1 むつ
広島

Round1カップ

全国Round1で開催されているRound1カップみなさん参加されている方いらっしゃいますか?
むつは広島で参加中ですヽ(*⌒∇^)ノ女性は店舗で1位と2位の2人までしか選ばれませんが広島店では女性は数人程度しか参加していません(爆)他店ではどうなのでしょうか?
男性枠も店舗によって人数ちがいますよね!
約1年ブランクがあるので調子がよくありませんが予餞会は参加していますσ(^-^;)
ヤスさん調子どう?
(PENCK/au)
2 ヤス
神奈川
むっちゃんごぶさたぁ☆
う〜ん…(-.-;)調子はイマイチ…どころじゃなく、最悪に近い(>_<)
仕事に追われて、練習してないまま試合で『ぶっつけ本番』してるから、スコアはボロボロ…店内暫定15位なり(*_*)
(W22H/au)
3 むつ
広島
そうそう(笑)
むつも子が産まれてからは『ぶっつけ本番』で練習は試合前の『練習投球』のみですよ!!
Round1はAパターンとBパターンの2種類しかないけどむつはAパターンのほうが得意なんで塗りたてのBパターンは練習なしでは難しいです(´д`)
暫定上位目指して頑張って下さい♪
ちなみにむつ暫定3位もちろん女性は5人くらいしか参加してませんが何か?(笑)
(PENCK/au)
4 ろみこ
神奈川
むつさん、初めましてーっ!!
(〃⌒∇⌒)ゞ
私が予選会参加したラウンドワンも、女性少ないですよ。
前回私は3位でした。
(^^)v
んでもって、女性参加は3人でした。
(/-\)ああぁぁぁ!!
(W31CA/au)
5 むつ
広島
ろみこさん初めましてo(_ _*)oよろしくです!!
ヤスさんやろみこさんは何店で参加されてますか?
たくさん店舗があってわかりません(笑)兵庫の方は近場でもかたまってあるみたいですけどもっと近場でふえないかな?!
予選会むつみも3位です(汗)ろみこさんも頑張って下さいね(///∀///)
(PENCK/au)
6 ヤス
神奈川
今日もワンカップ大関…失礼…ラウンドワンカップの予選です!僕は戸塚で参加してるよん(*^-^)b
さて!今日もハイテンションで投げて来まっせ
●≡ヽ(゜▽、゜)ノ
(W22H/au)
7 サクタロウ
広島
広島は 14日ですね。
最低でも むつちゃんに勝つ事を 目標に頑張ります。
(V903SH)
8 ろみこ
神奈川
ドモドモ\(^_^
私も昨日ラウンドワンカップ大関予選会行ってきましたよ。
(^.^)
今回女性参加は4名。
今回は、トップいただきーっ!!!
(^^)v
ただ『ぶっちぎり』とは言えないので、まだまだ頑張らないとイカン!!
(-_-)
ちなみに、私も『戸塚店』ですぅ。
(W31CA/au)
9 ペン
神奈川
むつさん初めまして ヤスさんもろみこさんもよく知っているペンです。私も昨日ラウンドカップ予選に出場しました。戸塚店で 結果は二位でしたが900以上を残すことができたのでひと安心です。昨日のヤスさんは 途中までマナーモード状態でしたような。でもハイテンションモードに一応なっていたような。14日はがんばってきださい。広島は両親の出身地なので親戚も多く何度もいったことがあります。
(N700i/FOMA)
10 むつ
広島
うぉっ( ̄□ ̄;)
サクちゃん!?
ビックリしたわぁ(#゜Д゜)ガクガク
2日は定員オーバーで不参加でしたが
14日は頑張りましょうね♪もちろんサクちゃんには負けませんよ(笑)男女違うけどね…

ろみこさん★
1位おめでとうo(^ω^*o)この調子で頑張って下さい♪
4人でも1位は1位です!!むつはココってとこでいつも逆転形成取られちゃいますから……(ρ_-)
むつは大会4Gは精神力がもたないのがネックです(汗)
いつも大会だと4G目に120〜130にガタガタに崩れ落ちていく音がします(´д`)14日は頑張りたいですが…
Bパターンは苦手です(´Ж`;)
(PENCK/au)
11 むつ
広島
ヤスさん★
お疲れさまでした(o>ω<o)結果はいかがでしたか(^、^*)
マナーモード?前回同様『ぶっつけ本番』だったりして…人のことは言えませんが(爆)

ペンさん★
はじめまして(≧∀≦)4Gで900UPすごいですね!!!!むつは久しく200UPは出ていません(涙)190の壁に立ちふさがれ自己ベスト更新さえも1年はしてません(o;TωT)oガーン
広島にこられることがありますか?お立ち寄りのさいは是非一緒に投げたいですヽ(*⌒∇^)ノ●゛

みなさん同じ店舗仲間なんですね(^-^)b"↑のサクタロウさんもむつとは店舗仲間です☆
これからもよろしくですo(_ _*)o
(PENCK/au)
12 サクタロウ
広島
ヤッホー むつちゃん、だいぶ前から この掲示板覗いてましたが むつちゃんが いたので びっくりして 初めて投稿したよ。
14日が 楽しみですね。昨日も雪の中、一人練習。ナノデスノーブルを買って2カ月 曲がりに悪戦苦闘しましたが そろそろ働いてほしいものですよ。
(V903SH)
13 ろみこ
神奈川
むつさん、サクタロウさん、次の予選会、ガッツリ頑張ってくださいね!!
o( ̄∀ ̄)o
今回の予選会は、前日に夜なべして、オイル抜きしたボールを使用して、1G目で220up。
ところが2G〜3G目に早々に賞味期限切れでヘタレました。
(ゑゑ)
4Gで思い切ってボールチェンジしてスコア復活…。
(~o~)
スコア復活のボールは『ナノデススカーレット』です。
サクタロウさんはノーブルだそうですが、どんな感じのボールですか?
スカーレットは、走って切れる系で、オイルにはあまり強くないですが、ピン飛びは最高なので、ナノデスシリーズ気に入りました。
(W31CA/au)
14 サクタロウ
広島
ろみこさん はじめまして。
ナノデスノーブルは ノーブル10作目 ノーブル史上最大の曲がりが売りなので 確かに曲がります、走って切れる感じではなくアーク状に。
それゆえに なかなか扱えず アベは15は下がり 悪戦苦闘の日々です、が やっと少しラインを見つけつつあり はまると それなりに楽しめるボール、ナノデス(笑)が。 高い金を払ったのだから捨てるわけにはいかず このボールに賭けてみました、今度の大会では応えてほしいです。
うまくはまればいい、少しズレると スプリット連続地獄、まさに両刃の剣です。
(V903SH)
15 ペン
神奈川
サクタロウさん はじめまして 実を言うと、ろみこさんのスカーレットの最初の持ち主は 私なのです。発売と同時に買ったのですが どうも うまく扱えずあまり投げないまま手放しました。でも とても あっているようです。明日は 戸塚のラウンドワンでは ダブルスがあるので がんばってきます。賞品はR1の金券です。むつさんサクタロウさん次のカップかんばってください。
(N700i/FOMA)
16 サクタロウ
広島
ペンさんほどの実力のある方でも ナノデスは扱いにくかったのですか(驚)、ナノデスシリーズ、本当に このボールには 手を焼きます、とにかく練習が必要ですね。
高いボール代 結果を出して早く元を取り返してくれ〜。
(V903SH)
17 ろみこ
神奈川
ペンさんは、スカーレットを扱えなかったというより、イメージに合わなかったようですよ。(笑)
でも、サクタロウさんの言うように、高い金額出したから、納得いかないようなことを言いつつも、時々出しては投げてたので、狙ってたんですわ。
(^.^)
今じゃ、私のもとで、活躍してくれてます。
ほっほっほっ!!
( ̄∇ ̄)v
(W31CA/au)
18 むつ
広島
最近Aveが150くらいに落ちてしまっています…(o;TωT)o
むつのホームセンターはRound1なのですが、若者に人気がある為か待ち時間がよく出ていて私たちが投げる頃(待つのがイヤだから?深夜が主)には相変わらずというドライな遅いレーンです。
それだけじゃないんですが、すごく集中力がなくなっています(´д`)とにかく集中できません(+_+)出産バカになっているのかどうかはわかりませんが(汗)
14日はラウンドカップですがこんなんじゃダメダメです…σ(´Ж`;)ボウリングは難しいゃ
(PENCK/au)
19 むつ
広島
戸塚のみなさん本日頑張って下さいね!!!!!
(PENCK/au)
20 ろみこ
神奈川
頑張りますぅ!!!
o( ̄∀ ̄)o
女子は、順位の発表が、店舗に貼り出されてないので、自分がどのへんにいるのか、サッパリわかんないんですよ。
前回は823ピンで辛勝だったので、今日は、ぶっちぎり目指します。
\(*⌒0⌒)b
(W31CA/au)
21 ヤス
神奈川
オラまだ会社…
(*´Д`)=з
今日は間に合いそうにないよぉ
(W22H/au)
22 ろみこ
神奈川
結果報告ーっ!!
女子3人出場で、785ピンで優勝。(なんだかな〜(^^;))
昨日のレンコンは、練習投球中にオイルがのびて、今までにない、R-1では、有り得ない超アウトライン使いました。
それこそ、右2〜3枚目にボールを乗せる感じで、ポケットにぶつけるのが精一杯…。(x_x)

ヤスさん、昨日は出場できずに残念でした…。
でも、昨日は、ボックス空けずにすぐ隣から団体予約5ボックスの方々が賑やかに投げてましたから、環境といい、レンコンといい、あまり良くない状況でしたよ。
予備レーンが無い大会は初めてですわ。(^^;

むつさん、サクタロウさんも頑張ってくださいね。
(〃^▽^)o_☆
(W31CA/au)
23 ろみこ
神奈川
あ、そういえば、むつさんが言っていたように、R-1は夜に投げに行くと、かなりドライなレーンですよね。
一般の人も5ゲームパックができるようになってから、混雑も激しくて、急に投げにくいセンターになりました。
特に金曜日の夜などは、同時投球、ロフト&ファールライン超えての投球、大騒ぎは当たり前。
ハウスボウラーなら、まだ納得いくんですが、中にはマイボウラーで、同じことする人もいるから驚きです。
毎度ファールライン超えての投球で、ストライク出して、ガッツポーズしてるマイボウラーを見ると、複雑な気分になりますなぁ。
ぜひ、大会に出てもらいたい。(笑)
(W31CA/au)
24 サクタロウ
広島
同感です。
ロフトボールやファールする人が いると乱されます。
ラウンドワンの店員さんには 注意をお願いしたいものです。
いよいよ 今日です。
試合開始が ギリギリ間に合うかという時間なので すぐに本番に入って集中出来るかが鍵です。
(V903SH)
25 ペン
神奈川
疲れたー? 昨日のR1戸塚のレーンコンディションは なんだったのか速いのはわかるがメンテしたてなのに?オイルはのびのび、オイルの質もいつものよりサラサラ ミディアムからドライ対応のボールばっかりもっていったもんだからスコアはそれなり たっぷり疲れました。ここのところ速いレーンにあたらないからオイリー用は家におきっぱなしで、けど不思議なのは レフティの方はよく曲がっていたような そういえば 右投げの人が左で投げて190以上を連発していた人がいたような。右用のボールでよく曲がるーとか言って。どこか おかしい?と 思ったのは 自分だけか あっ 他のところに 同じネームのペンさんがいたような むこうが 先に名乗っていたのかなぁ それでは 集中力を切らさないようがんばってください。
(N700i/FOMA)
26 むつ
広島
o(T□To;)
惨敗です(笑)
女性2名で2位でした(x_x;)ヾ(^ )
昨日のレーンは曲がりませんでした(爆)前回の大会よりもオイルがしっかりしていたようです。
オイルのつかないむつのエクスセプションもとうとうオイルを引き連れて帰ってきました( ̄□ ̄;)!!?
もうね普通にしてもスコアあがらないから3〜4Gはバックアップで投げちゃいましたよ(実は得意)
次回は3月2日だったかな?しかしチケット完売してるので3月14日に出れたら出ます(´Ж`;)
仕事が決まりそうなんですよね♪

3月からか、近々か、Round1全店オイルパターンはそのままですが2度塗りをするみたいですね
少し走るようになるみたいです。
むつはドライレーンが得意なのに…
(PENCK/au)
27 ろみこ
神奈川
むつさん、予選会お疲れ様でした。
やはり、コンディションが早かったですか…。(=_=)
ここのところ、通常でも戸塚店は、えれぇ早いです。
クリーニングがうまくいってないのか、ロングに変えたのか、単なる2度塗りになったのがのびのびになってたのか、定かではないですが…。
戸塚店は、2度塗りを土日祝日に現在もやってますよ。
稼働が多いと予想される日は、そうしてるようです。
しかし、次の予選会のチケットが、既に完売とはスゴい!!
w(゜o゜)w
(W31CA/au)
28 ペン
神奈川
むつさん予選会は 残念でしたね。しかし 次回の前売りが完売とは すごいですね。13日の予選会は 戸塚店は 定員28に対し参加は19名でした。それも 結構当日券ででてました。今日は 戸塚店は、夜 持田プロチャレでーす。前回 プロは我々のボックスに来たとき とんでもない点数をたたいたので 今回は 避けて来ないかも?
(N700i/FOMA)
29 むつ
広島
今日はベビーをおばぁたんに預けて免許の更新に来ていますσ(^-^)
広島のRound1はなぜか人気なんですよ!!
14日は時間があえば出たいんですけどね…(どうやら面接受かって仕事がはじまりそうなんで!)3月からHDCPつきますもんね♪
広島店はオイル2度塗り今日から開始です☆≧▽^)ノ
うちの旦那様はRound1のBO担当の店員さんなので情報は盛りだくさんです。
マイボカップや競技会は定員割れすることもあるんですが、なぜかラウンドカップ大人気です(笑)
広島店にはまだ専属のプロはいません(*^-^)b来月くらいから入ってくるみたいなんですが日程は未定みたいですよ(^_^;)
むつのスペア用に使っているレーンキャッチャーはオイル吸いすぎのベッタリーナなので、走ってキレる?!レーンキャッチャーEXを買おうかと思ってます(笑)スペア用のネオクラは倉庫に眠っているのですけどね(汗)
(PENCK/au)
30 tom
大阪
こんにちは!私は大阪の何カ所かのラウンドで投げていますが、いつも投げているセンターのレンコンには参ってます。常連が多いのにある程度のコンディション作れないのです!やぁ基本的に遊戯施設なので仕方ない部分もありますがって感じです。全国のラウンドのオイル二度塗りってホントなんでしょうか?私的にはやっぱりある程度トラックラインが残らないのはつらいです。この前なんか予選会にも関わらず、練習投球の一球目でビックリ!2メーターも行かないうちに左ガターへ…頼むわって言ってやりました!長々失礼しました。また色んな情報よろしくお願いします。
(W31CA/au)
31 ろみこ
神奈川
tomさん、こんちわです。
2bで左ガターとは…。
私の行くR-1は、大会時は、一応ちゃんとレーン上のメンテはしてあります。
ただ、以前は、アプローチにオイル付いた足跡があったりしてましたね。
今は改善されて、きちんとされてますよ。
コンディションは様々ですけど。
ピンデッキ寸前までオイル入ってるのかと思うくらいのから、PBAになった気分になるような遅いコンディションまで幅広いです。(^^;
最近夜に投げに行ったときの感触では、こちらも通常は、2度塗り始めてるかもしれません。
最近激遅はないですけど、夜は若者が多いので、平常心で投げる練習として、メンタル面の強化にはもってこいですよ。
ははは…(´。`)
(W31CA/au)
32 サクタロウ
広島
ラウンドワンの新パターン さっそく投げに行きました。
スペアがかなり前より取りやすくなったみたい。自己タイ記録の225が 出て満足。
ナノデスでは過去最高の記録。情けなかった悪夢の大会から やっと目覚めました。
今日の調子を維持して次の大会は頑張ります。
(V903SH)
33 ペン
神奈川
木曜日はラウンドワンのプロチャレに出ました。たぶん速いレーンだと想定し一応オイリー用のボールを持っていったら 逆のドライ気味のちょっとハイスコアレーン 持○プロは絶好調でいきなり279 4ゲームで938誰も上回ることができませんでした。段々遅さが増すレーンに対応できず結果は10位、とりあえず 飛び賞で手ぶらじゃなく帰れたのは 幸いでした。昨日も投げに行きましたが 戸塚店は 平日は二度塗りは してないようですが 支配人の話ですと土日の稼働の多いので二度塗りをします。とのことでした。前回の予選会でベッタリオイルになったのはメンテマシンの調子が悪かったらしい。よく考えたらここのところ連投でもしかしたら14日間連投かも(^o^; 今日明日と行ったら記録が延びます。でも ちょっと投げすぎですね。
(N700i/FOMA)
34 ろみこ
神奈川
明日、R-1戸塚店にて、R-1カップ予選会があります。
前回、メンテマシンの不調により、ベリベリベッタリコンディションに苦戦しました。
(゛゛)
持ち玉は、ミディアム系のボールばかりなので、あまりベッタリだと困っちまいます。
ヤスさん、よねさんは、参加されますかぁ?
(*゜∇゜)ノ
(W31CA/au)
35 ヤス
神奈川
ε=ε=(o^∀^)o
明日は仕事お休みなので、参加しますょ〜ん☆'∀^)/
のっけから『はいてんしょんもーど』で行かせていただきますっ(☆_-)
(W22H/au)
36 むつ
広島
みなさんお久しぶりですm(_ _)mみなさんはいかがだったでしょうか?むつはボロボロいつも3人くらいしか出ていない女子の中でもいつもドベでした(;´Д`)
男性の方々はセンター代表戦がそろそろではありませんか?
選ばれた方も選ばれなかった方もご苦労様でしたp(#`∀'#)q
また次もがんばりましょうね♪

みなさんの報告等お待ちしてますヽ(`∀´)/
(PENCK/au)
37 ろみこ
神奈川
むつさん、おひさーっ!!!
(〃⌒∇⌒)ゞ
予選会は、なんとなく淡々とこなしてます。
というのも、むつさんのところも同じかもしれませんが、女子の場合、28名に満たないので、参加者もれなく店舗代表戦出場なんですよ。
なので、男子のように順位発表が店舗内に貼り出されてないっ!!!
┓(´_`)┏
これはモチベーション下がりまっせ…。
次は、土曜日の午前中にあります。
(W31CA/au)
38 ろみこ
神奈川
さて…いよいよR-1カップ店舗代表戦が近づいてきました。
o( ̄∀ ̄)o
むつさんやサクタロウさんとこは、やっぱり来月?
1位獲得者には、本大会への切符と、交通費&宿泊費&ユニフォームが与えられるらしいですね。
私は、なぜかユニフォームがめっちゃ気になるんですけど…。
(☆o☆)
(W31CA/au)
39 サクタロウ
広島
ろみこさん 久しぶりです。
男子は 4月11日です。ハンデなしでの苦しい闘いを強いられ 辛うじてポイントでの出場です。
今度は ハンデがついてるといいですが。
最近は アベが160台に落ち込んで 伸びないスコアに落ち込んでます。
何とかしなくちゃ。
明日から 練習です。
(V903SH)
40 ろみこ
神奈川
女子の代表戦は、7月だそうです。
どうせ出るなら狙うは優勝ぢゃっ!!
o(`^´)o
ダイナマイトハンデ所持の強豪と、実力派の方も出てきたので、相当シビアな戦いになりそうです。
7月に向けて、これより特訓モードに入ります!!!
いつも、始まりから、2ゲームくらいまでは好調なのに、オイルがのびてしまうと、四苦八苦で、お手上げなんですわ。
(@w@)
そんなときは、回転数ある人がうらやましい…。
(W31CA/au)
41 むつ
広島
サクちゃん優勝おめでとう!!
上がり調子維持で
コンディション整えて下さい!!
今回サクちゃんは優勝したので小倉の地区予選には行きませんが店舗の代表者が本戦へ勝ち上がれるように応援しましょうね((o>ω<))o


そういう私は...
ボウリングに行き詰まりただ今2年間染み着いた独特のフォームをなんとか歯を食いしばり改善中...
(PENCK/au)
42 むつ
広島
昨日広島の店舗代償入賞者が九州(小倉店にて)地区選抜大会がありました
Ψ(Q^(Q^)/≡3
広島からは7名が行きましたが…
なんとなんと
友達のウルフが3位に入賞しました♪
次は大阪全国大会ですね☆≧▽^)ノ
1位も広島の井戸さんと言う方でした★
広島では2名+サクちゃんが大阪です

ウルフもハンデがあったから3位に…とは言ってましたが
地区選抜入賞はハンデ込みAve220以上の戦いだったそうですΣ(・д・ノ)ノ
いやいや
ろみこさん女子は8月までだいぶありますね(汗)
(PENCK/au)
43 サクタロウ
広島
むつちゃん 小倉の情報気になって待ってました。
広島から2人ですか よかったですね。
特に知り合いのウルフくんが選ばたのは 喜ばしいことで よかったですね。
女子と違って男子は もうすぐで 全然時間が足りません。
時間がほしい〜。大会以来最近 一度しか200アップが出ず あの日は何だったのかまぐれのようで迷いが生じスランプです。
GWは ひたすら練習するしかありません。
(V903SH)
44 ろみこ
神奈川
女子は先が長いので、緊張感がだらけそうでヤバいですよ。
( ̄w ̄)
なので、最近は、ビデオに撮ったりして、チェックしながらの練習です。
でも、一番練習になるのは、朝一から数人1ボックスで投げる方法ですね。
実際、大会時には、4〜5人1ボックスになるじゃないですか。
そうすると、使うラインがさまざまなので、レンコンの変化もいろいろなんです。
それに早く対処できるかどうかが、ポイントなんではないかってことに最近気が付いたんですよ。
( ̄∀ ̄;)
(W31CA/au)
45 ろみこ
神奈川
サクタロウさん、めげないで頑張ってくださいよぉ!!
確かにプレッシャーはありますよね。
戸塚店でも、代表者になった方が投げてると、他のボウラーの『あの人が店舗代表』って視線がビシビシですもん。
(x_x)
これはかなりなプレッシャーだと思います。
でも、押しつぶされちゃダメですよ。
せっかく掴んだ本戦行きなんですから。
(b^-゜)
(W31CA/au)
46 サクタロウ
広島
朝一練習が いいですか!?
いつも夕方から夜中の繁盛時間に たくさんレーンが荒れた状態の時間帯に行っているからか 大会でははまった同じライン取りが 全く通用せず練習では へこんでしまい自信を失う日々の繰り返し。
まだ レーンアジャスティングが未熟なのを痛感させられる毎日です。
GWでは 練習をして自信を持ちたいので 朝一に行ってみよう。そしたら少しは違う結果になるかなぁ。
(V903SH)
47 ろみこ
神奈川
私も割合的には夜に練習する方が多いです。
確かに、マイボウラーだけでなく、ハウスボウラーも投げたあとですから、レンコンはめちゃくちゃなときがありますよね。
さらに隣にマナーそっちのけの方々がいらっしゃると、集中力の練習にもなります。(^^;
朝一は、まっさらな状態から始めるので、数人で投げれば、そこからの変化をリアルタイムで感じることができますよ。
お一人なら、休日の昼頃に行くという手もあります。
朝から投げた方が、ほどよくオイルをのびのびに仕上げてくれてますよ。(^_^)b
ちょうど大会の中盤から後半のコンディションみたいな感じです。
私は、オイルが伸び始めた頃が苦手です。(x_x)
(W31CA/au)