1 ヒロっち
大阪

初めまして!

皆さん初めまして、ボウリング始めて二週間の新人ヒロっちです。どうぞ宜しくお願いします!今日初めてマイボールを投げたんですがとても投げにくいんです。先週200点突破して有頂天になってたのにマイボール手にしたとたんに挫折感味わってます。もっと曲がるのかと思ってたら全然曲がらないし、親指はめっちゃ痛いし…。はぁ(;_;)
(N900iS/FOMA)
2 −両津−
茨城
ヒロっちさん>お初です‥今後共宜しくm(_ _)m
ハウス●で200up‥マイ●に替えた途端、打てないでお悩みとか??f^_^;
確かにそうですね‥?(-.-;)‥私にも、かなり昔の事ですが‥経験が有る事です(T_T)

第一に「スパン」の違いですよね‥!!ハウス●とは「スパン幅」も指穴の大きさも全然違う、マイ●‥慣れない内は‥●を落としそうになり‥どうしてもサム等に、余計な力を入れてしまいますよね(-.-;)
ある程度>使い込む内に●に慣れますから大丈夫ですよ

ところで‥親指を痛めるのは、その様な事が原因かと??
余り無理をされると‥指の皮が剥けたり‥腫れたりと大変です(T_T)
マイボウラ−にとっての必需品=フィンガ−テ−プ>使われていますか??

もしも‥未使用でしたら>痛める前に使われた方が良いですよm(_ _)m
大阪ですよね??今夜にでも‥す〜さん>レスくれるかな??

長々と失礼m(_ _)m‥頑張って下さいねV(^-^)V
(A3015SA/au)
3 すーさん
両津殿、お呼びですか(^O^)

ヒロっちさん、初めまして(^o^)/私も大阪です。よろしくです。始めて2週間でマイボーラですか♪気合いが入ってますね(^o^)/普段は、どこで投げられてるんですか?親指が痛いとか(;_;)ドリルが合ってないかもしれませんね。一度センターに尋ねたほうがいいと思います。
(W21SA/au)
4 ヒロっち
大阪
両津さん、すーさんレスありがとうございます。フィンガーテープって指にしてるテーピングのことですか?あれって薬局なんかで売ってる普通のテーピングテープでいいんですか?方法は…どっかのホムペで見た覚えが。。もう一度探してみよっと。ホームグランド(ボウリングではなんてゆうのかな?)は高槻のラウンドワンです。穴を決める時きつめにってゆわれたけど自分ではもう少しゆるくても良かったかなって思ってます。 それと5ゲーム以上投げると左のお尻の辺が痛くなってくるんですが投げ方に問題あるんですかね?同じような方っています?
(N900iS/FOMA)
5 −両津−
茨城
ヒロっち殿>返レス‥ありがとうございます(^o^)/

す〜殿>ヒロっち殿は‥「ラウンドワン」だそうですよ(^_^)v‥大阪「ラウンドワン」と云えば‥酒井プロですか?‥違ってましたか?

↑私の「勘違い」でしたら、申し訳無いです‥m(_ _)m

ところで‥問題の>テ−プですが‥ヒロっちさんの「ホ−ム」でも購入出来るかと思いまする(^_^)v
因みに‥私の場合>サム=「ハイラテ、テ−プ」¥500‥フィンガ−=「バイオスキン=薄型」¥1300‥ですよ!!

ご自分に合った‥テ−プを購入されて下されませf^_^;

これから先は>板仲間の皆様‥アドバイスを宜しくですm(_ _)m

長文「レス」にて失礼致しましたm(_ _)m
(A3015SA/au)
6 すーさん
両津さん、ラウンドワンと言えば、ヒロシですよ(笑)…CM流れますか?…
酒井プロとは知りませんでした(;_;)私の近所にラウンドワン東大阪と平野があります。

ヒロっちさん、高槻ですか…私は東大阪です。近くなら、アドバイスできるんですが…親指の穴もきつめなんですか?テープは、薬局でも構いませんが、一度使うと手放せなくなります…結構お金がかかります(涙)
右のおしりですか。私も投げすぎると違和感を感じる時があります。体重がのっているので、悪くはないと思いますが、バランスが悪いと思います…
(W21SA/au)
7 ヒロっち
大阪
今日は一日家でマイボールを前後にふりふり。。。
サムホールにサンドペーパーをあてて抜けは良くなったのですが、ハウスボールより持ちにくいことに納得がいかない(*_*)ちょっと思いあたることがあるので明日確かめに行ってみます
(N900iS/FOMA)
8 すーさん
こんばんは(^o^)/

ヒロっちさん、ハウスボールより持ちにくいとは…スパットが広いせいかもしれませんが…普通は、1ポンド〜2ポンドは軽く感じるほどフィットするんですが…
明日、解明してください。では(*^_^*)
(PC)
9 ヒロっち
大阪
いつものハウスボールでグリップをよく確認してみました。手が小さいもので自然とセミフィンガーになってたようです。初心者だから初めてのマイボールはコンベンショナルでいいだろうと思ってあけたんですが手がすぼまった感じで落ち着かないんです。トホホ
(N900iS/FOMA)
10 −両津−
茨城
す〜さん>ヒロシとは‥例の‥♪♪‥ヒロシです‥ヒロシです‥のヒロシですか〜??f^_^;

ヒロっちさん>マイ●で「コンべ」ですか??
ドリラ−さんに、奨められたのかな??(-.-;)
コンべ=「サム抜け」が悪く‥回転を掛にくい為‥結果、曲がりが甘くなるかと??(ToT)

キチンと計測をして‥手にフィットした、ドリルをされれば‥フィンガ−でも>十分に投げられますから大丈夫ですよ(^_^)v

その方が‥コントロ−ルも向上されるかと思いますよ(^o^)/

−頑張って下され−m(_ _)m
(A3015SA/au)
11 ヒロっち
大阪
ラウンドワンのヒロシはそのヒロシですよ♪フィンガーグリップて上級者の為のグリップだと思ってました初心者が手をだしてはいけないと。穴あける前にここで相談しとけば良かった。『持ちにくい、投げにくい曲がらないへんてこな玉』にはならなかったことでしょう。「マイボール君、フィンガーで復活させてあげるからねっ!」
(N900iS/FOMA)
12 −両津−
茨城
そうですね‥f^_^;

プラグですか??‥マイ●を購入されたばかりで‥又、余計な出費ですね(ToT)

ヒロっちさんのホ−ムのレンコン状態にも因りますが‥どの様な曲がりが欲しいのか??ドリラ−さんと良く、相談をされて、ドリル位置を決めて下されませm(_ _)m

私のアドバイスが出来るのは個々までですがf^_^;

一日も早く‥マイ●=本来の「性能復活」される事を願っておりますm(_ _)m

−失礼致します−
(A3015SA/au)