1 みみ☆

美容師になるには…

私は今17ですが中学の時から美容師になりたくて卒業後すぐに理美容に行くつもりでしたが親に反対されて行きたくもない高校に進学しました。でも自分がやりたくない勉強なんかしててもつまらなくて高校中退してしまいました…。今から普通に理美容に行くと親への負担があまりにも大きすぎるので美容室で見習いしながら通信に行こうかと考えたんですが、理美容の通信は高卒資格なきゃ無理と聞きました本当にそうなんでしょうか?今から美容師になるには普通に理美容に行くか高校行き直すかしかないのでしょうか?詳しい方教えて下さいm(__)m
2 ☆彡
ホントです☆専門に入るには高卒の資格がないどダメなんですよォ国家試験を受けて美容師免許をとらないと営業もしてはいけないんですが、その国家試験を受けるには専門で勉強することが必要になりますヨ
3 無名さん
東京に学校ありますよ。 高校の卒業資格も採れるとこがあったはず! 四年通う事になるけどねャ 定時制の高校に専門課程もくっついてるんだと思うよ。 客でそこに行くって言う人がいたよ
4
たしか中卒でも通信で資格取れるよ その代わり高卒より長く通わなきゃいけないけど
5
みんな違うよ!中卒でも通信なら大丈夫!でも時期的なものもあって中卒を募集してない時もあるよ!中卒だからって高卒の人より長いわけでもないです!中卒のひとは課題が少し多いぐらいほかわ何もかわりません!私は今中卒で美容学校にかよってます!
6 無名さん
高校中退するぐらいなら美容は続かないと思います!どうせ辞めるなら最初から行かない方がいいのに!そんなに美容はあまくないですよ!
7 無名さん
中卒でもダイジョウブだよ★私は中卒で親の反対おしきって美容院で働いて通信通って、免許とったよ!
8 無名さん
でも、中卒で入れる学校って少ないと思うよ(@_@) 主さんの近くにあればいいけど…学費もあるから、美容室の寮に入るとしても生活するのが大変になるんじゃない? 親は出してくれるの?
9 無名さん
中卒で入れる通信の学校はかなりすくないよ!通信は従業者じゃないとはいれなくて非従業者でもいいところは数えるほどしかないと思う。通信行くならまず働くとこを探した方がいいですよ!通信は10月入学だから。