1 すばる

デクスターとABSの最上位モデル

今の靴がへたってきたので新しいのに変えたいのですが、今どっちの靴にしようか迷ってます。
ABSのほうが値段も安いし、細かいアジャスティングができそうで良さそうに思えるのですが、みなさんはどう思いますか?
一応最上位のもの(SST-7かS-2700_PRO)を購入予定です。
(PC)
2 なべ
神奈川
初めまして、私はデクスターをお薦めします、ただし前のモデルのSST-6です。プロアマカンガルー、ワラビーと履いてきましたがSST-6は甲の部分の幅が広く、フィニッシュの安定度が抜群です。SST-7は実物を見てないのでなんともいえませんが・・・
(P901i/FOMA)
3 すばる
なべさん、初めまして。
やっぱりデクスターですか…値段が良ければ性能もいいということですかね?
こっちもSST-7は実物を見たことないのですが、写真で見る限りスライドパーツが前作より格段に長くなっているように思います。
長さは安定感に繋がるのでしょうか? 詳しくないので是非教えていただきたいのですが。
(PC)
4 なべ
神奈川
ソールの長さはあまり関係ないですね、要は最後のスライドからフィニッシュまでの安定感なので靴の幅の問題かと・・・
プロアマ系(ABSなど)はぴったりフィットするのですが幅がないため結構ブレが出てきますね。
あくまで私が使用した感覚なので別の意見の方もいると思いますよ、現在デクスターは遠征用、ワラビーはホームセンター専用にしています、なんかデクスターのソールをカットするのがもったいないと言うか恐くて(^^ゞ
ちなみに私はまともに使えるシューズは4足あります、デクスターSST-6を2足、プロアマカンガルー、プロアマワラビーを各1足持ってます、馬鹿ですよね〜
(P901i/FOMA)
5 すばる
すごいですね、デクスターだけじゃなくて、カンガルーも2足ですか、うらやましい…
自分はどうしてもボールの方に気が取られて、なかなか靴に金をつぎ込めないんですよ
今回は高いですがデクスターにしてみようかなと思います
(PC)
6 えっと
どこかにSST4の新品の左ってないですかね。最近のヤツって靴底のオスとメスが逆なので、4には汎用されないんですよ。
(PC)
7 すばる
SST-4 PLUSでしたら左右両方売ってましたよ。在庫確認まではしてませんが…
メンズかレディースかで色があったりなかったりしますが、デクスターなら大抵左右両方あると思いますよ
間違ってたらすみません
(PC)