1 こんにちは
女性の美容師の方イマスカ?
自分の店に若い男の見習いが新しく入ったら気になりますか?スタイリストさんだけでなくアシスタントさん、見習いさんの方も意見くれるととても嬉しいです★
2 まゆ
美容師スタイリストです
私のメインアシスタントは今までは男の子が多いですし、同期も男が多いですよ
意識というのは恋愛対象という意味でですか?主さんはアシスタント?スタイリスト?
3 こんにちは
恋愛対象としてです(ノ_・。)私の彼氏が来週から見習いで美容院で働くんです。。。だから心配で…。
私も違う店で見習いやってます。私のお店は先輩女スタイリストの方たちが後輩の見習い立ちにイチャついてるんで…やはり美容師の世界だと先輩にもさからえないしされるがままです。
私も違う店で見習いやってます。私のお店は先輩女スタイリストの方たちが後輩の見習い立ちにイチャついてるんで…やはり美容師の世界だと先輩にもさからえないしされるがままです。
4 まゆ
私は後輩にはそういう気持ちは芽生えないですね
可愛い弟といった感じでしょうか?アシスタントの頃、先輩スタイリストに憧れの気持ちはありましたが、恋ではないし…でも、こういう事は職業、年令は関係ないと思いますよ
好きになる時は関係なくなるし、ならない時はならない。主さんの彼さえしっかりしていれば大丈夫でしょうし、信じていないと、ただでさえ毎日たくさんのお客様を相手にする仕事なのですから心配が絶えないのではないでしょうか?美容の世界は確かに厳しいですが、主さんの言われている厳しさは厳しさを履き違えています。それは美容の世界ではなく主さんの働くサロンが厳しさを履き違えているのでしょうね
あまり過度な心配をせずに早く立派なスタイリストになれる様、日々レッスン、研究をして頑張って下さいね
5 こんにちは
アドバイスありがとうございます★”カナリ参考になりました!彼氏を信じてみることから始めたいと思います!!美容師は厳しいのは知ってます!!!涙
あたしのサロンは他店からも有名なほど厳しく、辞める人が入社の3分の1です。先輩は基本な事をキツク言うのはいいのですがプライベートなどもカナリ首を突っ込みます。。。!!
パーマのヘルプ時に少しでもうまく渡せないと手を叩かれます。まだ見習いですし先輩に指示されないうちに仕事するので精一杯な状況です。カナリイジメもあるらしく表向きはイイ美容院なんですが裏を知ったら客は来なくなります。。。
なんか話しの主旨ずれましたが、いろいろありがとうございました★お互い頑張りましょう!
あたしのサロンは他店からも有名なほど厳しく、辞める人が入社の3分の1です。先輩は基本な事をキツク言うのはいいのですがプライベートなどもカナリ首を突っ込みます。。。!!
パーマのヘルプ時に少しでもうまく渡せないと手を叩かれます。まだ見習いですし先輩に指示されないうちに仕事するので精一杯な状況です。カナリイジメもあるらしく表向きはイイ美容院なんですが裏を知ったら客は来なくなります。。。
なんか話しの主旨ずれましたが、いろいろありがとうございました★お互い頑張りましょう!
6 まゆ
まぁ、多かれ少なかれ美容室って裏表激しいですものね
パーマのヘルプはスタイリストが手を動かさなくても良いところまで手をのばして、巻いているロッドの前後を含めて渡しましょう
人によりますがペーパーとロッドを同時に取って巻く人、ペーパーを先に取ってロッドを取る人と様々ですから、それはアシスタントがよく観察してヘルプをしてあげて下さい
アシスタントのプロになる気持ちで頑張って下さいね
7 こんにちは
ありがとうございます!
カナリ参考になりました★1つ聞いていいですか?1人のお客様に1人担当者がついて、もう1人アシスタントがついて2人で巻いてるときのヘルプがカナリ難しくてなかなかできません。いい方法はありますか?あとまゆサンはロッドの色と番号を一致させるのにどのようにして覚えましたか?
カナリ参考になりました★1つ聞いていいですか?1人のお客様に1人担当者がついて、もう1人アシスタントがついて2人で巻いてるときのヘルプがカナリ難しくてなかなかできません。いい方法はありますか?あとまゆサンはロッドの色と番号を一致させるのにどのようにして覚えましたか?
8 まゆ
つまり、スタイリストが巻き初めて、途中もしくは最初から中習が入るという事ですよね?その場合は真ん中〈お客様の後頭部にあたるとこ〉に立ちワゴンが邪魔なら自分の斜め後ろ位にワゴンを置いて両者の使っているロッド〈ほぼ同じ色だと思います〉を両手の指にさすか挟んで手をなるべく近くだしましょう★その時はペーパーも一緒に。ペーパーとロッドを取ったらすぐにラバーをもつ。結構難しい様ですが、慣れなので頑張って下さい
あと、私の場合は番号では言ってません
いろんな新しいロッドが増えるので色や形で伝えてますね
同じピンクでもピンク大とか…。
9 こんにちは
ラバーって何ですか?ウチの店は水もかけてあげなければいけないのでカナリ駄目駄目な感じです。。。ロッドも番号で言われるのでわけ分からなくなってしまいます。なるべく担当者を優先にやってますが、、、
カナリ挫折してます。あとターバン変えも苦手です。
カナリ挫折してます。あとターバン変えも苦手です。
10 まゆ
ラバーはゴムの事ですよ
私もアシスタントの時は水スプレーもしていましたが、私がスタイリストになってからはかけなくて良い時にかけたり、パーマ液を先に浸け巻きしたいのに水スプレーされたりと散々だったのでそれはさせてないですね…
主さんの働くサロンでは番号を覚えなくてはいけないのならそれも勉強です。美容の世界は一生勉強だと言われています。スタイリストになっても、トップスタイリストになっても勉強なんです。頑張って、まずは立派なアシスタントになって下さいね