1 tom
大阪

こんにちは!

色んなリリースは出来て、回転数,方向,球速も投げ分けできるのですが(ローダウン以外)、手のひらにボウルを乗せて前方へ運ぶアクションがなかなか出来ません。パワーステップやバックスイングでの溜が足りないのでしょうか?中指や薬指下あたりにはタコに近いものは出来ます。しかし、人差し指の下まで来ないのです!カップは維持しているのですが、サムの抜けとカップ解除のタイミングの問題なのかな?
(W31CA/au)
2 未来
大分
猫背の人ですか?
(P700i/FOMA)
3 tom
大阪
猫背って??
(W31CA/au)
4 なべ
神奈川
tomさん初めまして!中指と薬指の付け根にはタコ状に固くなっているのでしょうか?おそらくリストターンが若干早いのではないでしょうか?カップの状態をつくってしまうと手のひら全体で投げるようになりますから、あまりタコができる、できないで考える必要はないと思いますよ。
いろんな投げ方できるなんて羨ましいですな〜
(P901i/FOMA)
5 tom
大阪
なべさんこんにちは!いつも拝見してます。タコまではいかないですが…確かに手のひらの厚みや指関節の柔らかさも関係しますよね〜頑張ります!
(W31CA/au)
6 なべ
神奈川
tomさんがんばっちゃうんですか?あんまりがんばりすぎちゃうと怪我しちゃいますよ(☆。☆)
私の知り合いに人差し指の付け根にタコができてる人がいますが、バリバリ高速回転で投げる人です、リリースをみてると手がボールの真下からでてますね。
とにかくボールを押すんだって言ってましたよ、真似したくてもできませんが・・・
(P901i/FOMA)
7 tom
大阪
ほどほどに頑張ります!投げ仲間で人差し指の付け根にタコ出来る人がいますが、回転数は僕の半分くらいだからなぁ…要するに回転数よりスピードが勝ってしまってるんですね!本当に難しいものです(^_^;)だから楽しいんです。ラウンド1カップ予選も出てますが残ったところで休みが取れなければ仕方ないですね…結局はプロやJBCで盛り上がるだけでしょう。明日も朝から投げに行ってきます。また投稿します。
(W31CA/au)