教えてください

まだボウリング暦短い学生なんだけど。解らないことがあって…   レーンが遅い?早い?ってなぁに?それの対処法はどうやってしたらいいの?  ローダウンってなんだぁ? 後10番ピンがよく残るんだけど、どうしたら残りにくくなるの?  スペアをとるにはやっぱスペアボウルで投げたほうがいいの?ヮタシ今曲がるボウルだけで投げてます・色々アドバイス下さい☆彡お願いします。
(N700i/FOMA)
2 にんじん
とりあえず敬語を使ったほうがいいかと…。
〉レーンが早い遅い
早い=曲がりにくいレーン
遅い=曲がりやすいレーン

〉対処法
立ち位置を変え、ボールの転がるルートを変えるか、ボールの速度を変えるといいかと思います。
〉ローダウン
球速は速く、変化も激しい変化球

アメリカの人がよく使う変化球で、野球で言うならカットボールだと思います。
聞いた所に言うと、
バックスイング時ひじを曲げ、サム抜きカーブの用に手をお椀の用にし、その上にボールを置く状態にする
フォワードスイング最下点時、手首を今までの真反対(反らす?)にする。
リリース時、手首をまた戻し、二本指でボールを激しく回す(この時フックボールの用にはひねらないらしい。)
強烈な縦回転になり、ピンアクションも激しくなるそうです。

〉10ピン
1番ピンに厚く入り過ぎているかもしれません。もう少し薄めに当てるか、回転数を増やすといいかもしれません。

〉スペアボール
まだボウリング歴が浅いのであれば、まだ必要ないかと。まず今のボールで投げ続け、ある程度上手くなったら自然と欲しくなると思います。(メインは10ピンカバーボールになる)

とても長い文失礼しました。
(W21K/au)
3 削除済