1 SK

ローダウン?

どなたかローダウンの本来の意味と言葉の由来が判る方 教えてくれませんか
(PC)
2 (¨;)
ローダウンって言うの日本だけじゃないですか?
(EZ)
3 だから
それの意味と由来を聞いてるんじゃないの?
(PC)
4 (¨;)
だから、低い位置からボウルに回転を与えて投げるとでも言うのかな…? ローダウン 低く下げる
(EZ)
5 maru
富山
初めまして。maruと申します。

ローダウンという言葉は、90年代半ばにnify(PC通信)のフォーラムで使われ始め、BM誌にも掲載され広まったような感じです。
元々、仲間内で命名し、その内の数人がフォーラムに参加していたようです。
その頃は、ジミー・キース、モナ・チェリ、ホスキンス、カウチ、ベスピ、フェルドマン(PWBA)等が話題になっていました。

私は、FBOWLINGからROMしましたが、当時は、体格・筋力差があるから日本人には無理という意見が主流だったと思います。
私としては、上記PBAが使い手という印象なので正しいと言われている(もしくは区別されている)プッシュ・プル、フリスビーとかも一緒ではないかと思っています。
どちらにしろ、日本人が作った和製英語なのでアメリカで通用しないのは当たり前ですね(^^;


まあ、キースとカウチではかなり印象が違いますが、オーソドックなスタイルとは違うという意味では共通ですし(^^;
どちらも普通投げと違う感じですが、大きな流れで見ると意外と共通部分も多いと考えています。
(PC)
6 SK
maruさん はじめまして

ご丁寧に説明ありがとうございます。言葉は聞き慣れてるんですがね・・・・私も最近ローダウンに挑戦してみようかなと思っています。(^_^;)
(PC)