1 だめこ

髪がぁ美容師さんおしえて

前美容院で黒染めしてもらってまた茶色く染めたけどてっぺんだけ明るくなって横は黒い・・中は茶色いけど・・これって自分でまた染めたら変な色になりますか
2 まゆ
なりますね黒染めについて勘違いされている方が多いですが、黒くした=髪の状態が元に戻った訳ではありませんわかりやすく言いますと白の画用紙に赤を塗ったとします。その上から黒を塗ります。そして消しゴムの様なもので消しても元のキレイな赤は出てきませんよね?それに近い考えかたをしたら分かると思いますが、黒染めをした後のブリーチやカラーは大変難しく、どんな色になるか分からない時もあります髪の状態が良くなるまでヘアケアに専念したほうが後悔もないと思います
3 主です
まゆさん、ありがとうございますすごくわかりやすい説明でしたそうなんですか黒染めについてかなり勘違いしてました髪の色は諦めてヘアケアに専念しますデモ今、てっぺんだけ明るいんではずかしいんですが、どうしたらいいとおもいますか?
4 まゆ
そうですね〜私はそういうお客様がいらしたら、髪の状態を一番に考えたいので、根元部分をなるべく黒に近い様にリタッチするか、少し我慢出来るならそのまま伸ばして黒染めした部分をカットして、髪の毛全体が健康な状態にしますねそうするとカラーした時に思い通りの発色が出来ますからどうしても我慢出来ない時はカラーリストのいる美容室へ行きどうして今の髪の色になったのかという経緯を説明してみてはいかがでしょうか?
5 無名さん
美容室でパーマとカラーとトリートメントまとめて一緒にやってもらえますか
6 まゆ
一緒には出来ますよただ私はやはり髪の状態が気になるので、もし時間があるならパーマを先にして十日程おいてからカラーをしましょうとすすめています
7 無名さん
ありがとうございますトリートメントもしたほうがいいですょね
8 みか
渋谷のユウハウスってぃぅ美容院でルキアってぃぅやり方??でストパーとカラーを一緒にできるって聞ぃたことがぁるんですが痛まなぃでしょうかどなたか知ってぃたら教ぇてくださぃ
9 まゆ
Fさん、そうですね、トリートメントはした方が良いですねただ、カラーの場合は使うお薬によって、カラーをしてA、B日はリンスやトリートメントをしない方が良い場合もあります退色しちゃいますからGさん、基本的に髪に施術をする場合、傷まないものはありません傷みのレベルはありますが、ストパーはダメージが大きいですでもお家でのお手入れで状態を良くする事も可能です
10 無名さん
Fですまゆさん本当に親切で感謝ですパーマとストパーだとストパーの方が痛むんですか
11 無名さん
美容室でやってもらうトリートメントってサラサラになりますかぁ
12 みか
まゅさんぁりがとぅござぃますまた質問で悪ぃんですが…ァタシの髪ゎ湿気にちょ〜弱くて毎日ストレートァィロンでクセを伸ばしてるんですだからスゴィめんどくさくて…だからストパーかけょぅと思ったんですあたしの髪はそんなにひどく痛んでるってワケじゃナィと思ぃますが軽く痛んでる髪にストパーするとボロになっちゃぃますかね…ストパーしなぃでこのままアイロンやってた方が髪にはィィんでしょぅか
13 無名さん
アィロンゎ本当に痛むよストパーゎサラサラになるし手入れもらくだしおすすめだょ痛みがそんなにひどくなぃなら大丈夫
14 かな
ぁりがとぅござぃますぁと、美容師サンぃゎくぁたしの髪ゎカラーが入りにくく抜けゃすぃ髪質なんだそぅですがカラーが長持ちするィィシャンプー知ってる方がぃたら是非教ぇてくださ〜ぃm(_ _)m
15 まゆ
Iさん、普通のパーマよりはストパーの方がダメージが大きいですねでもストパーもお薬がだいぶ良くなってきていますから大差はないですJさん、美容室、トリートメントのランクによりますがだいたいB日〜二週間持続します詳しくは行きつけのサロンで聞いてみて下さいねKさん、ストパーもダメージがありますが、毎日アイロンの方が大変ダメージが大きいです。キューティクルが剥がれて髪の毛がカスカスになっちゃいますそれならストパーをかけて、後は自宅でトリートメント×蒸しタオルの温パックをした方が良いですよ
16 主です
まゆさんせっかく私の悩みに親切に答えてくださったのにぉ礼もなくてなかなかこなくてすみませんでしたぁりがとうござぃますあのあと二回髪を染めましたデモ結局変わりありませんでした黒い部分だけ切ると言っていましたが今度髪をすかそぅと思うのですがすかすだけでもぃいですかねぁんまり短く切りたくないので
17 まゆ
主さん、そうですねすくだけでも良いと思いますし、長さを変えずに健康な髪を伸ばしていくのも良いと思いますそれと、今は明るい髪が主流になっていますが、私はあえて、今だからこそ黒髪も新鮮に見えて良いと思いますよ私も最近黒に染めました
18 主です
まゆさん、黒に染めたんですか黒もぃぃですょね私は学校の校則があって染めてはいけなかったんです夏だしはじけたかったので染めたんですが失敗しちゃって今度からゎこんなコトがなぃようにまゆさんからおしえもらったことと気をつけます髪切ってまたはじけたぃとおもいますまゆさん本とにありがとうございました
19 まゆ
主さん解ります高校生の頃って校則があるから明るくしたくなりますよね私もそうでしたし、実際に夏休みに入った今、私の勤めるサロンにも高校生のお客様がたくさん来て夏休みの間だけカラーをしたりパーマをしたりしています私の今の黒髪は意外に評判が良くて、カラーで明るくする予定だった方が黒に染めたり、黒のマニキュアをしたりと変更されますよ黒のマニキュアはツヤツヤに見えるので重みも軽減して見えるのでオススメです髪形が決まってるとライフスタイルも充実した感じになりますから良い髪形を目指して下さいね
20 無名さん
まゆさんに質問です私ゎエクステつけてるんですが、Aヶ月おきにつけ変えていてもぅ一年くらぃつけっばなしです地毛も長くて後ろゎ腰上くらいで前ゎ胸くらぃあるし、コテで巻くのもめんどうなのでエクステそろA卒業してパーマかけよぅと思ってますでも痛みがすごくて痛んでるとパーマがとれるの早いでしょうか
21 まゆ
人によりますね傷んでいるからあたりやすく、持ちも良い方、傷んでいるからあたりにくく、取れやすい方、傷んでいるけどあたりやすく、でもすぐに取れる方と様々ですいつもエクステを付けてもらっている担当のスタイリストさんに聞いてみてはいかがでしょうか?こればっかりは私よりも実際に髪を触っている方の方が分かりやすいと思いますお役に立てなくて申し訳ないです
22 無名さん
まゆさん、黒のマにキュアってつやつやに見えるんですか黒に戻すと白髪染めみたぃになっちゃうからすごくおばさんみたいになっちゃう・・。く
23 まゆ
そうですカラーは髪の毛のキューティクルを剥がして穴をあけそこに色が入るのでどうしてもパサパサになってしまいますマニキュアは髪の毛をコーティングするのでツヤが出るのです例えばカラーで黒染めした上から透明なマニキュアでも良いと思います
24 無名さん
パーマかけたぃけど量も多くて髪も太いんですやっぱりこぉゆぅ髪質だからあきらめるべきですか
25 無名さん
まゆさんありがとうございます☆黒染めのときはマにキュアでします♪
26 まゆ
24さん、諦めなくて良いですよ私も私みたいな人がお客で来たら大変だな〜と思う位多くて太いですカラーで明るく軽くして、カットで更に軽くしてゆるいパーマをするとフワフワに見えて可愛いですよ今はすきまくってストレートにして黒くしてますが、重みはありませんちなみに明るい時はピンクベージュにしていたのですが、オススメですよあと、しっとり系のシャンプーやトリートメントに変えるのも効果ありです
27 無名さん
ありがとうですじゃあ、ゆるいパーマをかけてたくさんすぃてもらいますカラーゎ何日かおいてからの方がいぃんですよねでも後からカラーをやったらパーマがおちたりしないでしょうかぜひまゆさんのおすすめどぉりピンクベージュにしたぃです
28 まゆ
そうですねパーマの後に一週間から10日程空けてカラーをする事をオススメしますパーマを先にするとパーマが取れるとお思いの様ですが、一週間もおけばパーマも安定しているので大丈夫ですよ逆にカラーを先にしてパーマをするとカラーが取れちゃうので気を付けてくださいね
29 無名さん
まゆさんさっそくパーマかけましたでも毛先が痛んでてあまりよくかからなくてだけどどうしても長さを変えたくないとわがままを言ったら、一週間後にかけ直してくれるコトになりましたやっぱりA度かけても同じでしょうか
30 まゆ
う〜ん、どうでしょう?でも一度めよりはあたるとは思いますただ髪へのダメージが大きいので次のパーマの日まで毎日トリートメントをして少しでも髪を良い状態にしてあげてくださいね
31 まゆ
あげます
32 あやな
まゆサン教えて下さい今エクステ付ぃてて、最初自毛にピンク系入れて直ぐ落ちてしまって染め直す予定なんですけど、カラー入れてその上に透明ヘアマニキュアやったら多少でも色持ち良く&サラサラになりますか
33 無名さん
ヘアマニキュア自分でやっても上手く染められますか??
34 まゆ
あやなさん、エクステは人毛でしょうか?カラーの上にマニキュアをすれば多少は長持ちしますが、サラサラになるかというと難しい所ですねマニキュアの効果はツヤツヤ感がだせるという事なので…サラサラにするためには自宅でもトリートメントをしっかりする事蒸しタオルで5分おくと効果的です
33さん、ご自分でされるとの事ですが、個人差や色味にもよります例えば黒髪に透明なマニキュアだと塗りムラがあっても分かりませんが、明るい髪に違う色味やトーンを重ねる場合は塗りムラがあればわかってしまいますよねカラーはサロンでする事をオススメしますご自分で失敗を繰り返しサロンに駆け込んでくる方も少なくないですが、いろんな事をしている為、修正がかなり難しい方がたくさんいらっしゃいますから