1 無名さん
巻き髪すぐとれちゃう(>_<)
出掛ける前に巻いても途中でくずれちゃいます(/>_<)/巻き髪用ウォーターも使ってるのに(T_T)ちなみにヴィダルのコテで温度は7にして使ってます!どなたかアドバイスお願いしますm(u_u)m
2 
ヴィダルのコテは温度低いよ
業務用のがいいと思う
後はトップとかサイドが長すぎると巻いた時はよくても段々カールが伸びちゃうよ
セットスプレーは何使ってますか?VO5がお勧めだよ
うちはカーラーやけど
その方がボリューム出るし
何か聞きたい事あったらうちで答えられる事なら答えるよ
業務用のがいいと思う
後はトップとかサイドが長すぎると巻いた時はよくても段々カールが伸びちゃうよ
セットスプレーは何使ってますか?VO5がお勧めだよ
うちはカーラーやけど
何か聞きたい事あったらうちで答えられる事なら答えるよ
3 主
4 
あららぁ
買ったばっかりかぁ
私もヴィダル2本持ってるけど、やっぱり業務用のは温度高んだぁーって実感しました
VO5はオススメだよ
モッズも結構好き
ちょっとパリパリになっちゃうのが難点だから今他のも捜してる
カーラーはコイズミのとナショナルのを持ってるよ
どっちも使いやすいよ
カーラーはトップにボリューム出しやすいし、何より付けたまま化粧とか出来るからいぃ(・∀・)
私もヴィダル2本持ってるけど、やっぱり業務用のは温度高んだぁーって実感しました
VO5はオススメだよ
ちょっとパリパリになっちゃうのが難点だから今他のも捜してる
カーラーはコイズミのとナショナルのを持ってるよ
カーラーはトップにボリューム出しやすいし、何より付けたまま化粧とか出来るからいぃ(・∀・)
5 
忘れてた
そうAセットスプレーは仕上げのやつだよ
うちの巻き方は…
@髪の毛を乾かす時頭の分け目がなくなる様に乾かす。トップが分かれちゃう人は特にトップのブローを丁寧にしたら分かれにくいよ
Aサラの巻き髪ウォーターをつけてある程度乾かす。濡れたまますぎると束になる。
B温まったカーラーでトップに2つ、サイドにも二つずつ、襟足部分にも2つずつ巻く。癖がつきにくい人はドライヤーの冷風を当てると癖がつきやすくなるよ。
Cほっておく。
Dめちゃ軽くVO5をスプレーして、3分ほどほっとく。
Eカーラー外す。
うちの巻き方は…
@髪の毛を乾かす時頭の分け目がなくなる様に乾かす。トップが分かれちゃう人は特にトップのブローを丁寧にしたら分かれにくいよ
Aサラの巻き髪ウォーターをつけてある程度乾かす。濡れたまますぎると束になる。
B温まったカーラーでトップに2つ、サイドにも二つずつ、襟足部分にも2つずつ巻く。癖がつきにくい人はドライヤーの冷風を当てると癖がつきやすくなるよ。
Cほっておく。
Dめちゃ軽くVO5をスプレーして、3分ほどほっとく。
Eカーラー外す。
6 
Fトップにさかげをたてる。
Gバックとかも鏡で見て整えてVO5でセットする。
以上
長くなってごめんね
Gバックとかも鏡で見て整えてVO5でセットする。
長くなってごめんね
7 主
8 
お役にたてて嬉しいわ

画面メモとか打ったかいがあるわ
笑
4年位(今19才)巻き髪してるから、色々研究して、今に至ったって感じダョ
うち癖が本間につきにくい猫っ毛やから、巻きがとれやすい人の気持ちは分かる
あくまでもうちのやり方やし、主さんに合うやり方を試行錯誤してみて下さいね
カーラーはもし買う余裕があったら、小泉の買ってみたらどーですか?5千円位で他のより安めやし
ヴィダル使ってた時は1番高温にしてたなぁ…ただコテは痛みやすいからトリートメントなどのケアはしっかりとした方が、いいよぅ
画面メモとか打ったかいがあるわ
4年位(今19才)巻き髪してるから、色々研究して、今に至ったって感じダョ
うち癖が本間につきにくい猫っ毛やから、巻きがとれやすい人の気持ちは分かる
あくまでもうちのやり方やし、主さんに合うやり方を試行錯誤してみて下さいね
カーラーはもし買う余裕があったら、小泉の買ってみたらどーですか?5千円位で他のより安めやし
ヴィダル使ってた時は1番高温にしてたなぁ…ただコテは痛みやすいからトリートメントなどのケアはしっかりとした方が、いいよぅ
9 主
私は最近巻き始めたばっかりなんで本当にヘタなんです
さん目指して(!?)頑張ります
私は
さんとは逆で剛毛&癖毛すぎて悩んでます
小泉のカーラー探してみます
(田舎なんで売ってるとこあるかどうか…笑)巻くのって雑誌みて勉強してもイマイチわかんないし自分で研究しながら練習あるのみですよね
コテって痛むみたいですね
トリートメントは自分なりに頑張ってみたいと思います

10 
本自体はギャルっぽぃんやけどJJbisは巻き髪が詳しく載ってるからいーかも
17日発売だょ
知ってたらごめん
小泉は電気売り場にあるよ
ナカヌキ屋とかドンキとかにも
17日発売だょ
小泉は電気売り場にあるよ
11 
本自体はギャルっぽぃんやけどJJbisは巻き髪が詳しく載ってるからいーかも
17日発売だょ
知ってたらごめん
小泉は電気売り場にあるよ
ナカヌキ屋とかドンキとかにも
巻き髪上手く出来たらいーですね
17日発売だょ
小泉は電気売り場にあるよ
巻き髪上手く出来たらいーですね
12 主
bisって前々からこのサイトで名前出ててずっと気になってるんですけど見かけた事ないんです
今コンビニ行ってきたけどやっぱりなかった
あ、今日VO5買ってきましたぁ
ちっちゃいサイズがスーパーハードしかなかったんでスーパーハード買ったんですけどガチガチにならないか心配
さんはナチュラルとスーパーどっちを使ってますか

13 
JJbis今月は18日発売やわ
(
の住む関西は早いねん
)
だから明日本屋行ってみたらどーかな?なかったら本屋さんに取り寄せしてもらったらどーかな
ちなみに出版社は【光文社】だよ
今月髪の毛の特集してなかったらごめんね
前のやつコピーして送ってあげたい位やね
VO5はうちはスーパーハード使ってるけど、主さんの髪かためならナチュラルでもいーかも
でもスーパーハードは本当に崩れにくいと思うょ
だから明日本屋行ってみたらどーかな?なかったら本屋さんに取り寄せしてもらったらどーかな
今月髪の毛の特集してなかったらごめんね
VO5はうちはスーパーハード使ってるけど、主さんの髪かためならナチュラルでもいーかも
14 主
今VO5使ってみたんですけど、思ったよりはガチガチにならないんでこれからVO5使い続けてみようと思います
関西と関東だと発売日って違うんですね
わざわざ教えてくれてありがとです
巻き髪特集(
)が載ってたら買ってみます
15 
うん関西は2日位前に出るんだよ
bisに巻き髪載ってたらいーね
bisに巻き髪載ってたらいーね
16 主
今日bis売ってたんで買っちゃいました
カーラーでの巻き方が載ってて益々カーラー欲しくなっちゃいました
あと約2週間ヴィダルで頑張るぞ

17 無名さん
業務用はどこで買ったんですか
18 まき
ラックスのスーパースタイルキープがオススメ☆ガチガチに固まらないし★自然体に仕上がるし一日中セットが取れませんよ♪私は巻髪歴二年目になりますが、最初はすっごいヘタクソでした…でも、ランズキ、ポップ、ビビ見たり、美容室行った時にセットするとき巻いてくださいって言って、巻き方をみて美容師さんに巻き方のコツを聞いたり見たりして、今はかなり上達しました。2年目でやっと。今は神戸風を勉強中☆内巻マスターしたい★
19 無名さん
ラメのヘアスプレーはどこで買えるかわかる方いたら教えてください