1 まい
神戸系巻き髪
コテで神戸系の巻き髪にチャレンジしてるんだけど、どーしてもうまくカールになりません
コツとか手順とか教えて下さい。クルんと内巻きにならなくてウェーブみたいになるんです(>_<)
2 無名さん
カーラーの方がいいょ
3 主
なんか雑誌とかには根元からとか書いてあるけど、根元をはさんで下の髪は手で巻き付けていく感じなんですかね?いっつも毛先から巻いてるけどそれがダメなのかな
4 ぺこぽこ
私は主さんと一緒で髪の毛の一番下をコテに挟んで巻いてますよ!私、高一の(五年前)から巻いてたけどよくうまくできるねっていわれてましたよ!だから主さんはあと角度を気を付ければいんでないでしょうか?
5 主
角度はどーすればいんですかねぇ
縦巻きは神戸系にはならないっぽいし、コテを普通に横にすればいいですか
それとも持つとこを上にする感じですか
6 無名さん
今色々やってみたけど…やっぱできなぁい
内巻きに太いコテでやってるのにウェーブぽくなるだけです
理想はJJの奧順とか亜美ちゃんみたいな感じなんですが…
7 ベリ-
神戸でやってもらったら??笑
8 無名さん
笑うとこじゃないし。つめたいね
9 無名さん
bisの巻き髪のnとか見てみたら?それかサロンに奥順とかのなりたい髪型の切り抜き持って美容師さんに実際にセットしてもらってやり方のコツ聞いてみたら?
10 無名さん
それがぃぃょ
まずゎ上手な人に巻いてもらぅべし
でょくみて盗んであとゎ家で実践ぁるのみだょ
がんばって
11 無名さん
太いコテだからウェーブになるんですよ
ブラウンのガスコテ&カールキープ系のスタイリング剤で
12 ベリ-
笑ってごめんなさい...。
神戸好きなんで嫉妬してしまいました...。
奥順って人が行ってる美容院知ってる!!!
神戸好きなんで嫉妬してしまいました...。
奥順って人が行ってる美容院知ってる!!!
13 無名さん
私太いコテやカーラー使いますがうまくできますよ?太さの問題ではないんじゃないかな?
14 無名さん
ベリーシカト…おまえうざい
15 ゆき
コテ巻き毛先から挟んで巻いてない?それだと毛先だけカールが強くなって変になるんだよ!中間巻きにしてロッドを毛先に向かって滑らすと理想の神戸巻きができるよ★
16 無名さん
巻き髪してる方達は、巻いてない状態はどんなですか?痛んだりしてますか?
17 ベリ-
じゃあてめえ何処住んでるんだ??>14
18 無名さん
ウェーブになるのは、コテを縦にして髪を巻き付けているからではないですか?髪を動かして巻くというよりは、コテを横向きにして、回転させて巻いて行くと、ちゃんと巻けると思います。髪が長すぎたり、太さが細すぎてもウェーブっぽくなります。
19 無名さん
髪質も多少関係あるのかな?
20 無名さん
ベリーまたスルーされてるし笑住んでるとこなんか聞いてどーすんだよ
バカ?
21 無名さん
東京です