、初めまして
1、2ヵ月もすれば髪が伸びて量も落ち着くと思います
量が増える=髪が伸びるなので
どうしても我慢出来ない様でしたら長さを少し短くするのも良いと思います
51 優
でも、そのツヤが出る物がなんなのか教えてくれないんですよぉ
アイロンする前に付けてるんです
付けてからアイロンをするとツヤツヤで…フツーの薬局で売ってるものだと、どれがツヤ出ますかねぇ…
アイロンする前に付けてるんです
52 無名さん
皆まゆさんって人頼りすぎ…そんくらぃ自分で調べろってか美容院に聞けるだろって思う様な内容が多いよ…もう少し自身でも美容院に聞くなり何かしてからにしてみては?
53 仮名
美容院に聞いてみたんですだけど教えてくれなかった。だから聞いてんの。分かる?
↑のバカさぁ質問とかなんにもないならこの美容サイト来るな。消えろ
↑のバカさぁ質問とかなんにもないならこの美容サイト来るな。消えろ
54 無名さん
52いなくなれ。さよなら
55 無名さん
皆口悪ぃねんな( ̄□ ̄;)そんな口悪い人らにアドバイスするのまゆさん嫌がるんちゃう??いくら52の書き込みに腹立ったからっていい気はせんと思うんやけどι
56 無名さん
↑邪魔だよ
57 無名さん
53に来るなと言われる権利は無いと思われ。
58 無名さん
みんな図々しいよ
59 無名さん
質問とか別にしたっていいでしょ?自由なの分からないかね。
60 無名さん
質問はイィと思うけどこんな言葉悪ぃとね〜(汗)53なんかぁバカさぁとか消えろとか言っちゃってるし(汗)52は何気にやんわり言ってんのに53猛攻撃ぢゃん??ウチはそこまで言わなくてもって感じたケドね↓色々な意見ぁってもィィんぢゃなぃン??
61 まゆ
優さん、どうして教えてくれないんでしょうね
不思議でなりません
私のサロンでは洗い流さないトリートメントを付けますよ
市販のでは…申し訳ないのですが私は市販のものをあまり使用しないので分かりかねます
62 まゆ
私の発言が良くなかったのでしょうか
皆さんに不快な気分を与えてしまって申し訳ありません
私は質問される事に関しては全く苦になっておりませんので、どうか皆様が気持ち良く見れる板になればと願っております
63 りん
まゆさん(^ー^)コメントありがとうございます☆私の行きつけでゎリペア=縮毛矯正です☆リペア・カラー・カット、全部違うお店でやってるので担当さんにも相談しずらくて… どれからやったらィイですかねぇ?
64 まゆ
りんさん、承知致しました
りんさんの場合はカット→リペア→カラーの順が良いと思います
カラーをして色味に合うカットを考えるならカットを最後にもってきても良いと思います
65 りん
まゆさんありがとうございます(^ー^) 次のぉ休みにさっそくカットから実行してきます☆
66 優
まゆさんありがとうございました
67 まゆ
りんさん、お気に召されるスタイルになれば良いですね
優さん、具体的なアドバイスにならず申し訳ございませんでした
68 みく
まゆさん初めまして☆私は人見知り+あがり症でカット中とかにうまくお話する事ができなくて担当の方と気まずくなってしまいます
皆さん楽しそうにお話してるのに何だか申し訳なくて
こうゆうお客ってやっぱり気まずいですよね?
あと私抜け毛が多くて
やっぱり髪がいたんでるせいなんでしょうか?変な質問&2つも質問しちゃってすいません
69 えり
まゆさん初めまして
私は巻き髪をよくするんですが何回やっても左右が同じようになりません
ボリュームの出る位置や毛先の流れなどがバラバラになります
利き手による巻きやすさ、巻きにくさも多少あると思いますが、もとの髪の長さとか量の違いもあるんでしょうか
素人目にはわからないですが
70 まゅみ
初めまして(^o^)あたしは美容師になりたくて専門に通ってます!そこでまゆサンに質問なんですけど、まゆサンが就職したお店には、就職する前に切りに行ったりしましたか?教えてくださぃ
71 まゆ
みくさん、初めまして
そういう方とても多いですよ
私はお客さまが雑誌も手に取らず黙っていらっしゃる方には世間話なライフスタイルを聞いたりと話しかけますが、雑誌を見ていらっしゃる方には必要以上の事は話しかけたりはしないです
みくさんも、あまり考えすぎずにゆったりとみくさんのされたい様にしてみてはいかがでしょうか?因みに私のお客さまでお客さまから話しかけて下さる内容は『お洋服はどちらで買いますか?』『お休みの日は何してるんですか?』が多いですよ
72 まゆ
えりさん、初めまして
直接お会いしていませんので、えりさんの髪質や状態がよく分からないので断言は出来ませんが、一番の原因はやはり利き手の違いと次に考えられるのは生え癖の問題だと思います
どちらにしても、研究に研究を重ねてご自身の毛の流れを把握出来れば練習次第で上手になると思います
メイクと同じで研究+練習が重要です
頑張ってみて下さいね
73 まゆ
まゆみさん、初めまして
就職への考え方は人それぞれだと思いますが、私は雑誌や業界誌で美容室の広告や特集の作品を見て、自分が好きなスタイルや方向性と一致しているサロンにお客として行ったり、直接電話をしてオーナーの方に取り次いで頂いて、『そちらで働きたいのですが、お店の見学とお話を聞かせて頂けますでしょうか?』とアポをとって見学しに行ったりしていましたよ
サロンによって方向性やお客さまの層も違いますので、自分の感性をくすぐるサロンで働きたい
というのが私の考えでしたので…。募集していなくてもあたって砕けろで行った方が良いと思います
熱意が伝われば雇ってくれますから
頑張って素敵な美容師になって下さいね
74 まゅみ
まゆサンありがとぅござぃました
すごく参考になりました
がんばって自分に合う美容室探します
75 えり
まゆさんありがとうございました
やっぱり練習あるのみですか
頑張って練習してみます
76 まゆ
まゆみさん、いつもお客様として行ってると金銭的にも厳しいでしょうから、見学だけでも全然
なので色んな雑誌を見たり、色んなサロンに見学に行ったりと足を運んでまゆみさんに合ったサロンを見つけて熱意を伝えて下さいね
えりさん、上手に巻ける様になりましたら色んなスタイルに挑戦してみて下さい
77 みく
まゆさんありがとうございました
今度行く時はもう少しリラックスしてみようと思います
あと私の方からも頑張って話しかけてみますね
78 まゆ
みくさん、リラックスしてみくさんの過ごしたい様にゆったりとした時間を過ごして下さいね
79 りな
まゆサンまだ覗かれていますか
?お久しぶりです☆以前ベージュピンクに染めたいという相談にのって頂いたりなです。おかげで気に入った色に染められました
今、トップをかなり短めにしたウルフにしてパーマかけたんですが、パーマがフォアード巻き気味なんですけどコテでリバース巻きにするのはやっぱりムリがありますかね
とりあえずやってみたらヘンにボリューム出ちゃって、でもやり方しだいでは出来たりするのかなって思って…
80 まゆ
りなさん、こんにちは
一番良い方法は髪を洗った後、完全ストレートにブローして下さい
この時、根元が完全に乾いていないと意味がないので注意です
それからスタイリング剤をつけテンション〈角度〉をつけずにリバース巻きをすればうまくいくと思います
81 りな
まゆサンありがとうございます
今日の夜にでもやってみます
もしかしてまゆサンもう来てないかな…って思ったんでうれしかったです
☆また相談にのってくださいね
82 まゆ
りなさん、練習しながらりなさんの髪のクセなどを見つけて研究してみてくださいね
自分の髪質やクセを知る事がうまくスタイリングするコツなのです
またいつでも、お気軽にどうぞ
83 ナツ
まゆさん、はじめまして!質問と言うか美容師さんの立場から意見して頂きたいのですが、先日初めて行った美容室でカット&カラーをしました。担当して頂た方と相談して施術してもらったんですが、気にいらないとこがたくさんでてきたんです、今まで美容室でやり直しして頂いた事はあるのですが、カラーもカットもやり直してもらう事は可能ですか?その際違う美容師さんにしてもらう事はできるんでしょうか?閉店時間が近かった為か、細かく相談するというよりは断言されたような感じで、担当の方とちょっと考え方があわないような気がするので…。両方やり直しだと担当して頂いた方にしたらやっぱり気分悪いですか?長くなってすいません(>_<)
84 りな
ナツさん横レスごめんなさい
まゆさんまたまた来ちゃいました
初歩的な質問でゴメンナサイ
パーマを長持ちさせるコツってありますか?シャンプー時に気を付けたほうがいいこととかありましたら教えて下サイ
85 まゆ
ナツさん、初めまして
意志の疎通って難しいですよね
担当を変える事は大丈夫だと思いますが《サロンによっては無理な場合もあります
》美容師側から一つだけ弁護をさせて頂けるのなら…美容師は魔法使いではないので、どんなに経験が長く数多くのお客さまを担当してもやはり初めて担当させて頂く場合は経験の中から展開の想像は出来ても、稀に思ってもいなかった突然変異の様な仕上がりになる場合もございます
そこで、チャンスを一度だけ頂ければ美容師もお客さまの為にもなります
美容師はこの方はこういう髪質なんだと理解し、施術方法を考える、お客様は担当を変えまた同じ失敗をせずに済む。ナツさんがどうしてもお嫌でしたら仕方ありませんが、一度検討してみて下さいね
86 まゆ
りなさん、こんにちは
パーマを長持ちさせるコツ
シャンプーの時にカールを持ち上げる様にもみ洗いをすると気持ち程度ですが長持ちにつながります
気を付けなくてはいけない事は濡れている時はマシなのですが、髪が乾いてからのコーミングは避けた方が良いですね
毎日巻く方はパーマや巻き方によりますが取れやすいと思います
87 りな
まゆサンお仕事ぉ疲れさまです
ぃつもぉ疲れのところ、丁寧に答えてくれてぅれしぃです

ぁりがとぅございました
ぃつも巻いてたので少し巻くのも控えたりしてみます
まゆサン、今とても髪が痛んでいるのでぉ暇な時でいいので何かぉススメのヘアケア製品あったら教えてください
ぁりがとぅございました
88 ナツ
まゆさん答えて頂いてありがとうございました☆週末は美容室が混むと思ったので今日お直しして頂いきました!カットもカラーも…と言いにくかったのですが、事情を説明して担当を変えてもらったんですが、嫌がる様子もなく先日より丁寧にして頂いてお直ししてよかったぁっと思ったんですが、最初に担当して頂いた方に失礼な事をしたなぁとちょっと複雑でした。何回か通って好みや髪の事を知って頂くのってすごく重要なんですね!まゆさんも素敵な美容師さんのままで頑張って下さいね☆ありがとうございました
89 りか
まゆさん初めまして
実は私フランスと日本のハーフで、髪質が細くてマロン色なのですが,日本の美容室でも普通になりたい色にカラーできますか?ちなみに茶色と金髪の中間の色にしたいです
よろしお願いします
90 まゆ
りなさん、ありがとうございます
オススメのヘアケア剤…りなさんの髪質などを直接見ることが出来ないので無責任にオススメも出来ないのですが、りなさんの髪質に合ったトリートメントを二日に一度、もみ込む様にたっぷりつけてから熱湯で蒸しタオルをつくって《火傷しないように気を付けて下さいね
》まとめた頭に巻き付けて5分〜10分おいて下さい
一ヵ月あたりから髪が元気になるのが実感出来ると思います
トリートメントは特別高級なものでなくて構いませんよ
91 まゆ
ナツさん、ありがとうございます
無事にお直しされたみたいで安心致しました
今日、担当された方はナツさんに合っているのかも知れませんね
人それぞれ感性が違うので感性がピッタリ合うのが理想なのですが、一度で…はやはりナカナカ難しいものです
ナツさんもこれからも素敵なヘアスタイルを保てる様にと願っております
また何かございましたら、いつでもどうぞ
92 まゆ
りかさん、初めまして
フランスと日本のハーフ、素敵ですね
緑がかった…とか特別な色が混合していない場合は普通にカラ−OKですよ
私のお客さまにもフランス人の方やイタリア人の方がいらっしゃいますが、普通にカラーをしていらっしゃいます
ただ、髪質がとても柔らかく毛玉が出来やすいと思いますので念入りにトリートメントをしてお手入れをしてあげて下さいね
マロン色ならイエロー系はもちろん、ピンクベージュなどもキレイに発色すると思います
93 りか
まゆさんありがとう
ずっと薬剤が合わなくてすごいことになったらどうしようとか思って,なかなか踏み出せなかったのでとても助かりました
ピンクベージュもいいですね
ブロンドもいいし
なんだかワクワク
最近カウンセリングをじっくりやってくれる感じのいい美容師さんを見つけたので,来週あたりに行ってみます
きっとたくさんまゆさんに助けられている人がいると思う
体に気お付けてがんばって下さい
ではまた質問させて下さいね
94 りな
まゆサン忙しぃのにぉ返事ぁりがとぅございました
キチンと実行してキレイな髪めざして頑張ります
また遊びに来ますね
ぉ仕事頑張ってください
95 まゆ
りかさん、ありがとうございます
薬剤は外国のお薬を使う事も多いですし、むしろ外国の方がきつかったりしますのでご安心して色々なカラーを楽しんで下さいね
りなさん、ありがとうございます
りなさんも健康な髪を保てる様、慣れるまで大変だと思いますが頑張って下さいね
髪のキレイな女性はやっぱり素敵なので
96 みぃ
まゆさんこんにちは★前に白髪染めの事でぉ聞きしたみぃです★('∀')あの後お金がなくて結局市販の茶色の白髪染めで染めたんですが…(スミマセンッ)あんま変わらなかったのです…(;_;)白髪は金髪になった程度でバレバレで‥黒髪のとこは全然茶色にならなくて…【泣】どぉすれば白髪も黒髪も同じ様になりますか!?明るめの茶色にしたぃんですけど…(>_<)前に美容室でヘナで染めたんですけど真っ黒になっちゃって…(;д;)もし出来れば美容室じゃなくて家でやりたいのですが‥(美容室で17才が白髪染めって言うの恥ずかしくて…(~∧~))ちなみに白髪の部分は量も多めですごい太くて剛毛で染まりにくいんです(>д<ι)まゆサン助けてくださいっ(;д;)長々と聞いてしまってごめんなさい〜!!m(__)mお返事待ってます(o^弯o)
97 まゆ
みぃさん、お久しぶりです
そうでしたか(;_;)白髪染めは一般の方がするには少し難しいと思います
白髪という髪質が大変染まりにくいのですが、それはお薬に問題があるのではなく、塗布が難しいのです
お薬を弾く性質なので塗布量を考えながらマメにチェックして押さえたり…と
みぃさんのお気持ちもよく解りますが、みぃさんの様なお客さま少なくないですよ
美容師側は慣れていますし、普通の事なので、みぃさんがご決心出来るのならサロンでされるのをオススメします
ご自分で白髪染めを繰り返し、失敗を重ねると修復が困難になってしまう可能性大なので
98 みぃ
まゆさんっ★☆ぉ返事ありがとぅございます(≧∀≦)そぉなのですかっ(;_;)さっそく美容室行って染めてこょぉかな♪美容室でも白髪染めゎやっぱり色の種類少なぃのでしょぅか?明るぃ茶色あるかなぁ…(≧宦)ほんと丁寧に答えて頂いて嬉しいです(;∀;)まゆサンありがとうございます★☆美容室行ったらまたぉ知らせしますねっ(^▽^)v
99 まぃち
まゆさん…見習い今日辞めてしまいました…。ホント辛いです…涙
あんなにアドバィスしてくださったのに申し訳ありません。
あんなにアドバィスしてくださったのに申し訳ありません。
100 まゆ
みぃさん、恥ずかしい事ではないので安心してサロンへ行って下さいね
私のサロンには明るめの茶色などもございますが、サロンによって全然違いますので、とりあえずはカウンセリングだけでも良いと思います
まいちさん、こんにちは
つらかったですか(;_;)まいちさんにとって働きにくいサロンだったのでしょうか?辛い原因は何かまたお聞かせくだされば私でよければ相談に乗らさせて頂きますので、また気持ちが落ち着いたらで構いませんのでレス下さいね